• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっとMでしたのブログ一覧

2021年11月10日 イイね!

恐ろしや

恐ろしやお隣三重県津市の国道(23かな?)の交差点で起きた事故の様です。
右折の930と直進のレクサス?の衝突。貴重な車両が失われましたが、ドライバーは双方とも軽傷とか。くれぐれも気をつけよう。

リアオーバーハングに衝撃が集中した模様。

キャビンから前方はほぼ無傷と思われる。

まあ、こうなるよね。車体の損傷は比較的軽く見えて、エンジンが転がってたら、そりゃビックリするよね😅
これ直せちゃうのかな❓人命が失われなかったのが何よりだけど。



Posted at 2021/11/10 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

ATF交換

ATF交換ATF全量交換(オイルパン清掃+ストレーナー交換)をするためアイコードさんに車両預けて、本日受け取り。

お借りした代車の調子が良くて嬉しい。

道中で寄ったPAから鞍ケ池公園を望む。ススキ🌾を久しぶりに見た。

パンとストレーナーを外したところ。

綺麗そう😊

パンとパーツ洗浄中。

古いストレーナーは指で字が書けた😂

ATFはトヨタ純正を全量交換。これも地産地消❓🤔

いきなり作業完了の図。熱対策のため、アンダーパネル外すかどうか相談しましたが、もうすぐ冬だし、今回は見送り。作業は特に問題無く完了。

作業風景は鶴田社長のブログより拝借。(引用許可も頂いています)

さて、受取り後、社長の楽しいお話拝聴😏
ポルシェの話→時計の話(社長は熱いデイトナ蒐集家)→零戦の話→デイトナサーキットの話→ポールニューマンとのツーショット写真→ニュルブルクリンクの話→ポルシェの話に戻る。で、私も買うつもりで忘れていた本を思い出して購入😏

著者のサインも頂いて。。。

社長は左指を骨折されていて、サインも大変なご様子でしたが、有り難く頂戴致しました。

で、このゲンロク最新号(物欲マガジン)をお土産に頂きました。ありがとうございます🙏

帰路(東海環状→伊勢湾岸→下道)に就く。ATF交換フルコースをやって何か変わったかと言うと、、、良くわからん(笑)

次はタイヤだな。。。実はATFよりも差し迫った課題🤔









Posted at 2021/11/06 14:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

アイコード探訪

アイコード探訪今日はATF交換目的で、アイコードさんを初探訪です😊
私の居住地からアイコードさんまで、伊勢湾岸+東海環状であっという間に到着。

絶好のツーリング日和☀️

敷地は広大かつフラットで、初見客でも駐車場所には困らず。アクセスの良さと適度な田舎ぶりは、ユーザーにとっても理想の立地。
速そうなGRヤリスやIS-F、工場のリフトにもポルシェが色々整備中で、中々壮観。

ショールームには綺麗な997ターボが鎮座。カッコいい✨



鶴田社長より、空冷ポルシェに関する貴重なお話も色々伺え勉強になった次第🤔とても造詣が深く、気さくな御仁🙌
ATF全量交換+オイルパン洗浄+ストレーナー交換をお願いしたため、本日は車両を預けて帰路に就きました。
代車をお借りする直前、鶴田社長御自ら洗車なさる姿は、温かいお人柄も感じられGOOD👍

車両受け取り日が楽しみと共に、うちのタルガの主治医が決まった記念すべき日になりました。








Posted at 2021/10/30 12:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

また地面とこんにちは

また地面とこんにちはバッテリー交換で気が付いた話💦タイトル画像(下がフロント、右が運転席側)をご覧下さい。見てはいけないものをまた発見してしまいました。フロアパンに穴(赤丸)発見。

再び地面とこんにちはです。

ゴムプラグで塞がれている部分(青丸)も有り。2箇所とも、元々付いてたものを外した痕跡がありありです。何故無くなってるのでしょうか?

その割にはトランクルームのパネルは汚れていないのは良かったのですが。。。
バッテリーやヒューズ及びリレーボックスは、車両によっては、下から水がバシャバシャ跳ね上げられる場所にあるので、水分耐性は有るのでしょうが、それにしてもこれはあかんやろと思った次第。

上の写真は、右がフロント。上が運転席側。

ひとまずテープ貼っときました。私はアルミテープ信者では無くて、たまたま一番まともそうなテープを貼っただけです。

↑全景はこんな感じです。
空冷911乗りの皆様、もし良かったら、一度ご確認下さいませ😅








Posted at 2021/10/23 15:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

ツーリング

今日はみん友のアイティーオーさんとツーリングでした。伊勢湾岸道・刈谷ハイウェイオアシス集合出発。

昨夜東京から名古屋まで移動して、このツーリングに臨んで頂き、感謝感激🥲



まずは清里ロックで腹ごしらえ👍

とても美味でした。

聞かなくても分かる位美味。


霧ヶ峰富士見台から、眺望を楽しんで、、、富士山は本日はお出ましにならず😅

アイティーオーさんのお車拝見😉ZR1という、尊いコルベット✨


カーボン外装、前後カーボンブレーキ、前ヒンジのシースルードライカーボンボンネット😳😳
6.2Lスーパーチャージャーとな❗️❓


場所を移動して車談義👍他にも色んなツーリングスポットにお連れ下さいました。

お会いしたのも久しぶりでしたし、有意義な週末が過ごせました。アイティーオーさんには、ツーリングプランから先導まで、おんぶに抱っこでお世話になりました。
この場もお借りして、深謝申し上げます🙌😌
















Posted at 2021/10/16 20:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「初回オイル交換なう@ホンダドリーム
ゴールドウイング実車かっこいいね❗️」
何シテル?   10/11 15:14
車が唯一の趣味の寂しい中年です。人見知りでめんどくさがりで若干引きこもり体質です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レースドライバーのBob Sharpさんを悼みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:14:14
ZOIL ラーバーグリース 100g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:43:08
F1ミッション油圧ホース破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:30:42

愛車一覧

ヤマハ BW'S 原付 (ヤマハ BW'S)
意外と気に入ってます。DQNの玩具仕様にならないように気をつけます。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この車は良い意味で死ぬ気がしません。お先にどうぞと、安全運転マインドのみを刺激する大人な ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
免許取り立ての初心者にお勧めの、乗りやすいバイクだそうです。確かに中身は令和の教習車・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
I love type 993 equipped with fascinating ai ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation