2018年04月12日
大抵の距離なら車で行きます。
しかし、鳥取から広島へは車なら5時間。早朝出発となれば、居眠りすると断言出来ますwww
普段の生活パターンが、23:30まで仕事して、帰宅は午前零時近く。風呂入って、食事したら眠れない。4時頃眠りについて2時間おきに目が覚めながら12時まで寝て、それから出勤という生活。
今日は始発に乗る為、5時起き。案の定、眠れませんでした。岡山までの2時間、寝ることにします。おやすみなさい。
Posted at 2018/04/12 07:21:22 | |
トラックバック(0)
2018年04月09日
いやぁ、感動するわ。auブログが閉鎖になって、みんカラに転載し始めたのがきっかけなんです。
50歳からだから今から11年前!
2007年から、ということか…。でみんカラに引っ越したのが2009年。auで2年書いてたのね。
結構アクセス数もあって年間で12000位だったように記憶してます。
寝る間も惜しんで書いてたから、無くなるのが惜しくてこっちに転載した。
あの頃。zztセリカを駆ってサーキットを走ってた2001年から2004年まで。ほぼ全身全霊wクルマに注ぎ込んでた。
読めば、どれくらいのめり込んでたか分かる。生きがいだった。
こっちに来た時は、もう走れなくなって、想い出を追いかけてたみたいな…。
で、その頃から時事問題になり関心が移った。
民主党への期待と失望。その中で起こった東日本大震災。そんな中でまさかの単身赴任。50半ばで単身は気楽でも生活は厳しい。そしてまさかの愛猫の急死。仕事でも私生活でも失望が続く。
もう書けなくなりました。フェードアウト…。
それからガラケーがスマホになって、Androidに懲りてiPhoneに。もう三代目。今、8。
ツイッターやら、Facebookもやりだして、ソーシャルゲームもやってスマホ漬け。
で、みんカラのブログを見てみたくなってログインしようとしたら入れんかった。
ようやく入れました。
久しぶりに見直した自分のブログに感動した www
同じくらいのパワーはとても出せないわ。
お見それしましたm(_ _)m
Posted at 2018/04/09 06:21:10 | |
トラックバック(0)
2018年04月09日
震災の後、愛猫を失い、公私ともに捗らず消沈、放置していました。2012年5月6日に筆をしまって以来です。6年ぶりです。その間、ガラケーは、スマホに変わり、iPhoneも3台目…。50歳でブログをはじめた私もいつのまにか還暦超え。実はみんカラのIDとはパスワードも変更忘れてログイン出来ませんでしたwww iPhone8になったところで、たまたまIDとパスワードがヒットしてログイン出来ました! マジで人生残り少ないw中、旧友に会う巡り合った気分です。いま、鳥取で単身赴任一年半です。また山陰で強い地震がありました。そんな日にブログ再開?かな

Posted at 2018/04/09 04:48:48 | |
トラックバック(0) |
ニュース/時事 | 日記
2012年01月02日

もう、めったに更新しておりませんが、
その後も、過去記事にご訪問いただく方があり
感謝いたします。
昨年は、東日本大震災があり、日本に未曽有の危機が襲い、
「絆」について考えた年になりました。
個人的には、その直後、単身赴任を命ぜられ、
11年振りの引越となり、
多少参っているところに、
丁度、帰省中に、愛猫しょーちゃんが急死し、
深い悲しみを負いました。
2011年、平成23年は辛い一年だったけど
今年は、みなさまにも、良い年になりますように。

Posted at 2012/01/02 03:24:32 | |
トラックバック(0) |
ニュース/時事 | 日記
2011年04月24日
幹事、あっち~さんに代わって、告知しま~す!
今年もやってきました! 第11回?
セリカ西日本オフ会が、GWの中日、5月4日 午前11時から、岡山県の鷲羽山(わしゅうざん)展望台駐車場にて開催されます。
かっては、ZZTセリカの西日本最大オフとして、50台以上集まり、スーチャ仕様やら、スポコン仕様や2リッターキット装着者など、、ヘビーチューンドもいましたが、
いまや最初の世代は、結婚し、家族が増え、また他の理由でセリカを下りていきました。
私を含めて何台かは残っています。そして世代交代が・・・・。
ZZTセリカ発売当時、中学生などであこがれていて、免許をとってからオーナーになった第二世代が参加しています。
ZZTセリカに限らず、車好きが集まっています。
GWに集まりませんか?
ただし、何のイベントもありませんよ(笑) ただ、ただ集まってだべる。 へたる。 一年ぶりに顔をあわせて話をする。
そうそう、毎年、初参加だったり、たまたま、駐車場にいて、強制参加させられる人もいます。
これを機会にお友達に(笑)
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/539371/p1.jpg
Posted at 2011/04/24 02:24:47 | |
トラックバック(0) |
走行会に行こう | クルマ