• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio1248のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

よか音九州2011行って来ました。

よか音九州2011行って来ました。行って来ました、カーオーディオのイベントに・・・。
毎年、見学しに行っています。

それは、お目当てがありまして・・・メーカーデモカーの試聴です。(^O^)=b
たくさんの行列が出来てまして、すべてを回る事が出来ませんでしたが、一番のお目当ての、BEWITHのデモカーの試聴が出来たのでとりあえずは目標達成です。

プジョー 308CC・・・システム合計金額もすごいですが、やっぱり次元が違いますね。(☆。☆)
口下手でうまく表現できませんが、パーフェクトがあるならばこの事をいうんだろうなって感じがしました。
次にベンツ C Class C63AMG?こちらのシステムは、BEWITHで一番現実味ある感じで、去年の暮れに発売されたプロセッサーを体感しました。
自分はアルパインのF1のプロセッサーを使っていますが、6年の進化ってものを痛感させられました。(+△+;)


自分がBEWITHのスピーカーを使っている事もあってか、他のメーカーデモカーの音が、自分にはしっくりこなかったのですが、音の表現力はどのメーカーもすごかったです。

オーディオテクニカさんの車でケーブルの聞分けをさせてもらったのですが、これが面白いほどに違いが分かり、さすが?万円ケーブルです。欲しいですが・・・(>_<)

いい勉強になりました。

そして会場内にはいませんでしたが、デモカーでアル、ヴェルじっくり拝見できました。
自分もあんな風にしたいとなめるように車を見入ってしまいました。( ̄ー+ ̄)


会場内にカメラを抱えて取材している、某カーオーディオ雑誌の方かな?隣で聞き耳たててしまいました。(笑)
出なきゃ取材して頂けて無いですよね?


イベントのエントリークラス分けがたくさんあって、これならって思うのですが、自分のシステムが中途半端で・・・。
もう少し出来が良くなったら一度はチャレンジしてみたいです。

それにしてもF1ユーザーはどこに行ったのだろう・・・(ー゙ー;)



次は、5月15日の中四国オートサウンドコンテストin讃岐がありますが、前日プチした福山より少し遠いですが、がんばってみようかと検討中・・・。
それと嫁、娘の許可が下りればですが・・・( ̄ω ̄;)
2週連続での個人行動は認めていただけないような・・・
お土産買って来なかったからって機嫌悪いしなぁ・・・(;´^`)ゞ


中四国オートサウンドコンテストin讃岐
Posted at 2011/05/10 01:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車いじりの記録です。 皆さんを参考にぼちぼちやっていくので宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] リアコーナーエクステンション自家塗装交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 19:29:57
[トヨタ プリウス] TOYOTA/LEXUS 用品資料WEB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:48:25
[トヨタ GRカローラ] バイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:35:17

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
皆さんを参考にぼちぼちいじってます
スバル ステラ スバル ステラ
通勤兼、営業車です。県内走りまわってるかと思われます。(笑) 見かけたら気軽に声かけて下 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
我が家も家族が増え、休日のお出かけ用の車が必要になったので、購入しました。 昔はいろいろ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
長年使用したアリストの修理代がかさむので、そろそろミニバンに変え変え予定ですが、その間の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation