• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっとMでしたのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

唯一無二

唯一無二な気がする。今のYAMAHAの原1のラインナップには無い個性的な存在。実用性もあるし、メットインスペースも十分。
Posted at 2025/03/12 12:48:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月09日 イイね!

東海ビレット

お悔やみです。
私の地元、知多半島東海市の名店。私も若い頃にM3に履かせていたBBSのガリ傷を一見飛び込みでお願いして、お忙しい所その場で快く修理して頂きました。
社長さんが昨年病でお亡くなりになっていた事、最近Laufenの社長から聞いて偶然知りました。
今更ながらですが、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2025/03/09 10:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

Helle knife Nord

Helle knife Nord来たるアウトドア時代に備えて、一家に一振りあったら便利。これ買いました。
ノルウェーは鯖と森だけじゃなくて、こんなプロダクトもあり。

立派な鞘付き

ヘレナイフ ノルド

柄の全長まで金属がある事をフルタングと言うらしい。フル鍛造なら聞いた事あるが(笑)
となると、うちのオカンが使ってる昭和ぽい包丁もフルタングだな。

柄のウッドは綺麗なだけでなく、マット加工で持ちやすい。重量配分もいいから、使いやすそう。

14C28Nは鋼材の素材記号の様だ。

嗚呼、クラフトマンシップ。。。

卒業証書入れみたいな紙の筒に入って送られて来ました。

別にキャンプとか趣味でしてるんじゃないけど、こういうひんやりした金物系は刺さるんですよね(笑)
映画でランボーの敵がやるみたいに伸びかけた髭剃ってみたら、はい良く剃れました。
大事に使おう。
















Posted at 2025/03/09 00:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

やっぱり快適移動空間

街乗り、ロングドライブ、普通の人が普通に乗るなら不満は出ない筈。転売とは無縁の、使い倒してこそ美しい生活の道具。車にあれこれ求めず、中国資本がどーとか言わず、良い意味で所詮はボルボと考え、ゆるく輸入車生活を楽しみたい人は是非❗️
Posted at 2025/02/16 18:07:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月16日 イイね!

平湯温泉

平湯温泉雪道と温泉を求めて、やってきました。愛知県は言うに及ばず、高山市街すら春の陽気でしたが(笑)、平湯も似たような感じ🤣
平湯トンネルを出て平湯地区に入って行く時の、ガタガタ固まった雪+凍結+急カーブをジェットコースターで下って行く様な恐怖🥶💦
まあ事故らずで良かった。

平湯バスターミナル
良い天気だ☀️
秋に来た時は、観光客でごった返していたが、今回はまばら。さすがオフシーズン👍

新雪の上を走りたくて来たので、これは期待外だが、諦めるしか無いな。

こんな地面でも前に進めるなんて、スタッドレスは凄いですね❗️

来た道を明日また戻るのかと憂鬱になりつつ食べた平湯ラーメン🍜
味は普通。

平湯たから荘
基本的に国家公務員の保養所ですが、なるほど以前行った鳥羽のいそぶえ荘と共通点ありますね。客層は良いし、中は外見ほど汚く無い。スタッフも礼儀正しく爽やか。

部屋から見た雪☃️

さあ、お楽しみのすき焼きですよ。



地酒。飛騨牛とマリアージュ👍

食後のデザート。
廊下には飲み放題のコーヒー他ドリンクサーバーも有って有り難い。

朝ごはん

朴葉味噌

温泉卵
写真はありませんが、温泉が本当に素晴らしかった♨️

帰還直前の記念撮影

帰り道ですが、、、往路の経験値が役立ったのか、まあ普通に平湯地区脱出完了。

ここは、休憩でいつも寄る道の駅・美濃白川ピアチェーレ。お土産や地域の特産品が充実。

けいちゃん定食、普通に美味でした。

で、無事帰還。総走行距離は375kmと、丁度良い距離でした。




















Posted at 2025/02/16 12:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車が唯一の趣味の寂しい中年です。人見知りでめんどくさがりで若干引きこもり体質です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レースドライバーのBob Sharpさんを悼みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:14:14
ZOIL ラーバーグリース 100g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:43:08
F1ミッション油圧ホース破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:30:42

愛車一覧

ヤマハ BW'S 原付 (ヤマハ BW'S)
意外と気に入ってます。DQNの玩具仕様にならないように気をつけます。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この車は良い意味で死ぬ気がしません。お先にどうぞと、安全運転マインドのみを刺激する大人な ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
免許取り立ての初心者にお勧めの、乗りやすいバイクだそうです。確かに中身は令和の教習車・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
I love type 993 equipped with fascinating ai ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation