• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐちゃんのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

無い。。。

常に無いです。色々と。。

なので定番?ビンボーチューンww


思い付きで取り払ってみました~




リアワイパーレスです。

ゴムも切れて来たし、普段使わないので軽量化!!

視界の確保したいので撥水剤塗ってます。

どうしても見えない時はタオルで拭きます。

穴は思い付きの思い付きなので適当なPPシートを切ってカーボンですww


アルミ削り出しとかありますが、高杉!! いらね ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

採寸はしてたので何か無いかホームセンターをウロウロ。。ウロウロ。。。

見つけました!!(o^-')b




洗面所とかの蓋みたいですね~

200円でお釣がきます。

そのままでは色が合わないので黒くします。






(・∀・)イイ!



デカイ羽根を付けているので、リアゲートが持ち上がりにくいんですよね~

当然なのですが・・・



リアゲート先端が軽くなるのでスムーズに開閉します(笑)


走りは・・・解りません!!
Posted at 2013/03/10 01:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 裏技? | 日記
2011年08月04日 イイね!

ピカピカ (`・ω・´)9mビシ

最近、洗車をしてもイマイチな気がしてました。

雨弾きも・・・艶も・・・


乾いたボディー表面見るとウロコ状の水アカ?が溜まっています。

磨くしかないかな??と思い、磨きました。

ヾ( ̄ヘ ̄; ) ゴシゴシゴシゴシ


洗車してからトラップ粘土で、ピッチ・タール・鉄粉を取ります。

その後、鏡面仕上げ用コンパウンドで磨きます。


手ではムラが出来やすく、時間がかかるので、

電ドラ+スポンジです。


磨いた成果は・・・




別角度から





とりあえず、納得できる位にはピカピカです。

子傷とかも消えてます。

一皮剥けて大人に綺麗になりました。


もう少し磨いても良いのですが、塗装を痛めそうで止めました。

白さが違いますね!!

だいたい、年1回位のペースで磨いてます。


弄りも良いですが、維持りも重要ですよね!!
Posted at 2011/08/04 00:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 裏技? | 日記
2009年06月11日 イイね!

シリコンオフの正しい使い方

シリコンオフの正しい使い方シリコンオフって使ってます?
塗装前、両面テープ貼り付け前の脱脂に使いますよね?
塗装を痛めず油分を取れる優れものです。

そこで、便利な使い方の提案です。

まず、その1
車内の窓のクリーナーとして使用します。
窓は汚れてなければ曇らないらしい
シリコンオフで拭いてから、綺麗なタオルで乾拭きすると
めちゃめちゃ汚れが取れます。

その2
日頃、車ばかりで家族からの冷たい眼差しは無いですか?(家だけ?)
ちょっとだけ台所の掃除の手伝いをしてみましょう!
シリコンオフでコンロ、換気扇の掃除をします。
油分をとるクリーナーですから当然きれいになります。
台所用洗剤で取れない汚れも楽勝です。
ただし、匂いがキツイので十分な換気しましょう。

パーツクリーナーでも良さげですが、塗装や樹脂を痛めてしまいそうな・・・
あくまで自己責任でおねがいします!!
Posted at 2009/06/11 23:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 裏技? | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/538830/44422526/
何シテル?   09/25 22:21
出来る事は自分でする! 無いものは作る! 作れるものは作る! 失敗してもくよくよしない! 次へのステップ! 挑戦して結果から考える! 一期一会を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【描きおろし】彼女のカレラRS・セクシークリアファイルプレゼント【非売品】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 09:46:40
パワークラスターさんが、とんでもない申出をしてきましたよ!参加希望者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 21:26:55
FT86とBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 20:08:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SG5から乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車です。 残念ながらSG9ではなくSG5です。 当初の予定と大きく外れて進化中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation