• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっとMでしたのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

パネルリフレッシュ❗️

パネルリフレッシュ❗️Z33のあれは相当酷いと聞いていましたが、本当に酷いですね。何処をどう頑張ったら、売り物にこんな塗装が出来るのか、レバノン🇱🇧のGさんに聞いてみたいですね。コストダウンと下請け虐めの証左とまでは思っていてもここでは書きません(*´꒳`*)

元々のパワーウインドウスイッチパネルはカーボンカバーが付いていたので、まだまだ綺麗。コレはスペア品で使用するとして、、、

パワーウインドウスイッチパネルは偶然シルバー塗装済みの良品が入手出来たので、これでリフレッシュ。

スイッチユニットも付属!

問題はこれ!

ペーパーで足つけして、自分で黒塗装の予定❗️❗️



Posted at 2020/06/26 20:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

いいですね

いいですね幌上げしてる方が美しい四座クーペは希少だ。トノカバーはインテリア同色の加飾で、ポルシェみたいに幌の一部を見せてるわけじゃないね。これは意見が分かれそう。
Posted at 2020/06/21 15:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

愛されたあくま

愛されたあくま購入時にはZのPWスイッチパネルとドアハンドルカバーにはカーボン柄カツラが貼ってあって、他の車両と同様、その下には無残な状態の塗装を予想してましたが、この度リフレッシュを考え、現状調査のため剥がしてみました。

スイッチパネルassyを外すのは問題なく、カーボン柄のカツラは両面テープで止めてありまして、これを剥がすのにやや苦労-_-b
そしたら驚き。オリジナルパネルは疵一つ無く新品状態を保ってた(^^)
前のオーナーさんがZを大切にしてたのは知ってたけど、ドレスアップと呼ぶにはちーぷだし、疵予防でやってくれてたのね。愛されてたあくま。

裏はこんな感じ。新しいカツラを買うのもバカバカしいし、リアルカーボンパネルは高いし金をかけてもカツラにしか見えないでしょう。オリジナルパネルだけにして使うか?
さて、後どうするかじっくり考えよう。。。



Posted at 2020/06/13 18:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月12日 イイね!

ついにか、ついでか

ついにか、ついでか給付金当て込んで買っちゃいました。
unboxing❗️



必要な物も付いてます(^_^)

珠玉のデフカバー❗️

Z乗りなら大抵知ってる、Z1モータースポーツ社製、made in USA🇺🇸
どうせデフ玉下ろしてブッシュ交換するなら、、、ね‼️
不要不急の案件でもあるし、いつやろうかな❓🤔


Posted at 2020/06/12 20:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

小技だけど意外と。。。

小技だけど意外と。。。ドアストライカーカバー
Amazonで4個999円
これつけると高級感アップするよ〜とかの売り文句は無視して、試してみた。 
カーボン調と黒が有ったので、迷わず黒を選択(^_^)

いやいや、なかなかどうして、、、

パチリと小気味良い音で精度良くはまりました。



横から見ても歪みも隙間も無し。

高級感云々は個人の感覚になるけど、これは良い品だと思う。

2つで五百円なら尚良し👍でしたが。







Posted at 2020/06/06 17:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「初回オイル交換なう@ホンダドリーム
ゴールドウイング実車かっこいいね❗️」
何シテル?   10/11 15:14
車が唯一の趣味の寂しい中年です。人見知りでめんどくさがりで若干引きこもり体質です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レースドライバーのBob Sharpさんを悼みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:14:14
ZOIL ラーバーグリース 100g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:43:08
F1ミッション油圧ホース破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:30:42

愛車一覧

ヤマハ BW'S 原付 (ヤマハ BW'S)
意外と気に入ってます。DQNの玩具仕様にならないように気をつけます。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この車は良い意味で死ぬ気がしません。お先にどうぞと、安全運転マインドのみを刺激する大人な ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
免許取り立ての初心者にお勧めの、乗りやすいバイクだそうです。確かに中身は令和の教習車・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
I love type 993 equipped with fascinating ai ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation