• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さの~んの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

【ODO:125,844km】フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今週末に富士のショートコースを走る予定ですが、前回の走行会でパッドから煙が出てしまい、もうノーマルは厳しいとのことで社外品に交換することにしました。

いろいろと検討し、今回は比較的安い【アクレ ブレーキパッド フォーミュラ700C】を選択してみました。

アクレのパッドなんて、約25年ぶりくらいに購入しました(笑)
2
今回の作業で一番大変だったのが工具の入手。キャリパーを外すのに7mmのHEXが必要になりますが、ホームセンターにもオートバックスにも売っていません。

ガレージから最寄りのアストロプロダクツまでは30分くらいですが、激混みの木更津アウトレットモール付近にあるため行くのは諦めてAmazonにて発注し、翌日まで待ちました。

購入したのはTONEのソケットですが、これを選択した理由は真っ先に見つかったからです(笑)
3
使ってみて分かりましたが、この工具だとブレーキホースに一部干渉します。

ですが、それほど問題は無いのでこのまま作業を続けます。
4
外したキャリパーサポートには長年の間に蓄積された汚れや錆が溜まっています。

この状態ではせっかくの社外製ブレーキパッドの性能を使い切ることができませんので、この機会に清掃します。
5
特にパッドを組み込む部分を磨きました。

周囲の錆はまた次の機会に除去したいと思います。
6
外した純正パッドは結構ダメージがあります。

もう走行会には使えませんが街乗りレベルでは使えます(ただし、かなり性能は劣化しています)ので、万が一のためのスペアとして保管はしておきます。
7
一時期のマツダ車に採用されていたこのATC製フロントブレーキキャリパーは写真のスプリングの装着に手間が掛かるそうです。

私も今回が初めての作業だったのですが、ウォーターポンププライヤーがあれば楽に作業できることが分かりました(ラジオペンチは力が入らずダメでした)。

作業手順としては、①上の穴にスプリングを入れる、②上側のキャリパーサポートにスプリングを引っ掛ける、③下の穴にスプリングを入れる、④スプリングの耳をウォーターポンププライヤーで掴み、捩じるようにしてキャリパーサポートに引っ掛ける という流れでした。

正規の作業手順を知らないので適当にやってみましたが、これで問題は無いかと思います。
8
左側は少し時間が取れたので、キャリパーサポートを軽く磨きました。時間が出来たら反対側も磨いて塗装したいですね。

さて、これでブレーキは準備OKです。サーキット走行で連続走行をした後にどんなフィーリングになるのか、今からとても楽しみです!

しかし、赤いパッドは主張が強くて恥ずかしいです・・・(;´・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(DJ)ブレーキキャリパー オーバーホール

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

(DY)リヤブレーキメンテ

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

フロントディスクローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タイカワサキzx130 【ODO:21,030km】マフラー再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/539393/car/892985/8179105/note.aspx
何シテル?   04/06 22:29
車とバイクが大好きな40代です。オープンカーやあまり他人が乗っていない車&バイクを好み、現在個人的に所有する車は①NA8ロードスター(シリーズ2) ②NB8ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパースプリングを工具無しで挿入する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:13:39
NBロードスター BOSE載せ替え ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:05:02
DY後期 ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:51:57

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
この車がデビューした時から欲しいと思っていて、その気持ちが10年以上経過しても変わらなか ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ずっと探していたオーテック架装車『トラビス』です!SUVチックな外観が気に入ってます(* ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
弟から3万円で引き取った車です。そのままヤフオクにて売却する予定でしたが、予想以上によく ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻とのんびりクルージングを楽しみたいと思い、雰囲気優先で購入しました。 が、現車を見な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation