
今年最後の作業どぇす。
遂にアクスル交換しました。
作業場所に選んだのは、名神高速道路の京都南と大山崎の間の桂川P。
パーキングエリアでアクスル交換なんて聞いた事ない。
初の試みです。
ってか、ただのバカ…。
今回取り付けするアクスルです。
L350タントのABS有り用。
ちなみに愛車の赤ミラはABS無し。
全然構造が違うし普通には付かない。
って事でドラムもサイドブレーキワイヤーも全交換。
何でそんな面倒くさい事するかって?
オークションで安かったから!!!!!!!!
に決まってるでしょ♪
なかなか大変よ。
ワイヤー通し直しなんて初めて。
オーディオの配線の方が楽しいです。
おかげで5時間程かかりました。
これが取り外したアクスル
しっかりABS無し。
完成画像
なかなか良さげになりましたよん♪
キャンバー付いてるの分かります?
一応3度なんですけど…。
ただ、オフセットがアマアマになっちゃいました。
ホイール買い換えは高いし、ワイトレ入れてごまかそうかな…。
作業した結果、1つ言える事は安いからといってABS無し車にABS有りのアクスルは付けるもんじゃない。
時間がかかりすぎるし、疲れるし、面倒くさい。
イジりがいはあるけどね。
Posted at 2011/12/31 05:20:40 | |
トラックバック(0) |
みんなの車 | クルマ