• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっとMでしたのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。白い相棒は年末トラブルに見舞われ関西某所に引き取られて行きました。。。
ご多忙の折に愛知まで引き取りに来て下さったGlück-Racingさん、迅速にご対応頂き感謝します。


変顔コンテストという訳ではございませんが、ネットで拾った今年の干支画像に癒されたので。
勝手に使ってしまいすみません。
Posted at 2016/01/01 17:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

聖地探訪

聖地探訪昨日から久し振りに箱根遠征してました。
私の聖地は、最近名古屋進出を果たした新横浜のSさんではなくて(笑)、箱根ターンパイクです。
最近はネイミングライツとやらで、タイヤ屋さんやら車屋さんやらの社名を冠してますが、、、イラッとしますね。
ちゃんとお金払って、小田原側から堂々と登坂開始!本日の関東地方は晴天で、大観山からは富士山はもちろんの事、南アルプスまで望むことができました。今日幸運を使い果たしてなければ良いですが(;^ω^)
もう名古屋まで無事帰り着きましたが、明日悪い事が起きない様願ってます。
Posted at 2015/12/05 17:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

ええもんかな?

ええもんかな?せっかく綺麗にしたので、エンジンルームの熱で塗装が焼けてはいかんと考えボンネットに遮熱シートを貼ってみました。
エーモン工業の静音計画なるシート。
遮熱シートで検索したらこれが出てきたので購入しましたが、、、熱害対策にも使えるのかな?

音には困ってないのですが(笑)
貼る前はこんな感じ。

適当な大きさに切って貼りました。
縁を止める立派なアルミテープも付属していて親切。
出来上がりはこれ

ダクトを塞がないように、そこだけ穴空け。
特に熱害が予想されるカムカバーとエキマニ上に貼付。素人メンテですから、何卒ご容赦の程を(^_^;)
剥がれて来ないか定期的にチェックは必要ですね。
Posted at 2015/11/14 12:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

お帰りなさい

お帰りなさい
本日受け取り完了しました。
事故が2月ですから、ハンドル握るの9か月振りなんでとても新鮮です。
乗るのが勿体無い、、、笑。
Posted at 2015/11/01 15:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

ご褒美?

ご褒美?お金も無いのに一体何のご褒美なんでしょうか?
自分でも良く分かりませんが、昔高嶺の花だった憧れのマグ鍛を付けてしまいました。。。
マグはディスクだけで、今となっては軽くも無いけど、このツーピースにはいつの時代もやられてしまいます(笑)
Posted at 2015/10/23 22:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初回オイル交換なう@ホンダドリーム
ゴールドウイング実車かっこいいね❗️」
何シテル?   10/11 15:14
車が唯一の趣味の寂しい中年です。人見知りでめんどくさがりで若干引きこもり体質です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レースドライバーのBob Sharpさんを悼みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:14:14
ZOIL ラーバーグリース 100g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:43:08
F1ミッション油圧ホース破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:30:42

愛車一覧

ヤマハ BW'S 原付 (ヤマハ BW'S)
意外と気に入ってます。DQNの玩具仕様にならないように気をつけます。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この車は良い意味で死ぬ気がしません。お先にどうぞと、安全運転マインドのみを刺激する大人な ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
免許取り立ての初心者にお勧めの、乗りやすいバイクだそうです。確かに中身は令和の教習車・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
I love type 993 equipped with fascinating ai ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation