• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou@GEARのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

時間を割いて取り付け。

時間を割いて取り付け。いつ購入したかも忘れる位、放置していたバッフルを取り付けました。

作業は夜勤明けのためサクッとやったので途中の写真はなし!
スイッチが入っていたので無我夢中での作業。

MOVEはカロッツェリアのスピーカーなので合うかどうかは不明。

なる様になる!!

精神で取り付けしました(結果的には付くには付いた)
作業自体は1時間ちょいでしたが、とりあえずバッフル付けてスピーカー付けて、ドアパネルを戻したらスピーカーがドアパネルに当り、ドアノブがえらい奥に入る結果となりやり直し。。。

この時運転席側の窓の開け閉めするスイッチと繋がってるコネクターの爪を破損しました(´;ω;`)
原因はカロのスピーカーに厚さ2mmほどのスポンジが付いていたから。

それを黙々と剥がしていくのですが、それが地獄

指が痛くて痛くて、しまいにゃ皮めくれる始末…
ココロ折れそうになりながらもスポンジ剥がしも終えて、ドアパネル戻し。

さっきよりはマシになったから、戻す!
破損したコネクターもハマるにはハマったので戻す!

動作確認しても異常なし!

付けてみての感想は…

気持ち重低音増した?
1つ1つの音が確認できる様になった?


かなぁ…程度なので不明です。

とりあえずカロのスピーカー×アルパインのバッフルは付くには付くという事が分かったんでよかったです!


残り1時間弱で5月なんで目標のツキイチ更新は守られましたwww

あ、バイク…

放置!!
Posted at 2018/04/30 23:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月22日 イイね!

タイヤ交換と車検

タイヤ交換と車検記録的大雪から早1ヶ月
雪の壁となっていた道路もあっという間に雪融けし、日陰に塊が残るのみとなりました。

そんな三月半ば、会社からのタイヤ交換の許可が下りた翌日に交換。

極細自転車タイヤからパツンパツンのタイヤへ。

14シーズン目?のCE28です(^^)
クルマは変われど使い続けられる、飽きないデザイン。

「飽きない」って大事!

今でもニヤニヤして見ていられるし、ご飯3杯はイケるw
タイヤ交換をしてすぐハンドル重っ!!って思いましたね。

そして乗り心地もフニャフニャからゴツゴツ感のある感じに。
それと同時に車内に入ってくるロードノイズもうるさくなりました。去年こんなうるさかったかな?w


そして今日、7年目3回目の車検を無事終えて手元に帰ってきました。
車検に際して気になってたのは、
・ブレーキローターの偏摩耗
・ヘッドライトの光量
・ブッシュ類の摩耗

で、ブレーキに関しては突っ込まれるのが目に見えてたので事前に注文し交換依頼。
あとは悪かったら教えて!という感じで。
距離も距離だし色々あるかなと思ってたんですが、
昨日の朝預けて昨日のうちに終了。

はえーっての!www
数日はフィット乗るつもりしててそちらを楽しみにしていたのですが、乗れず…笑

今日の午前中に引き取りに行ってきた次第です。
車検後の愛車の足元はブレーキローターが銀色に輝き、パッドも青色の新品。
見た目超レーシーに。。。

残念ながら?スリットまでは入れる勇気は無かったですね( ・∇・)

ちゃちゃっと会計を会計を済ませ、帰路につきます。
ブレーキローターを変えたのは、何だかんだ初だったのでフィーリング掴むのに四苦八苦しております。

結構手前でがっつり効く感じなので、カックンブレーキなりますw
ここら辺は慣れないといけませんね。



そんな三月のカーライフ。
ぼちぼちカメラ触らないとなぁ…

Posted at 2018/03/22 21:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月12日 イイね!

15万km突破!

大雪で話題になる一つ前の寒波前(1/24〜27)

当時過去最強クラスの寒波が来る!

ってことで安全を考え(ビビったとも言うw)親からFITを拝借。
それから今に至る訳ですが…

去る2/4明け方に15万km到達!
ちょうどコンビニがあったんでパシャり!




ここまで機関系は本当にノントラブル。
当たりが良かったのかどうかは分かりませんが、すこぶる絶好調(^^)
自分の不注意で事故多数ですけどwww

親元に渡っても活躍してくれてると思うと、譲って良かったなと思いますね!たまにストレス発散で借りて踏みますし。。。

まだまだガタが出る感じでも無いんで潰れるまで行くぞー!!
あ、HID戻してあげないと…6200Kは青すぎて暗い!
Posted at 2018/02/12 22:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

大雪、耐える!ただひたすら耐える!

大雪、耐える!ただひたすら耐える!この一週間は怒涛の一週間。
人の温かさを改めて感じました。

その中の一つにいわゆる30豪雪
福井県嶺北地方では記録的な大雪。
特に福井市は56豪雪以来の積雪を記録。

福井を縦断する国道8号でも1500台もの車が立ち往生。。。
まず北陸道が通行止めになると最初に影響受けるのが国道8号。
そして今回予想を遥かに上回る積雪なもんで、こうなるのもやむなし。自衛隊のおかげで早く解消出来ました!

しかし大通りから脇道に入ると、もう悲惨な状況。
9.10日と晴れ+気温上昇、さらには雨。
このコンボが災いして圧雪から融けだした雪がそこらでデコボコ状態。スタックする車が続出。フィットも自宅30m手前で二度スタック。。。
降雪よりもあとの方が嫌になります。
ネットでは外野の人たちが盛り上がっておりますが、ワーワー騒いでもどうなる訳でも無いので、大人しくチーンとしております(笑)

幸い徒歩10分程度でコンビニとドラッグストアがあるので非常食は潤沢にあります。

イライラする時もありますがこう言うときは、耐える!ただひたすら耐える!のみだと思っております。
除雪していただいてる方々ほんとお疲れ様です。
無理をなさらず頑張って頂きたいですね。
Posted at 2018/02/12 09:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

パーツレビューランキング

パーツレビューランキング先日交換したプラグのパーツレビューを上げたところ、

なんとランキング1位!!

備忘録的な感じで書き始めたパーツレビューですが見て頂けてるのは嬉しいですね(*゚▽゚*)

細々したパーツは載せる必要性は感じないので、自分が忘れたら困るな、と思ったものだけ載せる様にしています。

Posted at 2018/01/09 20:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「非の打ち所がない。 http://cvw.jp/b/539748/46478448/
何シテル?   10/22 20:30
スポーツカーからドレスアップカー、改造車が大好物! 純正を生かしつついかにカッコヨク魅せるか。 そんな事を妄想しながらいきております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 12:36:55
ドロの山を260キロで走る電車 北陸新幹線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:32:28
今年最後の「こどもと森」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:14:59

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
赤ポルテからの乗り換え。 地元の中古車展示会で"一目惚れ" 嫉妬心から散々コキおろして ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
最強4駆+ターボ。 サイドバイザー(DOP) エンジンスターター(DOP) フロアマッ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
気軽に持ち運べる事。 を最優先に選びました! カメラに関しては無知なので皆様のアドバイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁様carとして日々活躍。 naviだけはcyber naviをチョイス‼︎ 子供のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation