• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou@GEARのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

滋賀ドライブの締めには…

前回の滋賀ドライブの締めには、まだオチがありましてね。

琵琶湖周辺での渋滞にやられ、疲れ切っていたので琵琶湖大橋付近で相棒に運転交代し、北陸道の賤ヶ岳SAまでは相棒の運転でした。

そして、賤ヶ岳からはまたわたくしが運転してかえったんです。
そして賤ヶ岳から出るとき、少し早いタイミングで、EK9 シビック タイプRが出て行ったんです。

そう、もうここでわたくしの頭のシグナルが青に切り替わり、追っかけモード(≧∇≦)

しばらくすると追いついて1度は普通に抜き去ったんですよ(^^)
その時は、

あ、ヤらないのね…

と思い、走り去ったんですが、
しばらくすると後ろからエライ跳ねるライトが、エライ勢いで追いついてきます。

そう!あのシビックです!!
エライ勢いで来たので、思わず車線譲ってしまったんですが、また追っかけモードに突入(*^^*)

敦賀手前位からずっと追走。
抜けるタイミングをずっと待ちます。

しかし速い!!
排気量100ccしか違わないのに、1○0キロからの加速、半端なかった…
その加速を後ろから見てて、何度も心が折れました((((;゚Д゚)))))))

そうこう遊ばれる!?うちに武生まで来てしまって終わりました〜*\(^o^)/*

年代は違えどもホンダが本気で作ったスポーツカーは恐ろしかったです。
まぁこちらはファミリーカーなんで、到底敵わない事が改めて分かった瞬間でした。


それにしてと最近そういうの見ないなぁ…
10年前やったら結構いたのになぁ…
Posted at 2014/08/16 00:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月14日 イイね!

滋賀ドライブ!

滋賀ドライブ!お盆休み9連休、満喫中です*\(^o^)/*

中日となる昨日は久々、相棒の専属メカニックと時間が合い昼から福井名物の

ソースカツ丼
おろしそば

を食し、完全なるノリで

滋賀のサラダパン

をゲットすべく南下。
高速は使わず、国8でのんびりドライブ。
調べると目的地まで約65kmほどと意外と近い…笑
この時昼の14時。

サラダパンに思いを馳せ、一時間ほどクルマを走らせます(≧∇≦)

目的地に着いてさぁご対面ー!!









と思いきや、お店のシャッターが閉まり、一枚張り紙が…

サラダパン完売!!

しかもよく見ると、
13日12時にて休業!の文字…orz

と、言うことはですよ?
出発時にはもう終わってたんですよ。。。

もうショックがデカすぎて、相棒と途方に暮れてたところに近くのショッピングセンターに販売しているとのこと。

急いで行ってみると…




完売orz
オワッタ((((;゚Д゚)))))))


もう無理ですね、はい。
諦めて帰るのも勿体無いんでメタセコイア並木とマキノ高原を散策して、相棒の帰宅時間が来たので帰宅!




と、いつもなら帰るんですが!
ここで相棒の嫁様から、夕飯食ってこい!の指令が(≧∇≦)

こうなったらこっちのもんです。
その時ハンドル握ってたのは僕なので、拉致w

夕方5時からの、琵琶湖一周が始まります!
反時計回りで南下。
琵琶湖の4分の1位来た時点で、まさかの謎の大渋滞‼︎


のろのろ一時間ほどロスしてやっとの思いで、半分近く来て琵琶湖大橋を渡りました。

夜ご飯もお安く済ませ、激混みの名神にて帰宅の途に就きました。

帰りにもひとつドラマがあったんですが、長くなるのでまた次回。

今回の収穫は
マキノ高原とメタセコイア並木!!


Posted at 2014/08/14 09:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月03日 イイね!

舞若道初ドライブ!

昨晩、暇だったんで嫁さん連れてドライブ。
行き先は

舞若道!

7/20に開通して以来、昼間はまだ激混みが激しいだろうと勝手に予想し、夜にドライブすることに(≧∇≦)

敦賀まで下道でのんびり行き、北陸道敦賀ICから米原方面に走らせるとすぐ舞若道へ分岐。

舞若道入ってすぐに敦賀の夜景が一望できるポイントがありまして、思わず興奮してしまいました*\(^o^)/*

さすが新しいだけあって路面もきれいで、とっても走りやすかったですね〜。
この時点で嫁さんは横で口開けて寝てましたが…

んで三方五湖PAにて休憩!ここは今までとは違ったPAでして、敦賀側から行くとループして反対車線のPAに入ります。

まぁPAが一つになってるわけです!
上手く説明出来ないんで行ってみてください笑
肝心のPA内はなかなか風情があって見てるだけでも楽しめます。

ここいらで戻るとなったんで若狭上中ICでUターンして来た道を戻りました。
また時間ある時に舞若道制覇でもしたいですね!

しかしまあ三方五湖が福井市内から1時間で行けるようになったんで、嶺南が凄く身近になった感じがします。

これで福井県も活性化してくれるといいなぁ。。。


と、締まらない 日記となりました笑


Posted at 2014/08/03 11:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月29日 イイね!

感化されすぎて…

感化されすぎて…前回ブログの通りハワイに現実逃避してました。
で、金曜夜に帰国。

述べたとおりあちらはゆる〜く時間が流れてました。
日本はやはり時間に追われてる感じがしますね…
それはそれでいいんでしょうけどね(^ ^)
月曜から仕事かと思うともう、憂鬱で吐き気がします笑


以前から

GE後期をどうUS化にしていくか(本場は前期しかない)

が、自分の中のテーマだったんです。

本場を見て、気づきました。

今まで「前期」という言葉を意識しすぎてました。
前期でしかできない。

みたいなガチガチな考え。
笑えてきますね。


一つのアイテムでグッとUS化が近づく事が分かりました。





それは
















「ステッカー」です。
完璧を狙う余り、小物に目がいきませんでした。

完璧(前期)でなくても、FITはFITなんでUS化は狙えるわけで。


本音はホイール新調したいところですが、莫大な費用が掛かるし…断念。
安くいかにホンモノに近づけるには、とりあえずステッカーを集めることから始めたいと思います!!


幸い、みん友さんやみんカラ内に沢山参考になる車両がいらっしゃるので、少しでも参考にさせていだだきますm(_ _)m





Posted at 2014/06/29 01:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月24日 イイね!

本場からお届け!

本場からお届け!ども、こんにちは。
スクープネタがあるのでUPしてます‼︎

と、いいますのも先月挙式してまだ新婚旅行に行ってなかったので今月一週間のお休みを頂いて旅行に来ております( ´ ▽ ` )ノ

その場所とは

ハワイ!!

そう、USDMの本場ですね。
嫁さんはほとんど車に興味がないので、チンプンカンプンみたいですが、わたくし鼻血出てもおかしくない位に興奮しております、はい(≧∇≦)

日本では滅多にお目にかかれない本国使用の車があちらこちらで走ってます!

フィット
インテグラ
シビック
レガシィ
フォレスター
インプレッサ
デミオ
アクセラ
プレマシー
ティーダ
カムリ
ヴィッツ
etc…

全て左ハンドル!!

でもって、シエナのTAXI率の高い事。
右見てもシエナのTAXI
左見てもシエナのTAXI

ありがとうございますm(__)m

って感じです(>_<)

フィット(GE)も20台は軽く見てますね。

日本程車高下げたり、ホイール変えたりっていう改造はしてないのですが、そこはさすが本国!!

アジがありますなぁ♪───O(≧∇≦)O────♪

ノーマルでも雰囲気バッチリ!
これぞアメリカって感じです。


この光景を脳裏に焼き付けて日本に帰りたいですなぁ〜♪


そんで来たからには運転したいってことで、レンタルでハーレーもちゃっかり運転。
国際免許はいらずで、ハーレーのスポスタまでは日本の中免でイケるみたいです。

まぁ僕は大型も取ってたので当然大きいツーリング系をチョイス!マフラーもカスタムされハーレーらしさも出てました☆

4時間のレンタルを選んだんですが右側通行や、標識、信号に慣れず最後まで慣れる事はありませんでした。
異国の地で初運転、初タンデム、初給油まで全てが初物尽くしでした(T_T)


またハワイの運転手はみなのんびり屋なのか、歩道を渡る時100%でと 止まって譲ってくれます。
おまけに渡るのが遅くてもクラクションなんて鳴らさないし、まさに理想の運転手。

日本なら車優先だし、少しでも遅いとクラクション鳴らすしで少し残念に思いました。

これは日本に帰ってもなおさないといけないなと反省しました。
ましてUS路線でいくなら尚更です!
US路線じゃないお方も歩行者は優先です。
気をつけましょう!


それではまだまだ3日あります。
この目に焼き付けて帰ります!

See you〜♪



Posted at 2014/06/24 20:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「非の打ち所がない。 http://cvw.jp/b/539748/46478448/
何シテル?   10/22 20:30
スポーツカーからドレスアップカー、改造車が大好物! 純正を生かしつついかにカッコヨク魅せるか。 そんな事を妄想しながらいきております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 12:36:55
ドロの山を260キロで走る電車 北陸新幹線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:32:28
今年最後の「こどもと森」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:14:59

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
赤ポルテからの乗り換え。 地元の中古車展示会で"一目惚れ" 嫉妬心から散々コキおろして ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
最強4駆+ターボ。 サイドバイザー(DOP) エンジンスターター(DOP) フロアマッ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
気軽に持ち運べる事。 を最優先に選びました! カメラに関しては無知なので皆様のアドバイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁様carとして日々活躍。 naviだけはcyber naviをチョイス‼︎ 子供のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation