• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou@GEARのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

撮り初め&維持り初め

撮り初め&維持り初め休みの具合と天候不順で約1カ月ぶりにカメラを持ち出して

単独夜間撮影会へ。
休みの日に限って雨や雪で撮りに行けなかったのでかなり久々です。年明けて初めての夜間撮影ってんで撮り初めです。

ロケハンがてらブラブラしてたら高架っぽいところからJRの線路が見下ろせたので復習も兼ねて撮影会開始。



設定変更中に特急が通過して行ったので慌ててシャッターを切りました。
これが今日イチ。
夜間撮影の醍醐味はやはりレーザービームですね。

歩道橋横の高架下から見た写真。
こういう無骨な写真もなんか萌えますw


おまけ。
貨物の頭が行き来していたのでパシャリ。


そして
冬といえばイルミネーション

ってことで福井駅前に移動!
しかし相棒が空いてるっていう連絡で急遽会うことになり単独夜間撮影会を切り上げて相棒宅へ。

まぁ私のワガママで、
気になっていた

プラグ交換をしてもらうことに。。。

今年初の維持り。
最近は寒さの影響?かエンジンの吹け上がりが悪いのと、エンジン始動が悪いような感じがしたので購入しておいたプラグを変えてもらうことに…

相棒宅に着き、早速プラグ交換。
購入したのは入念に品番チェックしたコイツ!
NGK Premium RX シリーズ

変えるなら「イリジウム プラグ」ってんでNGKにしました。





さすが専属整備士。
躊躇なく交換作業して、サクッと10分で終了。

と、用事は済みましたがカメラ談義とクルマ談義に花が咲き、居座ること2時間。
極寒プラスお疲れの所嫌な顔せず、交換してくれた相棒には感謝し帰宅の途に…

走り始めてすぐにプラグ交換の違いを感じる事が出来ました。
中低速の加速が良くなり、レスポンスもアップ!
交換前に感じていたモッサリ感も解消!

燃費改善に一役買ってくれそうな予感。
幸先の良い撮り初めと弄り初めとなりました。

次はヘッドライト55W化の実現とあわよくばクラクション交換。


とりあえず撮り初めと弄り初めとしては大成功でした!
Posted at 2018/01/08 04:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月01日 イイね!

2018-新年のご挨拶-

寒中お見舞い申し上げます。
昨年2月に祖母を亡くしており新年の挨拶を控えさせて頂いております。

とまぁ堅苦しいお話はこれくらいにして…

今年は昨年の年始ブログでも上げました、走行距離の記録。
答え合わせといきましょう。誰も気にしていないと思いますが

MOVE


87530km


嫁様ポルテ


21099km


昨年のスタート距離は
MOVE 73489km
ポルテ 10574km

でしたので…年間
MOVE 14041km
ポルテ 10525km
走りました。

二台とも予想よりもオーバーしました(*_*)
MOVEに関しては夜間撮影に出ずっぱり。
カメラ撮影にどハマりしていたので夜勤前の夜にはどこかしら行ってましたね〜(^^)駅前、敦賀、大野、金沢etc…晴れていればカメラ持ち出して走ってました(^_^)
今年は少し抑えないとなぁ…:(;゙゚'ω゚'):

ポルテも8000km予想のところ10000kmオーバー
こちらは家族サービスで大活躍してくれました!

春はお花見、夏はひまわり、秋は紅葉…子供と嫁様のご機嫌取りに奔走してました(゚∀゚)昨年は落書きに台風の餌食にとポルテは災難続きだったので今年は何事もないことを祈るのみです\(^^)/

今年の目標としては
もちろん無事故無違反!

そしてMOVEのヘッドライト55w化
これが最大の目標。

ポルテは現状維持…かな。
あわよくば室内灯LED化?

車検ダブルパンチなのでひっそりと過ごします(*_*)

それでは今年も月一更新目指して頑張ります‼︎
Posted at 2018/01/02 10:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月29日 イイね!

今年を振り返って…

今年を振り返って…あと2日ありますが、
今年一年無事無事故無違反で終われそうです(^^)

ここ数年では一番安全運転したかもしれませんw
この調子で優良driverらしく過ごせたらな、と思います!

今年一年はというと…
〜MOVE編~

・フォグを安物HID(白)→fcl HID(3000K)に変更
純正D4S HID(BELLOF 6000K)の暗さを補うべく、ネットにて購入。導入後は視界良好。雨の日も視認性バッチリ。しかし最近は慣れたのか運転中見難く感じることも…

・長年連れ添ったCE28復活!
MOVEで4台(代)目となるCE28の装着。FIT時代に痛んだ塗装を再塗装させ見事に復活!これに関しては正直諦めてました。
しかし運が味方したのか道交法が改正され、少々のハミタイが許されるとのことで急いで知り合いにお願いし再塗装を決断。

純正ホイールのタイヤが無くなったタイミングで装着。
タイヤはネットで引いたYH ECOSを選択。
燃費はリッター1km程上がった…と思う。

・安物赤ナット装着
CE28復活と同時に装着。下調べが足らず装着時ロックナットではない事に気付くも時すでに遅し…諦めて装着。
しかし予想に反してCE28よりもはみ出し、勿論フェンダーからもガッツリとはみ出し…
Dからのご指摘により泣く泣く外す事に。

・Panasonic caosバッテリー 標準車用→アイドリングストップ車用に変更

梅雨真っ只中の6月末自宅付近にて自分の不注意にてバッテリー上がり。自宅からわずか300mしか離れてないのに不動車にw真夜中のヘルプの電話にも関わらず来てくれた相棒には感謝。
これを機に正規のアイドリングストップ車用のcaosバッテリーを導入。音質向上を謳ってますが効果のほどは不明www長持ちしてくれればそれで良し!


〜バイク編〜

・HD純正 バッテリーチャージャー購入
これも長年の課題だったバッテリー上がりを克服させた念願のアイテム。今まではバッテリー上がりを心配して定期的にエンジンをかけては充電してましたが、バッテリーチャージャーを購入した事で解決。コンセントから充電し満充電になるとカットしてくれるスグレモノ!金銭的、気持ち的にも楽になりました。


〜ポルテ編〜

・ドラレコ(KENWOOD DRV-610)導入
GWに地元のイベント会場にて子供のイタズラと思われるボディへの落書き、さらには修理待機中に自宅駐車場にてまたまた子供のイタズラと思われるボディへの落書き。1ヶ月のうちに2回もイタズラの仕打ちを受け、導入を決意。
嫁様公認の弄り?対策?です。
運転中の記録というより駐車中の見張りの意味合いを込めての導入ですので、エンジンOFF後6時間は記録できる様に設定中。
これで効果があったのかは不明ですがイタズラは無くなりました。。。
副産物として運転マナー向上しましたw


おおよその変更点は以上です。

今年はMOVEに関してはちょいちょいとお金を掛けた弄りをしたかなと。資金を捻出するのに苦労したけどCE28を復活させられて満足!
バイクに関しては弄りたくても一つ一つの部品が細かく金額もぶっ飛んでいるので無理!その代わり去年よりは乗れる時間が増え1600km走破‼︎
ポルテはまじで散々な一年。これに尽きる。


来年は春にMOVE車検、秋にはポルテ初車検とダブルパンチ。
ポルテはスルーだろうけど、MOVEは雲行きが怪しい。
弄りに関しては…
MOVE
ヘッドライト55w化(早急に)
室内灯LED化

バイク
タイヤ交換(走るのであれば)

ポルテ
あげればきりがないw


長々と書きましたが、今年一年沢山走り色んな所に行けたので満足!
次ブログはお待ちかね2017走行距離公開!
乞うご期待www






Posted at 2017/12/30 00:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月05日 イイね!

冬支度。

会社から

12/3までにスタッドレスタイヤに交換を。

という命令が出されました。

ギリギリの11月の終わりにCE28を封印。




来たる冬将軍に立ち向かうべく、13インチにインチダウン。

165/55-15→145/80-13


パツンパツンから激細なタイヤに変貌。
一瞬ママチャリのタイヤかと思った位w

昨シーズン半ばにおnewなタイヤを投入したので効き目は大丈夫かとは思いますがね。

まぁ雪道は油断と慢心が一番あかん!と親父から毎年言われ続けてるので、気を引き締めて運転します。

そんな師走…
夜勤休出が早く終わるのを見越して、カメラを積み込んで向かった先は…

雲海撮り!!





最初は夜明け前の国道でレーザービーム狙いでしたが、少々遅くなり明るくなってしまったので、車を走らせ地元のローカル過ぎる山へ。

クネクネと車一台がやっと通れる獣道を抜けると…
プチ雲海!

朝8時くらいでしたが雨上がりで期待通りの結果に。
あまり時間も掛けてられないので20分ほど撮影。

はじめての雲海撮り。
スタッドレスタイヤでしたが愛車とのコラボも成功し、帰宅。














ゆくゆくは天空の城(大野城)も撮ってみたいですねぇ。


Posted at 2017/12/05 23:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月07日 イイね!

H-D福井企画せせらぎ街道ツーリング

5日(日)Harley-Davidson福井企画

せせらぎ街道ツーリング

に、参加してきました!
当初は10/29の予定が台風の影響で延期。
延期になり参加も諦めてたんですが、急遽参加の許可が下りたので前日の夜になって参加表明。

当日は完全防寒して、朝8時にバイクに跨り集合場所であるH-D福井に出発。

ク、クソ寒い((((;゚Д゚)))))))
おまけに張り切りすぎてブーツ忘れるっていう大失態まで起こし、フツーの靴で運転。



足元から冷気が上がってくるではないかっ‼︎
何とか我慢してH-D福井に到着。社長に事情を説明すると快くブーツをレンタルしてくれました(*´ω`*)

出発までに時間があったのでカメラで撮影。
社長直々に、撮影係に任命されてしまいました(°_°)

出発は9時。続々と集まり最終的には30台弱。
集合写真を撮り、まずは道の駅九頭竜に向けて出発。

ぞろぞろと大群で中部縦貫道を爆走。
天気は良いものの、なんせ気温が低い!
日陰は9℃ほどしかなく極寒…

そんな寒さも忘れるくらい道中の紅葉が綺麗でした(*^^*)
そんな紅葉の中を走ること小一時間、道の駅九頭竜に到着。
連休最終日とあってかなりの人が。。。




コーヒーで身体を温め、トイレ休憩も済ませて出発です。
次はいよいよご飯屋さんを目指しノンストップで走ります。

道の駅九頭竜をでて油坂峠を越え岐阜県に入ります。




この頃には太陽も昇り、風は冷たくても気持ちいいです。
岐阜県に入り東海北陸道で郡上八幡まで南下し、せせらぎ街道に。

せせらぎ街道に入ると紅葉の時期だけあって所々で小さな渋滞もちらほら。
ノロノロとstop&goの繰り返しでクラッチを握る左手がつりそうでした(^^;
そんな渋滞の中九頭竜から1時間半ほどでご飯屋さんに到着。
岐阜では有名?な“鶏ちゃん”のランチ。

お料理仕出し屋 玉森




空腹プラス冷えた身体に温かい料理は格別です。




昼食も済ませ、ここでもカメラ係のワタクシ、頑張って撮影しましたよ。

自然体を撮ることを第一に…盗撮。




こういう時望遠レンズあればなぁとつくづく思いますね。
18-105mmではちょいと厳しい場面も。。。

そんなこんなで悪戦苦闘しているうちに出発の時間。
程よい眠気wの中、帰宅の途につきます。
帰宅のルートは富山経由。
全く土地勘がないのでひたすら先導役について行きます。

ここから高速の高山西(高山清見道路)までの道中の紅葉てのがさらに綺麗で、走りながら見とれてしまいました。

そして途中の西ウレ峠なる所で集合写真。




何気に1100mもあるんですね…ここ。寒いわけだわ
車の通りも多いのでそそくさと退散。高山西を目指します。

そして高山西IC手前の 道の駅ななもり清見にて休憩。止める場所がなく案内されたのが大型バスが止まる駐車場。あと10分で大型バスが来るからって事で大急ぎでトイレだけ済ませます。




そこで喋りかけて来たご婦人が

平均おいくらなの?このバイク。
どこから来たの?
このバイク集団の出発、見送るわね。

って喋りかけて来てくれて、会話しましたが何気に嬉しかったです(*^^*)

そんな注目もあり(当たり前か…)高山西から東海北陸道に合流し、富山方面に向かいます。
途中白川郷スルー、五箇山スルー、ここらへん寒すぎてやばかった…

途中約11kmもある飛騨トンネルも通りましたが、排ガスでヌクヌクな反面空気が悪くて一酸化炭素中毒になりかけたorz

多数の長いトンネルを通過し無事東海北陸道を走破し、北陸道と合流して小矢部川SAにて休憩。
ご機嫌取りの為、お土産(餞別)も購入w




ここでみんなが出て行く走行写真も連写で撮影。
いくら連写に強いα6000でもさすがにまとめて来られると追いつかず、失敗しました(。-∀-)




金沢組とは不動寺PAでお別れし、いざ尼御前に。
金沢付近まで来ると西日が眩しかった。。。

暗くなる前に帰りたかったのでもう時計とにらめっこです。
尼御前で流れ解散になり、挨拶もそこそこに一人で帰宅の途に。

一段階ギアをあげダッシュで帰宅。17時になると薄暗いのなんのって…




そんなこんなで福井→九頭竜→郡上八幡→せせらぎ街道→高山→富山→福井のぐるっと一周ツアー。




約370kmのロングツーリングは無事生還しました!
ガソリン満タンで行って最後までもつとはさすがですな。





長文駄文を読んで頂きありがとうございましたm(._.)m




Posted at 2017/11/07 23:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「非の打ち所がない。 http://cvw.jp/b/539748/46478448/
何シテル?   10/22 20:30
スポーツカーからドレスアップカー、改造車が大好物! 純正を生かしつついかにカッコヨク魅せるか。 そんな事を妄想しながらいきております。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 12:36:55
ドロの山を260キロで走る電車 北陸新幹線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:32:28
今年最後の「こどもと森」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:14:59

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
赤ポルテからの乗り換え。 地元の中古車展示会で"一目惚れ" 嫉妬心から散々コキおろして ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
最強4駆+ターボ。 サイドバイザー(DOP) エンジンスターター(DOP) フロアマッ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
気軽に持ち運べる事。 を最優先に選びました! カメラに関しては無知なので皆様のアドバイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁様carとして日々活躍。 naviだけはcyber naviをチョイス‼︎ 子供のこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation