• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイク☆のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

お仕事お休みしちゃったワケ…

みんな今日もお仕事お疲れさまなワケ。

今日からまた1週間がんばなワケね!

そんなボクは、なんともお腹を壊してしまってお仕事お休みしてたワケねたらーっ(汗)

昨日の夜からお腹がキリキリして腰まで痛くなって歩くのもやっとだったワケふらふら

こんなの初めてだったから、めちゃんこ焦ったワケ~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

どーにか痛みを和らげる方法がないかと模索してる途中に、ふと息を止めてみたら…

痛みがなくなったワケーうれしい顔グッド(上向き矢印)

おぉぉexclamation×2と感動したのもつかの間…

苦しくなって息吸ったらまたキリキリし出したワケ~…

そんなこんなでボクの今日の午前中は息を止めたり吸ったりで過ぎていったワケ。

とほほだったワケ。

もう元気になったから、明日に備えて今日は早めに寝て明日からまたお仕事がんばるワケ!

おやすミルクなワケ。
Posted at 2009/10/19 23:07:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月16日 イイね!

田中商店へ行くの巻なワケ。

田中商店へ行くの巻なワケ。みんな今日もお仕事お疲れさまなワケ~。
今日は花金だけども、みんな何してるワケ?
みんなの何シテル?見たら、風邪ひいてる人が何人かいたワケね…
心配なワケもうやだ~(悲しい顔)早くよくなるようにお祈りしてるワケね…
お大事になワケ☆彡

タイトル見て「何?!」って思った人いたんじゃないワケ?
むふふ~なワケ。

何かの問屋さんぽいでしょ?実は…

ラーメン屋さんなワケ~。

足立区にあるラーメン業界でも有名なお店なんだけど、今日はここでご飯食べてきたワケ~。

聞いた話によるとここはいつもかなり並んでるお店らしいワケね~~~!

気になるラーメンのお味はと言うと、とんこつベースの中細面で、ネギたっぷりのラーメンだったワケ!
ぐびぐび食べれちゃって替え玉いっちゃったワケね~。
ビールもいきたいところだったけど(あ、ちなみに餃子はメニューになかったワケ~)、
実はボクもちょっと風邪気味っぽいから今日は控えておいたワケ…。

体温まったままおうちで帰って寝ないとなワケ~。

ではでは、みんな楽しい週末をねなワケ!
Posted at 2009/10/16 21:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月15日 イイね!

CAMP~遊ぶの巻②~なワケ。

CAMP~遊ぶの巻②~なワケ。みんな今日もお仕事お疲れさまなワケ!

今日は昨日のゲリラ豪雨に打って変わってとってもいいお天気だったワケ晴れ
みんな気温の変化で風邪ひかないように気をつけてね、なワケ。
ボクの周りも風邪ひいてる人が沢山いて心配なワケね。

ところで。
昨日に引き続き、今日もCAMPネタでブログ書いちゃうワケ~。
今日で最後にするからお付き合い願うワケ!

海の見えるキャンプ場でお泊りした翌日、
またまた銚子方面に戻って日本の最東端と言われる犬吠埼に行ってみたワケ!

ブログの写真が最東端の様子なワケ~。

さすがに危険なので本当の先っちょまでは行けなかったけど…

ちなみにボクたちは行くのが夕方遅くなっちゃって灯台には登れなかったんだけど、
最東端だからぐるっと海が見渡せちゃうワケで灯台に上ると地球がまあるく見えちゃうらしいワケ~~!
あと一歩のところで入れなかったから本当に残念だったワケ~…。

ふと思ったけど、最北端・最南端・最東端・最西端の中で最東端が一番行きやすかったりするワケ?
最北端は…北海道?
最南端は…沖縄?
最西端は…ドコなワケ!?
Posted at 2009/10/15 18:47:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月14日 イイね!

CAMP~遊ぶの巻①~なワケ。

CAMP~遊ぶの巻①~なワケ。みんな今日もお仕事お疲れさまなワケ!

さっきTOKYOがものすごい雨と雷で、あまりの激しさに帰るの諦めかけたワケ…

TOKYOのおともだちは無事だったワケ?

早速だけど、今日は九十九里CAMPのお遊び編をお伝えしちゃうワケね。

銚子港でウニ君を食べてから、みんなで東金に移動して"ガラス作り"なんぞを体験してきちゃったワケ~車(セダン)

sugahara"sghr"っていうガラス工房に行ってきたんだけど、ガラスの世界では結構有名なところらしくて、併設されてるお店にオシャレなガラス製品がイッッッパイあったワケぴかぴか(新しい)

そこの工房でガラス作りが体験できるワケで、ボクらは今回"のばし"というコースを体験してきたワケ!

簡単に説明すると、熱々のガラスの塊をへらでのばしてお皿やグラスにするワケね!

ちなみにボクは、お皿をチョイスしたワケ!ブログの写真はボクの作ったお皿なワケわーい(嬉しい顔)

いかがなワケ??

ガラスの塊はものすごい温度に熱されてるのに、あっという間に固まっちゃうワケダッシュ(走り出すさま)

しかも近づいたらものすごい熱気でビックリだったワケふらふらダッシュ(走り出すさま)工房で働いている人は本当にすごいワケ~あせあせ(飛び散る汗)

………今は、このお皿に何をのせたらいいかを毎日考えてるワケ。
Posted at 2009/10/14 21:35:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月13日 イイね!

CAMP~食べるの巻~なワケ。

CAMP~食べるの巻~なワケ。みんな連休明けのお仕事お疲れさまなワケ!3連休は楽しく過ごせたワケ??

ボクはブログでお伝えしたとおりCAMPに行ってきたワケね~♪今回のCAMP地は千葉の九十九里だったワケ~波

初日はTOKYOから銚子へレッツラゴーして、港の近くにある浜めしというお店で海鮮丼&金目鯛の煮付けを食べたワケ~魚ダッシュ(走り出すさま)

海鮮丼のウニがまた激旨だったワケーうれしい顔ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)超濃厚なワケ~。

港の周りの水産物屋さんも新鮮なお魚がかなり安かったワケね!

銚子の近くに行く予定のある人はどちらもぜひぜひ行ってみてなワケ~!

明日は~お遊びの巻~をアップップするワケ~グッド(上向き矢印)
Posted at 2009/10/13 20:44:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「テキサスバーガーが気になるワケファーストフード
何シテル?   01/19 21:22
ハジメマシテ。ボク、マイク村松です。 この間、秋葉原にインターネットができるモバイルを買いに行ったワケ。そしたら電気屋の店員の人が、「みんカラ」をしつこく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation