• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

穴があったら…ヽ('ー'#)/

穴があったら…ヽ('ー'#)/ 最近少しづつですがパソコンでアップ、投稿する事を勉強してま~す♪とにかくパソコンを含むOA機器に弱くデジカメ画像をパソコンに取り込む方法すら最近知りました~←ドンマイです(笑)

そんな中フォトギャラで少しだけ慣れて来た所で昨夜アップした最初で最後の整備手帳でトホホな…(苦笑)
ナンバー加工技術に不手際があり若い青年達に失笑される大失態に~(爆)(-"-;)しかも整備手帳は初めてだったんでよく分からなかったんですが、パーツレビューやフォトギャラよりも皆様ご覧になられるんですかね?? 今朝PVを見たらビックリ!! ナンバー加工技術はおろかテープを貼っただけでアップした自分がとってもハズカシイです。。。まさに穴があったらハイりたいキモチに…(>_<) しかも追い討ちを掛けるかの様にコメントに4があった為に なんだろ?的に釣られてクリックしちゃった方々も多かったかと…m(_ _)m
全く持ってKY的なアップをした事、ホントすいませんです。。。(苦笑) 整備手帳からはそっとマウスを離し封印致します~ヽ('ー'#)/

でも今後もっとパソコンを勉強して頑張ってアップしますのでよろしくお願いしますね~(^-^)/~

今までは携帯写メだったんで今現在デジカメ画像で満足ですが、やはりパソコンに取り込めるとなるともっとキレイな画像で残したいって気持ちになりますね~コレはデジイチデビューが近いのか!?(笑)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/09 21:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり対応調整をお願いします
らんさまさん

無事?退院できました。
べるぐそんさん

人生いろいろ…撥水剤もいろいろ…
もへ爺さん

矛先をどこに…
結ヒナパパさん

今朝はかなり涼しいですね😉
伯父貴さん

第67回インパクトブルー箱根ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 21:42
大丈夫♪
まぁなんて,ブログにUPするためだけのくだらない写真を便宜上掲示板に載せているだけなのに,それを見に来ている人が…(汗)
「いや,みるとこ,そこじゃないっすから…。」とつっこみたくなります。
でも見た人は相当がっかりしてるんだろうなぁ…。

確かにブログやってるとよい写真を撮りたくなりますね。
まぁもGT見に行って,ボケボケしない,もっと寄れるカメラが欲しいと思いました☆
コメントへの返答
2009年11月9日 22:17
おっ!実はまぁさんみたいにブログで写真を複数枚貼り付ける方法も学びたいな~って♪ この今回の模様はコレ↓↓みたいにリンク?も貼ってみたい~(^-^)/~
あ、実はまぁさんの掲示板に。。。トコトコ(苦笑) だって友達欄を見ると一番先頭になっててよく見ると掲示板に※印があるから思わずクリック~(o^-')b しちゃいました~(笑)
2009年11月9日 22:01
今晩はo(^-^)o
僕はほぼ携帯でみんカラやってますf^_^;
パソコンでみんカラ見る時はパソコンで何かしたついでに見る位です
f^_^;
確かに携帯の写真よりデシカメの方が綺麗だし僕もパソコンでやった方がいいのかなぁ( ~-~)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:23
自分はパソコンは徘徊用←大きな画面で見やすい♪ 携帯は投稿用←顔文字使えるし、自分では簡単♪ って使い分けてましたが、携帯写メだと画質とフォトギャラの時に首を傾けて見なきゃいけないのがほとんどだったんで、何とかしたいな~ってヾ(*'-'*)
ブログだけはこれからも携帯からアップで~す♪
2009年11月9日 22:05
うちもあんまり知らないほうです汗
修理から帰ってきたPCもなんかおかしいので
連れに見てもらってました
最近のデジカメは高画質ですからねー
でもブログに載せる時は少し落さないと
いけないのが残念ではありますね
ナンバー隠しはうちは普通に黄色で塗るだけ
ですよー。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:28
えっ!? そあらぁさんのブログ複数枚添付は以前から良いな~って思ってましたよ~♪んで本日のフォトギャラもキレイだったしね~(*^_^*)
ん!?ブログに載せる時に何を少し落とすんだろか?? また謎だぞぉ~(笑)

あ、その黄色で塗る為の操作自体が分かりませんです…重傷かもね(苦笑)(-"-;)
2009年11月9日 22:09
ども、失笑しちゃった若い青年達のひとりです(笑)

整備手帳はPV凄まじいですからね~
かいおんくんの整備手帳はのべ1200人以上の方が見てる。。。

画像加工はともかく(失礼)、整備手帳にアップする内容としては全く恥ずかしくないですよ!!
コメントへの返答
2009年11月9日 22:35
こうやって人は強くなり成長して行くんですよ~(^-^)v(笑)

自分は普段は皆様方のフォトギャラが個人的には好きなんでよく拝見させてもらってて整備手帳はほとんどスル~してたから、軽~い気持ちでアップップして…PV見て、ありゃまっ(*'o'*)状態に…(笑)
恐るべし整備手帳!!

出来れば削除した~ぃ~ヽ('ー'#)/ (爆)
2009年11月9日 22:38
ども、もうひとりのほうです(笑
最後なんて言わずに、これからも整備手帳期待してますよ!

パーツ買うときはレビューを見て、取り付けるときは整備手帳。みんカラってとても便利ですね^^
コメントへの返答
2009年11月9日 22:55
ヘイ!いらっしゃ~い♪←なんじゃ、このノリは~(笑) これからも鍛えて下さい~(^-^)v

整備手帳にアップ作業すら予定ナイかもね~(笑)
自分も最近内張りの張り替えの為に色々拝見させてもらってますが、その内張りを外す事が載ってないからストップ状態で~す(-"-;) フェルトの型取りまではしてあるんですがね…(苦笑)
頑張れ自分~ヽ('ー'#)/
2009年11月9日 22:39
こんばんはー(´ω`*)

整備手帳とかパーツレビューにアップすると、アクセスすごいですよねw
ナンバー隠しは、おいらの場合スプレーみたいなやつで黒く塗りつぶしてます(’’
まぁ隠れてればなんでもいいんですよw
コメントへの返答
2009年11月9日 23:02
そうそぅ~フォトギャラ感覚で、しかもプチブルー化だったんで、あまり興味持たれる方々も少ないだろうし練習と思ってアップ…と思ってましたがコレが大きな間違い…トホホ(笑) でも今後は折角見てもらうなら少しでも努力しようかな~って♪
ん!?スプレーみたいなヤツか~メモメモ(・ω・)ノ
2009年11月10日 10:33
ブログで文章中に写真を張り付ける方法ですが,まあのやり方はこんな感じ…。

①貼り付けたい写真を掲示板にUPしておく
②その写真をクリックして画面に出す
③横の何でもないところで右クリックをして「ソースの表示」をクリック
④ずらずら英文が出てきますが,それの63行目くらいにあるhttp://…で始まるURLをコピー
⑤ブログ編集画面を開いて,挿入したいところにカーソルを持っていく
⑥入力画面のその他の「画像」をクリック
⑦何か聞かれるかもしれませんが,気にせずその文面をクリック
⑧再度「画像」をクリック
⑨URL入力スペースがでてくるので,そこへコピーしておいたものを貼り付け

…ってへたっぴな感じで分かりますでしょうか(汗)
分からなければメッセくださいね♪
コメントへの返答
2009年11月10日 19:31
まぁさ~ん、どうもありがとう~(^-^)/~
パソコン苦手な初心者にも解りやすい説明です~一部用語が分からないのがありまして、嫁さんに聞いたら。。。こ~んな親切な説明で分からんひょこが重傷だわ~ペシッって~(笑)補足説明を受けて分かりましたよ~ありがとうです(^-^)v

だから掲示板をアップされてるんですね~♪ 謎が解けた~(笑)
来年中には達成させたいで~す♪←年内中って言わないのがミソです~(笑) 感謝です(*^_^*)
2009年11月10日 18:32
こんにちわ!

>パソコンに取り込めるとなるともっとキレイな画像で残したいって気持ちになりますね

・・・そのお気持ち、わかります!
が、ボクは勉強する気はありません!!
というのも、頭がショートするからです。
ボクにはブログをアップするだけで精一杯、、、
コメントへの返答
2009年11月10日 19:35
みなさんのページを拝見させてもらってますがホント綺麗な画像で撮影されてて、カッコいいな~って憧れがあったんです~(汗)
確かに自分もパソコンからアップするとまだまだめちゃ時間掛かってしまいますが、チビチビやっていこうかと~(笑)
あ、ボクも頭ショート寸前でファイルオーバーっす~ヽ('ー'#)/
2009年11月10日 19:54
これからも整備手帳もお待ちしてま~す☆ ^^

自分も前に一回だけ整備手帳をアップしたことあるんでしたが、そのときのPVは格段に違いましたねぇ~
また行くっきゃないです

そしていっそのことデジイチまで逝っちゃいましょうよぉ~ きっとフェスタで活躍しますよ♪
コメントへの返答
2009年11月10日 21:10
おっ!でゅ~くさんの整備手帳に訪問~♪これはグッジョブっすね~コストパフォーマンス抜群で見た目もカッコいい~♪
あ、自分は手帳にアップする程の事は出来ませんです…(汗)
デジイチ帰りに見て来たけど。。。高っ(*'o'*)(笑) ひとまずフェスタはデジカメ確定ですね~(笑)(^-^)/~

プロフィール

「忘れた頃に?某所ブログに紹介されてました
\( ˆoˆ )/」
何シテル?   08/25 21:56
コペン アクティブトップ標準車・Gパック・A/T車です☆(銀・ひょこ号) H20 4・27納車 「中途半端なブルー化」がコンセプト☆ 追記:H26 10 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RH9 フルチタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 06:43:50
☆あい★ オリジナルステッカー 
カテゴリ:☆愛娘★
2012/08/17 21:08:27
☆あい★プラモR35完成~☆★ 
カテゴリ:☆愛娘★
2012/08/16 21:15:22

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンローブ ムムナ (ダイハツ コペン)
平成27年5月17日 契約 平成27年5月31日 納車☆ 平成26年10月にR35GT ...
日産 NISSAN GT-R R35 GT-R ミツゴロ。 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年10月12日契約 平成26年11月2日 納車 08年式プレミアムエディション ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
シエンタからの乗り換えで嫁はんの愛車です〜! 平成29年5月2日契約 平成29年5月2 ...
シボレー コルベット クーペ る。号(5号機) (シボレー コルベット クーペ)
5号機「る。」号☆ 14台目の愛車で憧れのC5&初めての外車です☆ 最後のリトラと言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation