• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうき231のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト復活編

結局、買いませんでした。

CG映像は見たかったが、「西崎節」は、もういいって感じだし、ストーリーも…

シーン、シーンを抜き出して見れば、それなりに見れるのでしょうけど。

穴、アラも多そうだし、
プレビューの感想を読んで見送りました。


ひねた大人には単純すぎる。
PPV待ち…。
Posted at 2010/09/14 10:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・アニメ | 音楽/映画/テレビ
2010年09月04日 イイね!

第9地区

これもスカパーPPVで見た映画です。
公開当時は、少し話題に。

で、話は突然、地球、それも南ア上空に、巨大な宇宙船が故障して停泊。

乗組員は、飢え死にしかけて、地上で難民として「第9地区」というエリアに隔離されて20年。

人口は150万にも増えて、収容所を移動させることになった。

執政官に任命された主人公は、何の気概もない、痩せた貧相な行政官で、
エイリアンに対して「人間性」のない扱いをし、新たな居住区「第10地区」への強制移動を行おうとしたが…

「差別」だったり、厄介者の「難民」に対する苛烈な弾圧…

それが事件を機に自らの問題となった時、
主人公はまさに変身して、己を守るために利己的になるのだった。

メカや映像はそれなりに見応えがあるが

なにが表したいのか、というと「醜さ」なのか…

感動とか感銘とは無縁の皮肉作。
Posted at 2010/09/14 10:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・アニメ | 音楽/映画/テレビ
2010年09月03日 イイね!

ワイルドスピードMAX

スカパー!で新作、シリーズ映画一挙放送をやってたので
好きな映画について。。。

第一作目の主役、ヴァン・ディーゼルが帰ってきて、配役復活です。

ストーリーはたわいもないものですが、

見てて、感じたのは、
私、やっぱりアメリカンV8が好き!

劇中のセリフで
「日本車は、絶対にアメリカンV8には勝てない!」
とギャラリーが叫んでましたが、

いかにハイテクだろうと
精密機械であろうと、
存在感、「生き物」感は日本車は影が薄い。

別の意味で「クルマ」の魅力について考えてしまいました。

Posted at 2010/09/14 10:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・アニメ | 音楽/映画/テレビ
2010年05月29日 イイね!

エヴァンゲリヲン新劇場版;破 ver2.22~ブルーレイ初回限定版 感想

昨日は休みで早速、視聴。

感想は…


??


良く分かりません。
理解できてません。


「劇場版」である場合、
当然、ファンが観る場合には、
TVシリーズで描かれていない部分だったり、
外伝的なもの、作品全体をより楽しむ、理解する為に、
「枠の中」「延長線上」を(「了解」事項として)
前提にしていると思います。

その上で前の「劇場版」はTVシリーズを完成させてくれたと思います。

新劇場版については、「序」は「範囲内」で、
現在の技術を使って「映像美」の進化、として見ました。

ところが「破」は、シリーズを見ていないと、
ストーリーが「あらすじ」以上にラフで、分からないと思うし、

逆に知っている者には、物凄く違和感がある。

特に三号機でパイロットを飛鳥に代えてしまうと
シンジの苦悩が全く質の違うものになってしまった。

変えた必然性が分かりません。

また新キャラクターは、いかにも唐突だし、浮いています。
居ても居なくても、とにかく存在感がない。

既存のキャラたちの「視野」にも入っていないみたいです。
まるで透明人間のような。

「謎」を作って、次作まで引っ張って、
「そうだったのか!」と言わせるのは、いいですけどね


最も分からないのは
元作に「新解釈」を入れてという事ですが、
「人類補完計画」「サードインパクト」、カヲルのラストでの登場、

何が変わり、「破」が何を変えたのか、描いたのか、
自分の理解力では、全然、納得できません。

「既存」のファンの抱いていた
イメージや、感傷を全て払拭し、
別物、全く違う結末、

「人類補完計画」の意味そのものを「破」壊するという意味か

「Q」まで観なければ、繋がり、理解、納得できないんですかね
Posted at 2010/05/29 02:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・アニメ | 音楽/映画/テレビ
2010年05月29日 イイね!

エヴァンゲリヲン新劇場版;破 ver2.22~ブルーレイ初回限定版

予約注文していた事は、先日書いた通りですが、
26日に届きました。

梱包がAmazonとレコチョクから

先にレコチョクに予約しており、それを忘れてAmazonにまた予約注文してしまいました


これで未開封の「序」と「破」が揃いました

「Q」も揃えて流すかな(-.-)y-゜゜
Posted at 2010/05/29 01:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・アニメ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ロイヤルエンフィールドクラシック350注文しました」
何シテル?   02/04 07:07
40代から本格的に走り始めました。ショップ経験も3年ほど。 ZZTセリカとCITY TURBOⅡをこよなく愛す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しょうき231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:37:12
ロイヤルエンフィールド純正 シーソーペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 10:03:13
ヤマハ AXIS Z(アクシスZ)納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:21:09

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛機 鍾馗号 岡山国際/中山サーキット セリカ中国チーム所属 外見ノーマル 通勤メ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBOⅡbulldog ターボⅡは、同型4台目の所有です。初めて買った新 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
サーフは結婚してスキーにハマったころに、丁度フルモデルチェンジになりました。 筋肉感の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation