• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっとMでしたのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

オイル交換

オイル交換Z33は特にトラブル無く走ってますが、油脂系の交換歴がほとんど不明。エンジンオイルは納車時に交換していますが、他はいつ換えたか分からないので、全部交換しました。
ギアボックスはBGシンクロシフトII、他は定番商品です。交換したてだけど、タイヤが転がる感じが増したかな?宮崎氏の活躍に刺激を受けドラレコも入手したので、またアップします。
Posted at 2019/12/01 18:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月07日 イイね!

すぐ壊れる

ボルボ純正ドラレコってゴミ過ぎる。すぐ壊れる。説明書もアマゾンで買った怪しいデジタルガジェットの説明書みたいな奴だし。
Posted at 2019/09/07 15:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

鍛造ほいーる

鍛造ほいーるお金に糸目をつけないで良いならHREとか欲しかったですが、庶民には殆ど妄想の世界でしたね(笑)
実際はこちらの会社、偉大なるレイズ社製のお品を購入しました。PCD108とか、ボルボ用はホント選択肢が少なくてヤレヤレでしたが、とても良き買い物が出来たと思います。分かる人には分かっちゃうと思いますが、ひとまず内緒。
タイヤを新調するお金が無いので、お披露目は秋頃かしら?
Posted at 2019/06/01 16:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

成人になりました?

成人になりました?我が家の1号機としてすっかり定着したクロスカントリーも走行距離1万キロを迎えました。人間で言ったら二十歳で、立派に大人の仲間入りですかね?
昔懐かしき田舎のお婆ちゃんちの納屋の様な香りが漂うM3と違い、まだまだ新車の革の香りがします。今後も事故とか故障とか無く、お金の掛ら無い安全快適移動空間として活躍するのを願うばかり。
Posted at 2019/05/16 05:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

スウェーデン

スウェーデン
令和元年、時代は改め(新ため)られましたが、自分自身は益々古くなったと感じた連休でした。しかしそれももう終わりますね。
さて、2号機V60CCは、とても快適で弄りや飛ばし等、悪い事をする気を起こさせない大人の車ですが、この連休にお金のかからないモディしてみました。
ボンネットやドアに貼り付けて挟んだりして使うラバー製のスウェーデン国旗タグをゲットしました。
例えば、こんな風↑に使うそうです。自分もこれに習いやってみましたが、こんな風に上品に貼れずに、屹立したお◯ん◯んみたいになってしまったので作戦変更です。
alt

alt
グリルステッカーにしてみました。
高速道路も何度か走りましたが、バッチリ貼り付いてました👍
さりげない感じが自分的には満足です。

Posted at 2019/05/06 16:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初回オイル交換なう@ホンダドリーム
ゴールドウイング実車かっこいいね❗️」
何シテル?   10/11 15:14
車が唯一の趣味の寂しい中年です。人見知りでめんどくさがりで若干引きこもり体質です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レースドライバーのBob Sharpさんを悼みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:14:14
ZOIL ラーバーグリース 100g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 11:43:08
F1ミッション油圧ホース破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:30:42

愛車一覧

ヤマハ BW'S 原付 (ヤマハ BW'S)
意外と気に入ってます。DQNの玩具仕様にならないように気をつけます。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この車は良い意味で死ぬ気がしません。お先にどうぞと、安全運転マインドのみを刺激する大人な ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
免許取り立ての初心者にお勧めの、乗りやすいバイクだそうです。確かに中身は令和の教習車・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
I love type 993 equipped with fascinating ai ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation