• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ NKGのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

ディスクブレーキ

ディスクブレーキまたミニ四駆か…











なんて言わずにお付き合いください(^-^;
車と一緒でこちらもだいぶ様変わりしました。



なんと、ディスクブレーキを搭載しています‼
と言っても、先達のアイデアのアレンジなんですが…。
オリジナルを考えた人たちはつくづくすごいと思います。

上り坂に差し掛かるとフロントタイヤの内側にあるバーが押し下げられて、ゴムリングの付いたディスクを押さえ付けます。
その摩擦でブレーキが掛かるという仕組みです。



今では使ってるって話を聞くことがないので、たぶん実戦には向いてないんでしょうね。
私はこの無駄なメカっぽさがたまらなくて採用しています。
カッコイイ‼

Posted at 2017/03/12 09:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2017年03月06日 イイね!

コツコツと

コツコツとおひさしぶりです。
先に一つアップしちゃいましたが(^-^;










なかなか気分が乗らない日々でしたが、相変わらず現実逃避で車とおでかけとミニ四駆は続けてまーす。
いろいろ変わったので、徐々に紹介したいと思います。

これからもよろしくお願いしますm(_ _"m)

Posted at 2017/03/06 01:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2017年03月06日 イイね!

ネズミーマウスが鬼キャンに!

ネズミーマウスが鬼キャンに!みんな大好き、ネズミーマウス号がさらにかわいくなりました♪











ついでに鬼キャン化もして、ヤンチャ度もアップしましたよ。




Posted at 2017/03/06 00:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

なかまができた!

なかまができた!今日のミニ四駆はチョー楽しかった!









内緒ですが、香川出張にミニ四駆を連れ出しました。
仕事上がりに近場のコースをググって向かってみると、貸し切り状態でした。


ここでも立ちふさがるのは難敵2連ジャンプ。
いかにバンクでスピードを殺さずに、ジャンプ手前のみスピードを殺せるかが攻略のカギ。



昨日のリベンジでおよそのセッティングは出ているので、何度も走らせながら各ブレーキの効きの微調整をしていると、『見学してもいいですか?』と話しかけてくれる人が。
聞けば、いつも常連さんやベテランさんの目が気になってしまい、ホントはじっくりと練習したいのになかなかできない、という私と全く同じ思いを持った方でした。
せっかくなんで一緒に走らせましょう!とお誘い。
途中でその方のお友達も参戦し、3人であーでもないこーでもない言いながら、あっという間の1時間でした。


この1時間で3人とも着実にレベルアップ。
やりたいことが気兼ねなくできて、自分の考えがいい結果につながった!
それが一番うれしいことでした。
でもアプローチは三者三様。
それをお互いに披露しあうのも面白い。


漫画系
右が声を掛けてくれた方のマシン。ボディが上下に動いて制震するギミックがステキ。



実車系
右が途中参戦のお友達のマシン。マスダンとブレーキで安定した挙動。



再会を約束してお別れ。
内緒ですが、香川出張の楽しみが増えました(^-^;

Posted at 2016/10/04 00:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2016年10月02日 イイね!

ミニ四駆ってむずかしい…

ミニ四駆ってむずかしい…久々にコースに行きましたが…














テーブルトップやドラゴンバック(っていう名前の山なり)のジャンプスポットで飛び出しまくりでぜんっぜん走れません。
ブレーキの位置や効きを調整してみるものの、やっぱりダメ。

結局、モータのパワー?を下げていくしかありませんでした。
ノーマルに近い形態を残しながらは難しいのかなぁ。


それと…
常連さんが固まってワイワイやってるのが苦手。
なんかやりにくい。


パーツを付け替えしすぎてネジ穴がつぶれてしまったので、その場でシャーシを交換。
パーツ単体で販売してくれてるのは非常に助かります。
スモークタイプで少しオシャレになりました。


ローラーも個人製作のオク販売ですが、こんな風にBBS風のものがあったりして、コーディネートが楽しいです。
飛び出し対策とは全く関係ないですケドね(^-^;



ちょっと行き詰まっちゃった…。

Posted at 2016/10/02 08:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「土・下・座♪」
何シテル?   05/17 09:41
ひとまずは自分の記録用と思って始めてみました。 興味を持ってくれる方がいらしたらうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エコフロー DELTA mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 18:01:57

愛車一覧

キャデラック CTS スポーツワゴン キャデラック CTS スポーツワゴン
はじめてのアメ車ヽ(´▽`)/ みんなには、『おぼっちゃまの送迎をする車だー』って言わ ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
『ハイエース スーパーショート グランドキャビン』 見た目ははたらく車、中身はショー ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
『ヴィッツR35』 コンパクトなボディに、V6 3.5ℓエンジン!もうそれだけで十分な ...
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
はしる!はしる!はたらくくるま~♪ そこそこ荷物が積めて取り回しのしやすい便利な車を探 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation