2013年03月03日
失態?
初めに。。。
普段と違う内容で不愉快な思いをする方もおられるかも知れません。
もし、不愉快であれば読み飛ばして忘れちゃって下さいね!
ただの小言ですww
私は車の部品やカメラ用品とかネットで買う事が多々あります。
逆に、仕様変更したりして使わなくなった部品とかも売ったりします。
金欠の時は特に・・・(笑)
先日も某オクに出品して落札して頂きました。(^ー^v
水曜日の夜に終了して取引開始~
連絡してみると、商品を急がれているみたいで
土曜日には欲しいらしい。
順調にいけば、 木曜日入金→確認→金曜日発送→土曜日着
何とかなるかな?
落札者の方から水曜日の夜中に振込みの連絡がありました。
最近ってパソコンで出来るんですね~
ネットバンクって便利~
木曜日に入金確認して梱包です。仕事後で10時過ぎからww
大きい荷物なので大変ですが、傷付かない様に。
金曜日の昼にヤマト便で発送しました。
発送時に到着予定を確認すると翌日には届くらしい。
もちろん確約じゃないですよ。
いろんな事情があるかも知れません。
あくまで予定です。
発送後、ヤマト運輸HPの荷物問い合わせシステムで発送受付を確認してました。
土曜日到着出来るか、翌日の朝から確認してましたが、一向に受付のまま進行してません。
あれ?と思いながら、更新されるのをまってました。
夕方になっても進展無し。
さすがに ? と思い問い合わせ。
何か輸送事故とか交通事情でもあったら、
土曜日に欲しいと言っている落札者に連絡が必要じゃないですか。
出先から携帯で検索すると、近隣の主管支店サービスセンターなるものを発見。
早速TELすると数秒毎に10円の通話料が必要と・・・
仕方無いです。必要なので輸送状況を問い合わせ。
問い合わせ伝票番号とこちらの連絡先を伝えているのに
先方の住所等が無いと分からないらしい。
問い合わせするつもり無いので、発送後の控えを手元に持ってなかったんです。
何の為の問い合わせ伝票番号なの?? ← 疑問1
出来ませんの返答しか無く、通話料も無駄なので切りました。
自宅に帰って伝票片手に再度問い合わせ。
問い合わせ内容も全て一から伝えて折り返し連絡しますという事だったんで
連絡待ちです。
何時になるか分からないので時間潰しながら待ちます。
仕方無いですよね。
1時間・・・・・
2時間・・・・・・・・
?
なぜ、連絡が来ない?? → 疑問2
電話による問い合わせも21時までなので少し前に再々度TEL
連絡がない事を伝えて調べてもらうと、配送先の営業所からの返事となってるらしい。
状況が分からないので配送先営業所からTEL欲しい旨を伝えたのですが、
21時を過ぎたので出来ませんと・・・・・
今は一体何時ですか?(怒)
1分でも過ぎるとダメなのですか??ヽ(`Д´)ノ
責任者に替わって貰います。
2番バッターの自称責任者
説明聞いても説明になってません。
すいません。。とか、多分。。しか出てきません。
荷物問い合わせシステムについても解りませんって・・・
やっと出てきたのが、
”調べる&配送先営業所に連絡するのでお待ち下さい”でした。
保留状態で待ちます。
荷物問い合わせシステムについての回答がありました。 ← 回答1
通常のベルトコンベアで仕分けすれば追跡状況がリアルタイムで更新されるらしい。
手持ちの小さい又はヤマト便の大型荷物は更新されないそうです。
今回依頼したのは大きかったのでヤマト便でした。
システムの欠陥では?と思い改善して貰えるように伝えました。
ヤマト運輸はヤマト運輸。同じ様に追跡状況が見れないと不便ですよね。
是非、改善して欲しいと伝えました。
そうしてる間に配送先営業所と連絡取れたらしい。
やれば出来るじゃんww
コールセンター(サービスセンター?)は以上で終了~
配送担当営業所からTEL
すいません。の連続。。。
なぜ、連絡なかったのか説明を聞いているのに・・・
配送先にTELしてたんやってww ← 回答2
荷物運んで、電話で配達しましたって??
間抜けにも程がある。
電話した時にの相手が不思議がっていたとww
間違えた理由もバタバタしてたからって理由にもなってない。
はい、責任者に替わって貰いました。
替わる時も電話を保留したつもりだったんでしょうね。
丸聞こえww
おばちゃん、いつもこんな感じなんでしょうね( ̄▽ ̄;)
自称所長らしい人とチェンジ
詳しく聞くと、
コールセンターから問い合わせがFAXで来るらしい。
そこには問い合わせ内容、問い合わせ番号、連絡先等の記載があって、
問い合せた私の名前、住所、電話番号も返信する事も書いてあるって。
個人情報ダダ漏れ?
なのに、何故配送先に連絡した(゜Д゜)凸
ちょくちょくこう言う間違いが起こっているらしい。
再発しないように所内で再教育しますって。
多分ですが、この営業所だけの問題じゃないのだと思います。
ヤマト運輸全体で防止出来ないか検討して貰うように伝えました。
この自称所長がどうするかは知りませんがww
自分所の恥は晒さないかな?
私は荷物を送るときはいつもヤマト運輸を利用しています。
もう1社の大手はチョット・・・
私の勝手なイメージですが、仕事が荒い と言うか雑い
珍しく長々と書きましたが。。
今後もヤマトを利用したいので良くなって貰えたらなという
前向きな意味でアップしました。
ガンガレ ヤマト(o^-')b グッ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/03 00:05:53
タグ
今、あなたにおすすめ