• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐちゃんのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

かきおこ こぼれ話・・・(笑)



昨日のかきおこですが、他にもいろいろと(笑)




変な所の待合室ではありませんよ(爆)

男前二人がかきおこを待っているところです。

有名人のサインがイッパイ!!



備前焼を見ながら皆さんとマッタリトークでは、

市○市のママゴン最恐らしい創業社長ネタで盛り上がったり。

ふと後ろを見ると備前焼に入った焼酎が売っていましたが、説明書きが・・

”遠赤外線の効果により・・・”

  _, ._
(;゚ Д゚) 。。。。。。。。。。


ここでもか!!と突っ込んでいると、あたさんやみーやんさんもボロカスです。
ププッ( ̄m ̄*)ノ_彡☆バンバン!



お会計の時、 ”土ひねり” が ”乳ひねり” に聞こえて一瞬焦ったのは内緒(爆)

普通の陶芸体験教室の話でした。

もちろん隣には九州の暴れん坊がたたずんでおられました。



最後に!!

岡山の父ちゃんは太いのが好きらしい♪ ← お約束ということで(^-^ヾ
Posted at 2011/01/31 23:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年01月30日 イイね!

かきおこ!!

きょうは岡山の父ちゃんさん主催のかきおこツアーに参加してきました!


お店の駐車場で待機中




お店はここです。



11時開店にも関わらず10時30分頃には既に行列が・・・
期待が膨らみます。


主役の?登場!

border='0' alt='' />

これ以外にも色々と頂きました。(^-^)v
どれもこれも ( ゚Д゚)うまー! です。


その後、市場で買い物してマッタリお茶して解散となりました。


自宅に帰ってから座る事無くお土産の調理開始!!

まず、剥きながら生で2個、
バター炒めしたら、写真撮る前に嫁と子供に襲われました(泣)
それと、魚焼き機でホイール包み丸焼き!!



生で ( ゚Д゚)うまー!
バター炒めで ( ゚Д゚)うまー!( ゚Д゚)うまー!
焼き牡蠣で ( ゚Д゚)うまー!( ゚Д゚)うまー!( ゚Д゚)うまー!
大満足!!
新鮮で物が良いので調味料もほとんど要らないっす!!


最後になりましたが、お世話頂いた岡山の父ちゃんさん、翔磨さん
ありがとうございました。
また遊んでやってくださいね~
Posted at 2011/01/30 23:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年01月26日 イイね!

やっと綺麗に出来た・・・・・ (笑)

年末年始と激忙しくて納得できる洗車が出来てませんでした。

通勤で峠を走るのですが、塩が酷い。

走る度に
  _, ._
(;゚ Д゚) 。。。。。。。。。。

てな感じであきらめてましたが、車が可哀想でしたが、水洗いでごまかしてました。





やっと、時間が出来て、洗車+ワックスでピカピカ!!




裏技??ではないですが・・・


車内の掃除でマットレスですが、なかなか綺麗に出来ないですよね?

絨毯の間の細かいホコリや砂粒が取れない。

掃除機でも中々取れない(怒)

で、色々と試して見た結果、これが良いのでは?と。。。





溝フタのグレーチングの上で擦り付けます!!

もちろん、絨毯側を下にしてます。

上から手で押え付ける様にしてゴシゴシすると、絨毯の目の中のゴミが落ちます。

重力の方向から考えると落ちますよね?


但し、やり過ぎるとマットレスを傷めるかも知れないので程々でね!

グレーチングの種類にもよるのでしょうが、目の細かいグレーチングがオヌヌ目です。


あくまで自己責任でお願いします!!
Posted at 2011/01/26 00:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年01月03日 イイね!

あけまして、おめでとうございます!

あけまして、おめでとうございます!新年あけまして、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年、絡んでくださいました、皆様お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

みんカラも放置しておりましたがボチボチ再開出来ればと思っております。


昨年がんばった自分へのご褒美と言うかクリスマスプレゼント(遅)と言うか・・・
いつものじゃん!!って突っ込みは無しで(;^▽^)アハハ


スコーチャーズ スクワッド Tension Adjust Brace(テンション アジャスト ブレース)


只の補強ではありません。ターンバックルを回すと、任意にテンションをかける事が出来ます。
テンションは突っ張る方と引っ張る方の両方出来ます。
色々試せて自分の好みに調整出来るのが良いです。


ターンバックル部分は作成者のこだわりで普通の逆ネジではありません。



リアフレームエンドバー装着済みですが、
装着前は加速、減速、コーナー中に路面が荒れたりしてたら
タイヤ半分位暴れてスライドしていましたが、装着すると踏ん張ってくれます。
同じ速度でコーナーに進入しても安心して踏んで行けます。

リアの足の動きが装着前よりスムーズに動いているのが分かります。
良く動いて踏ん張る足には最適と思います。
踏ん張っているのでリアデフの効きも良い様です。

12月28日に装着して既に700km以上走行してますが、
とてもお気に入りです!!

購入はいつもの和歌山の秘宝館です。
カラーはわがままで特別に塗装してもらってます(笑)


取り付け自体はスロープに乗せて作業してので特に難しい事はありません。
ただ、手抜きしてマフラーを外さなかったので隙間に入る工具が・・・
結局、左リアのタイヤを外して締め付けしました。
それと、41mmのレンチやモンキーは持ってなかったので
ホームセンターにダッシュしました(;^▽^)アハハ


ダメな所は・・・
重さですかね?鉄製なので結構重たいです。
でも、強度と値段を考えると仕方ないでしょうね!

Scorcher's Squad スコーチャーズ スクワッド
〒373-0015群馬県太田市東新町724
TEL:0276-57-8512

http://profile.ameba.jp/scorchers-squad/
関連情報URL : http://garagenob.com/
Posted at 2011/01/03 23:38:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2010年12月21日 イイね!

忘年会

忘年会忘年会ご参加の皆様お疲れ様でした!m(__)m
気の合う方々と楽しいひと時を過ごすことが出来ました!
これが無いと今年も終われない!!


でも諸事情により忘年会も1次会のみの参加で
忘年会前後にも行けず(泣)


忘年会詳細は皆さんがアップされているので・・・



大きい方のおねいさんに写真をアップする様に脅迫

頼まれていたので上げておきます。



最後になりましたが幹事のNOBさん、ありがとうございました!!
Posted at 2010/12/21 01:47:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/538830/44422526/
何シテル?   09/25 22:21
出来る事は自分でする! 無いものは作る! 作れるものは作る! 失敗してもくよくよしない! 次へのステップ! 挑戦して結果から考える! 一期一会を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【描きおろし】彼女のカレラRS・セクシークリアファイルプレゼント【非売品】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 09:46:40
パワークラスターさんが、とんでもない申出をしてきましたよ!参加希望者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 21:26:55
FT86とBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 20:08:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SG5から乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車です。 残念ながらSG9ではなくSG5です。 当初の予定と大きく外れて進化中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation