• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキ夢次郎のブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

準備完了!

準備完了!どうも皆さんお疲れ様ですd(^_^o)

今日はようやくお盆休みの関係上発送が遅れていたインジェクターが届き、部品が全て揃いましたんで、今日下準備をしていました

という訳でHT07タービンを使用する際に揃えたものは

・295ccインジェクター(スターレット用)

・HT07タービン(A5)

・ゲージ付き調整式燃料レギュレーター(某オクにてゲット)

・ブリッツ R-FIT(現在装着中)

・シルビアS15純正燃料ポンプ(現在装着中)

・お師匠さんから貰った2mmメタルガスケット&強化タイミングベルト(現在装着中)

とまぁやっとこさ揃えまして、もうあとはインジェクターとタービンを取り付けるだけとなりましたd(^_^o)


この後のセッティングはお友達のえぷしょんさんのものを参考に合わせて行きますが…


上手く行くと良いなぁ~v(^_^v)♪
Posted at 2010/08/19 23:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年08月16日 イイね!

やられた‥

やられた‥どうもお疲れ様ですd(^_^o)

夢次郎です!

今日は友人が久しぶりにバイクにリターンするということで友人と一緒に貰って来たVT250FCを動かすべく整備をしていました。

したらば作業中に友人とキャブを分解して、さて車体側の電装系でもチェックするかな~っと腰を落とした瞬間でした…


『<b> づぐ!</b> 』

『!?(・_・;?』

『<b>痛っでぇぇぇぇーーーー!( *`ω´)</b> 』

『<b>なんじゃこ!りゃー</b>』

いきなり太ももというか尻付近に激痛が走りすぐ様立ち上がり周囲を確認すると、友人が

『おーー! お前そこ<b>蜂</b>がおるやんけ!』

と、すぐ様友人も立ち上がり蜂をマッハで叩き落とし、撃退を致しました。

さっきまで蜂の羽音なんてしなかったのにいきなり現れるなんて、マフラーの中にでも巣を作っていたのでしょうか?


にしても蜂なんて始めて刺されたよ‥..しかも尻付近なんて微妙な所…orz

皆さん、<b>蜂って地味に痛いっつーか痛いよ....マジで!</b>


皆さんも貰ってきた放置物の品はくれぐれも注意して取り扱いましょう(T_T)





Posted at 2010/08/16 22:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

やっとだよ・・・

どうも皆の夢次郎です。

先日追加インジェクターと295ccインジェクターとタービン交換の際にどちらを採用しようか迷って悩みに

悩んでたらば・・・

いつの間にか295ccインジェクターを酔った勢いで入札していた物が某オクで落札していました。

いつも競争になるのに自分の場合酔った勢いの入札ってなぜかそのまま落札されるケースが多い

んですよね~



しかも調整式の燃料レギュレーターのいつの間にか落札してるし・・・・



こりゃお盆は休み無しだな・・・


Posted at 2010/08/11 23:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

濃い目がお好き?

どうも皆さん、みんなの夢次郎です。

今日は、先日うちのカプチーノにレース仲間の方からお借りしたスズスポN1コンピューターを取り付け

して100Kmほど走行した結果をご報告します。

えー私的なんですが、結果的に・・・・・・燃料濃いーよこれ!ですね

まあ、カプチ君にはAF計や排気温度計は付いて無いので、体感的なんですが回転が4000以下

ではトルクがあって乗り易いのですが、いかんせん上の回転域ではもさっとしてパンチが無い!

まだ点火時期がノーマル状態というのもあるのでしょうが、やはり全体的に濃い印象があります。


ま、親がR-FITをカプチ君にも付けたいとも言ってたので、それを購入した後どれだけセッティング

を詰めれるかが勝負ですね。

というか今度のお盆休みは自分のワークスもそろそろノーマルタービンも飽きたのでHT07付けにゃい

かんです、さてA5とA6どっちつけようかな?

Posted at 2010/08/08 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

衣替えですd(^_^o)

衣替えですd(^_^o)どうも皆さんこんにちは、スズキ夢次郎です

こうじめじめとした日が続くとどうも気分が滅入ってしまいますね^^;

しかし今日は晴れて、先週わたしのワークスの塗装もようやく終わったので、今日はようやくワークスの改装作業が出来るようになり、夏の衣替えと言う事でオイルクーラーを取り付けました( ´ ▽ ` )ノ

オイルポンプも幾らか加工をしてますので多分流量は大丈夫とは思うのですが、一応取り付けとしてはばっちりと取り付けが完了(^^)/~~~

あとは実走行で圧力と温度を確認して行きたいと思いますd(^_^o)
Posted at 2010/06/24 21:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「何もしたくない社長です」
何シテル?   02/20 22:26
初めまして延岡の在住の夢次郎です。 最近は仕事を変えて車の部品販売屋さん(某部販)から独立しホーシン商会という自動車、バイクの販売、整備、板金を請け負う総...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の作業 1月3日 つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 06:42:55
フロントパイプ サーモバンテージ巻き着け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 09:34:46

愛車一覧

日産 セレナ セレナちゃん (日産 セレナ)
結婚してとうとうファミリーカーデビュー! 周りからのススメで古いけどc24、なかなか走り ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
とうとう買ってしまいました、晴れの日のオープンは気持ち良いですねd(^_^o) 普段は ...
スズキ キャリイトラック スズキ夢次郎商店自家用キャリー君 (スズキ キャリイトラック)
とうとう人生を賭けたプロジェクトの第一投として購入しました、トランポ用の軽トラ君のキャリ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
いや~燃費が素晴らしい!さらにタイ仕様のトルクカムを入れたので加速も良いし悪い所の無い良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation