• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eyneのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

父ノアにHID

父車用にガラスクリーナー買ってみた。

施工はこれからやろうと考えてたのに、もうヴェルが帰ってくることに^^;


そして、父に内緒でHIDを投入することにした。
うちのヴェルにもつけてるやつ。最近なんでか安くなってて送込3,000円!

追記
これつけるときに極性が反対だったため説明書どおりにつなぐと転倒しなく焦る。
どうも、トヨタ車はプラス極性で制御している車種もあるらしい。
バラスト本体についている楕円の端子の接続を反対にすることで問題なく点灯した。
HIDランプ側のコネクタの+-を逆にすることも考えたんだけど、
なかなか外れなくて大変だったのでこの方法に。
これならコネクタが外れる心配も少ない感じだったため、これで慣行。


ロービームHID+フォグ


びかっとハイビームHID!
あれ??ヴェルの時よりインパクトない・・・
ノアの方がレンズユニットでかくて光るはずなのに・・・

日曜にコンパウンドで磨いたけど、磨きが甘かったらしく。
まだくすんでたせいかな??
これなら中古でレンズユニット買ってきて取り替えたいくらいです・・・
Posted at 2012/08/30 20:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月26日 イイね!

ヴェルのタイヤ

タイヤがどうにもこうにもやばくてタイヤを購入しました。

事情があって発注を父にたのんだのですが、
タイヤサイズが違うとお店側に言われたらしくおかしいなぁと思いつつ
そのまま発注。
先日取り付けに行ったらサイズが違うってorz

タイヤ屋さんの人なめてる。
ちゃんと調べてくれ。(確認しない自分も悪いんですけど)

それで、仕方ないので父の車で帰ってきた。(実家の近くのお店だったので)
うちのVOXYの半年前に購入した車なのでもう10年でしょうか。
距離計見たら29万キロ(゜Д゜)


まぁそれはさておき、
この写真。

納車時からウインドウがこのように鱗状に。(撮影時雨降ってたので水滴で見にくいケド)
クレーム交換にならなかったって言うんですが
これはないよぉ。
昼間も夜も見にくい。
トヨタなめてるのか!


そしてこの車年数と距離のためウインドウもヘッドランプのレンズも
水垢や黄ばみがひどい。
思わずヘッドランプのレンズ磨き。
ついでにおなじ磨き剤でウインドウとドアミラーも磨いたけど
きれいになったのはヘッドランプのみ・・・

やっぱガラスはガラス用のコンパウンドじゃないとだめですかねぇ?
だれか、この鱗状の直し方や水垢の取り方に詳しい人いませんかぁ??
ちなみにハンディポリッシャーは所持して使っています。
Posted at 2012/08/26 14:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月04日 イイね!

実は入院中

蓄膿の手術で入院してます。

手術はばっちり終了してあとは回復待ちです。


入院中に「彼女のカレラ」という
ポルシェの漫画があるんですけど、それを読んでいます。
この漫画、車の知識もそうなんですけど、車に対する情熱が
よく書かれていています。

そこで、今自分が乗っているヴェルファイアってどうなのかなぁって
すごく考えさせられました。

「好きなところも嫌いなところもあり、そんな車と過ごす毎日が楽しい」っていう
台詞が出てきて、すごくじ~んと来ました。


そうなんですよ。どの車に乗ったって問題や嫌いな部分あるんですよね。
でも、なんでその車に乗ってるのかって、やっぱり好きだからなんですよね。

もっとヴェルファイアを大事に乗りたいなぁって改めて考えさせられました。
もちろんセカンドのフィットもね^^v(そういえば1.5のハイブリ出た。そっち乗りたかった)

退院したら洗車だ洗車ー^^/
Posted at 2012/08/04 19:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

タイヤ

もうちょっとしたら冬タイヤを買わないといけない。
そして来年の夏タイヤも買わないといけない。

ああ出費の嵐です。


こないだ、ふと思ったことがあります。
ダンロップのLUMANSというシリーズのタイヤには
特殊吸音スポンジがついてますよね。
あれを実際に見る機会があって、そのスポンジに触ってみたんです。

あれ!これはもしやデッドニングに使ったスポンジと似てるぞ。。。

可能だったら自分でタイヤの内側に貼ってみようかなぁって考えてます。
全く見えないところだし、車検が通らないとかないとは思うので
やろうかな。どうしようかな。ってところですね。

でも、あのスポンジ高いんですよ・・・
結局1本+2000円とかになっちゃいそうな気がしてますが・・・
Posted at 2012/07/29 18:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

車検

本日車検が終了しました。
いやぁ早いものでヴェルとはもう3年のつきあいなんですねぇ。

そして、車検の出来事。

またポジションLED切れてる・・・なんでだよぉ。

うちの車フロントウインドウの隅っこに小さいステッカー貼ってるんです。
サイズにして2cm×4cmくらいのやつ。
決して視界の邪魔にならないところ。
セキュリティステッカーの半分以下のサイズですよ。
それが車検で引っかかるそうです。

せつないなぁ・・・

はがしてもらいました。


ファンベルト交換って・・・たった3年で交換してたっけぇ・・・


車検後はなんだかエンジンが静かになった気がする。
でも、タイヤが限界に近いのでうるさいうるさい。
ロードノイズが余計に目立つようになってしまいました。
Posted at 2012/06/28 19:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「歯付きワッシャー http://cvw.jp/b/538601/47117477/
何シテル?   07/29 20:52
eyneでアインと読みます。 このたびVOXYからヴェルファイアに 乗り換えをきっかけに始めました。 よろしくお願いします。 最近別なところでブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2月に発注して7月に届きました 大人気&シリコンなどの部材不足で生産に苦労してるみたいで ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系はオイル減り病がひどくて 長距離よく乗るのでかなり心配していました。 ちょうどいい ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4速しかないことにちょっと戸惑った 私の初のMY Car。 購入時からトラブルあったもの ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ターボすごかったなぁ。 軽なのに。 5速で坂道加速していくし・・・ こいつもらったとき ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation