• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

Tuned By ゆっさ。『フルLEDテール』改

Tuned By ゆっさ。『フルLEDテール』改 ついに!

ついに!!!!

完成いたしやした!!!


LEDテールは以前から装着していましたが、

ボクの購入したやつは、光量があまりにもショボく、昼間など

点いている事が分からない!

そんな状態でした。

純正から付け替えた当初はまったく点いてないと思い、ヒューズやらなんやら疑ったぐらいです。

デザイン的には気に入っていたのでしばらく乗っていましたが、

やっぱり皆さんのフルLEDテールを見ると、羨ましくなり、

ゆっささんに相談したのがことの始まりでした。

当初頼んだ依頼は、LEDバーからエス流用ツブツブタイプへの変更、ストップ4灯化でした。

そしたら、せっかく開腹手術するんだからとバックフォグ仕様にしてくれることになりました。

ご覧の通り、ゆっささん左右反転バージョンです(泣かせるぜ!

当初、年末に依頼し、1月末には完成と言う算段でしたが、このテール、

ココでは書ききれないとんでもない問題作でして、

相当な手間と時間をとらせてしまいました。(同じ被害者と同じ文面だ、コレ!)

しかし、おかげでさすがにパーフェクトな仕上がりです。

嬉しすぎて、良い文がかけないやwww

明日は仕事お休み&嫁さま午前中留守という、盆と正月がいっぺんに来たような日なので、

朝からやっつけ配線のやり直しと、残り一本繋いでいない配線をつけます。

写真撮りまくろっと!

末文となりましたが、作成にあたって相当な手間ひまをおかけしていただいた、

ゆっさ。さん、

作成期間中、予備のテールを快く貸していただいた、

ひで@エリさんに、

ホントに心より感謝します。ありがとうございましたm(__)m

ブログ一覧 | エリシオン | クルマ
Posted at 2010/02/15 14:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

免許証更新
giantc2さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

おはようございます
takeshi.oさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 15:01
こんにちは~

LEDテール逝ったんですねww

こりゃかっこいいね

オイラも逝きたいけど、6月の車検終わったら考えよ

今日もヨロシク~(^^♪
コメントへの返答
2010年2月15日 19:38
ばんわ~

前のがどうにも中途半端でして・・・(汗

ニコニコが止まりませんの。ニコニコしすぎて嫁に『えらい機嫌良いけどどうしたん?』言われたwww

お! 逝っちゃって~!絶対満足感でいっぱいになるよ!

よろしく~
2010年2月15日 15:09
カッコイイっすね~うれしい顔常時点灯したくなるウッシッシ 帰り楽しみだねうれしい顔
コメントへの返答
2010年2月15日 19:40
試しに青フォグ点けて走ったら、そっこー後続車からパッシングかいましたwww
2010年2月15日 15:24
これはかっこいい♪

前のは確かにお昼は『…?』でしたもんね~

これで欲求不満解消かな(笑
コメントへの返答
2010年2月15日 19:42
でしょ!? 満足満腹!

あり得んでしょ、あれは。昼、点いてないよ・・・

ドクドク逝ってますwww
2010年2月15日 15:31
尻尾~完成おめでと~♪

LEDテールか・・・いいですよね~ でも金とスキルが要りますよね・・・

あいにくどちらも持ち合わせておりません!!!(泣

さて・・・次は20歳化ですね~頑張ってください(笑

っていうか・・・そろそろ送迎行かなくていいの?(謎
コメントへの返答
2010年2月15日 19:46
ありがとー

金もスキルも、ゆっささんに相当配慮してもらった

彼の優しさだからこそ出来たブツです。

貯金しよっと!

15時45分から。うちは6~8営業!(なぞ
2010年2月15日 16:09
夜見たときは違和感無かったけど、暗かったのね・・・

次は・・・エンジン載せかえで!!!!
コメントへの返答
2010年2月15日 19:49
夜はちったかマシ。でも相当暗いのよ。コンビニの光に負けるから。

ボルトオンターボにするかwww
2010年2月15日 17:17
LEDテール仲間~

どんな問題があったのか知りたいww

お手伝い出来れば良かったんですけど・・・

これはカッコイイですね♪
コメントへの返答
2010年2月15日 19:51
ツブツブなか~ま入りしました!よろしく先輩www

ここでは書けない。鳩で良ければ・・・。

お手伝いなんてレベルですまないブツですよ、これは。

まるで純正♪
2010年2月15日 19:06
自己紹介欄の1つが消えてないぞ!!!!

明日ショップ行ってこよ~(^^)
コメントへの返答
2010年2月15日 19:52
消した♪www

何やるんだっけ?
2010年2月15日 20:03
すばらしい作品ですね〜

カッコイイ♪
コメントへの返答
2010年2月15日 20:10
ゆっささんの魂の一品です!

大事にしなきゃね!また機会があったら見てください!
2010年2月15日 22:11
お~

いい仕事していますね~

あり。。。ウインカーのところに蒼豆?

裏山!!!ボキもお願いしたいなwww(笑

ちょー かっこいいです♪
コメントへの返答
2010年2月15日 22:44
えへへ(^^)

ホント、職人芸ですよ!!!

うん!頼んでもないのにやってくれたwww

本人曰く、自分のやつより光り方がきれいなんだそうです♪

だいじにしよ~~と!
2010年2月15日 22:19
おめでと~ございます(・∀・)ニヤニヤ

アクリルテールオンリーワンになっちったwww

あのテール…再加工してもらうコッチが気を使っちゃいますよね(´Д`)ハァ…
コメントへの返答
2010年2月15日 22:46
ありがと~ございます。

フェンダー側はまだ引っ付いていますよwww

同感!!次から次へと問題山積みで、連絡鳩が来るたびに申し訳なさでいっぱいになりました。ボクが悪いわけじゃないのに!!www
2010年2月15日 23:15
一応、初コメになりますかね?

テールよかったですね(^-^)

純正の加工に比べなかなか大変だったかと思いますw
てか、アクリルバーまでなくしちゃったのね^ロ^;
コメントへの返答
2010年2月15日 23:52
どもども^^ いらっしゃいませ!

もう、感動で泣きそうです!

開腹した方のみぞ知る、すばらしき一品ですよ、アレは!画像見せてもらって、開いた口が、、、ふさがりました(爆
ツブツブの邪魔になるので、取っちゃいました!
2010年2月15日 23:22
こんばんは(^∀^)ノ

LEDテール!!

チョ~カッコイイですよ♪~θ(^0^ )

しばらくはニヤニヤですネ(^w^)

今日もヨロシクですV(^-^)V
コメントへの返答
2010年2月15日 23:53
こんばんわぁ~

いいでしょう!?

えへへへへ^^

もう、タマラン!!意味なくブレーキ踏んでしまうwww

は~い、よろしくでっす^^
2010年2月16日 0:25
コンチャ(^o^) 

メチャカッコええではないですか(^^)/ 

後ろについて眺めたいですね~!!

何はともあれ おめでと~\(^o^)/ 
コメントへの返答
2010年2月16日 6:09
おはー\(^^)/

ナイトイルミはさらにステキ★

全部点灯しちゃってもいいですか?(爆)

ちなみに相変わらず嫁にはナイショです。
2010年2月16日 9:16
いいな…

ワシも作りたいな…

コメントへの返答
2010年2月16日 9:23
見にきてよ!!!

アニキなら出来る!

今、エスのリア、単品でも結構売っていたりして、かなり格安でそろえることが出来ました。

プロフィール

「お花見じゃ。」
何シテル?   04/07 22:04
新しい愛機は『スバル レヴォーグ1.6 STI ブラックセレクション』 ホンダ:エリシオンに長らく乗っておりましたがR2.7.8の岐阜県の豪雨の中、横から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オプションエアロ取付④(エアロスプラッシュ後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 21:09:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEVORG 1.6 STI Sport EyeSight Black Selecti ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんと結納の時〜次男が身籠った時まで乗りました。新婚旅行で北海道へ行った時も大活躍でし ...
ホンダ エリシオン バージョン3 (ホンダ エリシオン)
 
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
画像の通り、いろいろ迷走して姿形が変わってますが、今はほぼどノーマルです。 春までに少 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation