• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐちゃんのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

発見!!

発見!!






フロントタイヤとインナーフェンダーが当たってる(汗)

昨晩帰宅時の車庫入れ時にビミョ~に聞き慣れない音が...


ん??

ハンドル切って動いてる時に鳴ってる?

よく見ると当たってる。(;_;)


右側が当たって左側がギリっぽい感じ奈ので微妙なんでしょうね。


この前、都合により車高下げたから?

現状はトーアウト0.5度、キャンバーが2度位

簡単に言うと、アライメントそのままに車高下げただけ(爆)


トーを0度で逃げるかな?キャンバー1度位まで起こす?

車高を上げてもバンプしたら当たるかも?


とりあえず.....

ホイールスペーサをワイトレ15mmから5mmで週末まで放置決定!?


足周りって難しい~
Posted at 2012/02/14 08:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年02月01日 イイね!

連続です。

連続です。






先月に続き今月もです。

前より大きい写真と思ったら同じですね。(^▽^)アハハ


RAYSも気合入ってますよね~
Posted at 2012/02/01 01:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年01月31日 イイね!

牡蠣を食べよう!!!

美味しいものを美味しく食べよう!!


日生で買ってきた牡蠣の調理です。

あくまで、私のやり方です。自己責任~(笑)


まず、牡蠣は2枚貝です。多分・・

貝柱を切れば、開けることが出来ます。




黄色の所らへんに貝柱があります。(牡蠣が黄色いんじゃないですよ!)




いつもは洋食のナイフですが、これは100均でかったペインティングナイフです。

絵の具の横に売ってました。

薄いので開けやすいかな??と思って使ってみました。

薄さは良いですが、もう少し切れたら楽かな?




牡蠣の隙間から差し込みます。

隙間が無い時は、ナイフでガンガン叩いて割ります。先っちょだけですよ。

隙間から入れたナイフで貝柱を探して出来るだけ貝殻付近で切ります。





ここが、貝柱でした。

開いたら反対側の貝柱も剥がします。



こんな感じ~





次は焼き牡蠣です。湯気が立って美味しそう ( ´艸`)

アルミホイルに包んで魚焼き機で焼きます。

オーブンやトースターでも可。ダッジオーブンでしたら美味しいんやろな~( ̄^ ̄)



焼いているので空き易いはず。

開いてなければ隙間から貝柱を切ります。


こんな感じです。

参考にどうぞ!
Posted at 2012/01/31 00:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2012年01月30日 イイね!

行って来ました

去年に続き今年も参加してきました。

岡山日生のカキオコ!

すっかりはまってしまいました。

行ったお店は



たまちゃんです。

結構、有名みたいですね


早めに到着したので待機中




開店時間より早く入店して出てきました。






でも、、、、、

速攻でなくなった。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




食事を終えて店を出ると。。。。すごい人

これから何時間待つのかな?


移動して、五味の市で牡蠣もを購入しましたが、量が多かったのか

クーラーボックスに入りきりませんでした。(・ω・ )アレ?




そこから赤穂城跡に移動




とっしーお主も悪よの~

いいえ、ブラックにいにゃん程でも

ガ~ッハッハッ

ププッ( ̄m ̄*)ノ_彡☆バンバン!



でも、ブラックな人は終始オドオドされてた??(謎)






今年の初詣(爆)

おみくじは末吉でした。





それからファミレスでマッタリと談笑タイム

こんなゆっくりも好きです。


帰りの高速入口付近で加速したときに滑る滑る。

ハイドロ?

加速中だけにビビったのは良いのですが(良いのか?)、オービスが。

多分、光ってないと思うのですが、不安  o(TヘTo) くぅ


和歌山に帰ってきて配達完了

思いの外、元気そうでした。でも無理は禁物ですよ~


家に帰って早速調理。生と焼で頂きました。

癖もなく美味しいです。


牡蠣の開け方は。。。。

オイオイ (;^_^A


参加された皆さんお疲れさまでした。

幹事していただいた父ちゃんさん、しょうまさん本当にありがとうございました。

来年は30人かな?

Posted at 2012/01/30 22:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2012年01月15日 イイね!

観てきました。

観てきました。









東京オートサロン行って来ました。

カタログも貰ったし~

実車もイロイロ見れたし。


今から帰りま~す。(^^)v


画像の向きの変え方がわっかっりませ~ん。(爆)
Posted at 2012/01/15 17:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/538830/44422526/
何シテル?   09/25 22:21
出来る事は自分でする! 無いものは作る! 作れるものは作る! 失敗してもくよくよしない! 次へのステップ! 挑戦して結果から考える! 一期一会を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【描きおろし】彼女のカレラRS・セクシークリアファイルプレゼント【非売品】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 09:46:40
パワークラスターさんが、とんでもない申出をしてきましたよ!参加希望者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 21:26:55
FT86とBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 20:08:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SG5から乗り換えました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車です。 残念ながらSG9ではなくSG5です。 当初の予定と大きく外れて進化中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation