• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうき231のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

景気のいい話③~ iphone4 予約中止 今後の調達計画立たず

売れ過ぎ

60万台でオーダーストップ
新規もあるでしょうし、旧iphoneから買い換え、他社から乗り換え。
この事での契約者増は
どれ位になるだろう…

24日発売日当日には
店頭販売分も並ぶらしいですが、
また行列、徹夜組が出るんでしょうね

ソフトバンクにしても
利幅が少ない、
というか、アップルに抜かれる分も大きいので、
儲からないように聞いてますが、

契約者が増えることで、
次のビジネスを考えると、
CMも例の白戸家シリーズは相変わらず人気ですし、
企業認知度、好感度は高く、
商品の魅力UPに繋がっています。

NTTドコモの株主総会では、
経営陣が出遅れをかなり追及されたとか…

社長は自らipadを購入して研究中だそうです。

欲しかっただけじゃないの?(笑)

ドコモのエクスペリアの売れ行きは
どうなんでしょう?

それに比べてauと来たら…

何とかなりませんかね。
iidaブランドなんて売れてるの?
au-Boxも買って、
使わないうちに今後の更新が無くなった…

一番良く分からないのが、RUN&WALK。

携帯付けて走るって事に何の意味がある?

「健康」、「皇居ランナー」を代表、象徴に「ランニング人口増」はある。

携帯をいつも手放さないのは、
殆どがそうでしょうけど、

じゃあ、全ユーザーのうち、
「RUN&WALK」を使用しているのは
何%いるのか。

音楽ダウンロードで
聞いている人も多いけど、
ipodには負ける。

アプリ、ソフト面でiphoneに遠く及ばない。

あくまで情報端末として支持、
進化してきたわけで、

そういう意味では、
通信速度の高速化、繋がり易さこそ、
追求すべきであって、

どうも「本筋」から逸れた方向に
経営資源を投じていると
auユーザーの私は不満です。
Posted at 2010/06/21 10:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | IT/携帯/パソコン | ニュース
2010年06月18日 イイね!

景気のいい話② ~ iphone4

アメリカで予約開始から60万台突破!
注文殺到で、ネット通信に支障とか

日本はどうなんでしょうか?

6/15予約開始、24日発売でしたね。

また週刊アスキー買ってしまいました。
まぁ、いいことしか書かない、
というか特長を取り上げるのが当たり前なんですが、

感動的にサクサク動くと!
操作の間に切れ目がないとか、テレビ電話ができるとか、
実に魅力的に書かれているじゃありませんか!

スマートフォンすら持っていない人間には、
「別次元」の端末ですね。

いやいや、そもそも、「ハード」ではなく、「ソフト」がアップル復活、大躍進のカギでしたね。

音楽も、映像も、あらゆるソフト、情報の「端末」にポジションとビジネスモデルを作った事。

ipad も累計100万台。

しばらくは、アップルの一人勝ちですかね
Posted at 2010/06/18 10:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT/携帯/パソコン | ニュース
2010年06月09日 イイね!

新型 iPhone4 発売

噂より早いですね
7日に発表のニュースが…
アメリカでは24日発売。
softbankでは15日から予約受付開始とか。

ipad発売に続き、appleの攻勢は続く…。

この間から、週刊アスキー買って、
ipadやスマホの特集記事を読んで、
買わないけど(買わないぞ)
色々比較するんですが、
特にやっと出る、
auのスマホの
IS01、02が気になって…

え~っ?
ドコモでも、同じのが出るじゃないか!
シャープ、東芝製…
採算性を考えたら、
複数キャリアに納品した方が、そりゃ企業論理としては、そうだけど…

通信速度がauの2倍!
そりゃ、ないよ
価格も安い…


SIMロックフリー、 賛成だ!
Posted at 2010/06/09 03:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT/携帯/パソコン | ニュース
2010年05月31日 イイね!

ipad

いよいよ日本でも発売されましたね!

欲しいモノの一つです。
B5サイズ。 Ghz級CPU。

でも自分の用途を考えた時、
どこで、何に使うのか。
まだ電子ブックとしてなら、使い道があるけど、
東京や関西圏みたいに、持ち歩くという環境になく、
移動先で使う用もなく、
会社には私物のパソコンは持ち込み禁止だし…

いろいろ楽しそうなんだけど、

一番には「見る時間がない」

一番必要なのは、「使える」環境にあるか、どうか、だと思いました。

今、買っても、
ネットブックすら、使ってない状況の自分には、
高性能の「置物」になりそうです。

ところで
ipadが「二つ折り」にできれば、より携帯性が上がるのにな。
と何気に思ってしまいました(笑)

二つのディスプレイを一画面として表示することも今は普通にできますから。

ネットブックと比べても仕方がないけど、パソコンとしての性能は期待してはいけない。

ゲーム機でもない。

買ってから、使い道を考えてはダメですね。

もう一年位すると、日本でも答えが出ているでしょう。

個人的には、携帯電話の情報端末としての性能、通信速度だったり、入力の容易さ、パソコンとの連携が向上して欲しいです。

auのスマートフォン二機種も魅力的ですが、

kingjimの「POMERA」は折りたたみのキーボードを持ち(これがまたストロークもタッチ感も良い)
ディスプレイもモノクロですが、大きい。
たためば、スーツの内ポケットにも入ります。

あれのパソコン版が出て欲しい。
Posted at 2010/05/31 14:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT/携帯/パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「ロイヤルエンフィールドクラシック350注文しました」
何シテル?   02/04 07:07
40代から本格的に走り始めました。ショップ経験も3年ほど。 ZZTセリカとCITY TURBOⅡをこよなく愛す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しょうき231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 20:37:12
ロイヤルエンフィールド純正 シーソーペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 10:03:13
ヤマハ AXIS Z(アクシスZ)納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 00:21:09

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛機 鍾馗号 岡山国際/中山サーキット セリカ中国チーム所属 外見ノーマル 通勤メ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBOⅡbulldog ターボⅡは、同型4台目の所有です。初めて買った新 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
サーフは結婚してスキーにハマったころに、丁度フルモデルチェンジになりました。 筋肉感の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation