• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひょこ@「R」obe35のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

一難去ってまた一難!?そんな時には。。。 w(゚o゚)w

いやはや・・・
せっかく2月の終わりに仕事の方も落ち着いたかな~って思ったのも束の間。。。
まさに「一難去ってまた一難」
来月4月からの増税に伴いお客様、取引先様への案内で連日激務が続くハメになっております・・・

こんな時だからこそ!?
休日は癒しのドライブや車関係で過ごしたいものですね~ニヤ(・∀・)ニヤ

という訳で~
ちょこっと前の事ですが、某秘密基地で「アナーケ・オフ」してきました~




  ↑ ↑
パーツレビューでもアップしましたが「お~さんず」の皆様のおかげで楽しく「アナーケ」出来ました☆

懸念してた「エンブレム」もブラックメッキのおかげで?あまり目立たず?外す事なく出来ました!
ちょこっと男前になったとです(笑)


やっぱりあくまで「純正スタイル」
あまり目立たない様に「クール&じぃ~み~」を維持できました~

んで、いつもはダッシュボードに収まってた「リラックマ」ぬいぐるみも天気が良い日には居場所も出来たかと。。www





んで、翌週には~
毎年恒例の名古屋オート・トレンド(NAT)へ行ってきました~

今回も?ガチで「車」メインの画しかないです!!
たっくさん撮ったのですが・・・
「デジカメ」の調子が悪い為ブレブレ画ばっかり・・・( ; ̄3 ̄)
その中でもお気に入りの?気になる?画だけを。。ww



コルベット「C2」?かな??
この時代からコルベットならではの「ロングノーズ・ショートデッキ」スタイルが胸キュンポイントです!

んで、第7世代の最新コルベット

生きてる間にぜひ所有してみたい(←妄想ね、笑)コルベット「C7」

その他の車の画はまたひっそりフォトギャラアップしま~す!!(多分・・・汗)

あ、でも尾根遺産特集は毎度の「尾根遺産専属カメラマン」がこんな風に撮影をして既に好評アップされてました~

「私にしか出来ないお姉さん特集」

んで?
る。号に戻ると・・・

トランクに何やら荷物が!?

ん!?




そぉ~~っと恐る恐るドアを開けてみる・・・





・ ・


・ ・ ・


・ ・ ・ ・



     w(゚o゚)w





狭そうに感じる、狭そうに見えるトランクに?
普通に寝てるわな。。。www

しかもガチ寝。。。(。・m・)クス



そんなこんなの慌ただしい毎日の中!!

初のる。号のパーツが届きました~v(゚ε゚v)ワーイ

まだフィットするのか?試着してませんが。。ww


まずは仮合わせしてみて装着できそうなら・・・

キミドリに塗装していよいよ「る。号」の「キミドリ化」が始まります!!!!


あ、まずは来月の自動車税納付が先やな。。。 (´・_・`)


来月4月第一日曜は~
2年ぶりのエコパに行ってきま~~す☆




v(゚ε゚v)





    








Posted at 2014/03/11 21:51:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

w(゚o゚)w ←コレ三昧。。ww 

いやはや・・・

本日は休日でしたが朝から町内行事で「お宮掃除」
一生懸命掃除をやりすぎて自分が終わった~って思ったら皆さん既に終わって帰宅途中だった。。w

そんな町内行事が終わってから以前から師匠のお店にお取り置きしてもらってた「る。号」のバッテリー交換にお邪魔してきました~(´◡`๑)
※買った時からお店の人に「バッテリーが上がるのも時間の問題だから気を付けてね~」って言われておりましたが週に1度乗れるか?乗れないかで2ヶ月持ちました☆

早速到着後に交換していただきました☆


コルベットのバッテリは横置き?☆


以前から装着していたバッテリと同じモノにしてもらいました☆
コレが純正なのか?どうかは不明。。ww

あ、・・・
大変お恥ずかしながら・・・
車に乗り始めて26年・・・
本日初めて知った衝撃的な事実・・・
自分にとってはまさに「青天の霹靂」的な事実・・・

まさに w(゚o゚)w

☆レッスン1☆v(゚ε゚v)
エンジンが掛かってる状態でバッテリー外してもエンジンが掛かってる事実!!!
もちろん師匠は苦笑い、その場に居合わせたまいはるさん、カンフーさんにバッテリーの役割を説明してもらいました(笑)

改めて自分の車に対する「無知さ」を痛感しました・・・(滝汗

あ、隣にはヤマギさん号が~


んで、普通に洗車してました~
てっきりお店のスタッフさんと勘違いしてたわな。。www



んで、そのあとは師匠におすすめしていただいたケミカル剤?シリコンスプレーを探しがてらプラ~とドライブ~(結局見つからず。。。最初からカー〇に行けば良かった、笑)





そぉして、無事帰宅して限りある我が家の縦長の駐車場に・・・・









5台の車を入れなおす・・・









その時である!!
(↑水曜スペシャル川口浩探検隊風に。。。笑)




まさに  w(゚o゚)w


   
    ( ; ̄3 ̄)




超絶寸止め(爆)


コレでぶつかってたら・・・

バッテリの件での「無知さ」

車幅・車長の「無知・無能さ」

で超絶の凹みだった。。。。www


さぁていよいよ来週は~


2号機カリメロ号の~

アナ~ケオフ☆



あ、最後の?
まさに w(゚o゚)w




   v(゚ε゚v)



Posted at 2014/02/16 20:36:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

世代交代!?

いやはや・・・

昨日の雪模様と打って変わって本日は朝から晴天☆
思いのほか日中は暖かく超久しぶりにオープンドライブで愛知県一宮市のDinoさんで行われた「お~さんず寄り合い?」に参加してきました~ v(゚ε゚v)


あ、カメラ忘れたから画が1枚もナイのん・・・ (´・_・`)

でもね今日何が1番ビックリしたかと言えば・・・
ランチで味噌カツを食べたんですけどご飯、味噌汁、サラダがお替わり自由だったのですが・・・

同じテーブルのヤマギさん、ぱんせぽさんはご飯2杯☆
ワシが通常の?3杯☆

んで・・・
q16さんが6杯?7杯??しかも最後の1杯は通称「マンガ盛り」の超大盛りw(゚o゚)w
まさしくマンガでは見たことあるガチ盛りを生で初めて見たかも(笑)


んで、んで!!
qちゃんに負けず劣らず・・・
大阪から来たかず@tegamibachiくん・・・

とてもとても病み上がりとは思えない食欲。。www
なんとぉ~~w(゚o゚)w




じ・・・w(゚o゚)w









じゅ・・・ニヤ(・∀・)ニヤ














じゅっ。。。(。・m・)クス














ご飯10杯

    w(゚o゚)w


ご飯粒大好きなワシとしては遠慮して3杯にしといたって言いたいんですが・・・
やっぱり3杯が限界だった。。www
まぁ若い頃でも6杯くらいが限界だったかも・・・(笑)


こんな1面で「世代交代」を痛感した次第です。。www
まぁ、みんカラ歴も2009年から初めて今や5年目・・・
そろそろみんカラも「世代交代」の波が来たな。www(笑)


そんなこんなでみなさんと楽しく駄弁ってランチして~
日が短いこの時期なんで?一足お先に失礼してと・・・

休日恒例の週末の日課である3台洗車したかったからです。。ww


そして☆
本日の寄り合いにてqちゃんから素敵なサプライズプレゼント!?でワクワクな出来事が~

いよいよ2号機カリメロ号のフロントエンブレムが剥がされます!!!
実はコペンに乗り始めた時からエンブレムだけは外さないポリシーだったのですが今回良い話を頂いたので迷わず?(少し悩んだけど、笑)外す事を決意!!!

決戦は再来週日曜日、某所にて~ニヤ(・∀・)ニヤ

何気に超久しぶりのコペンのイジリなのでめっちゃ楽しみです☆


あとは・・・


5号機「る。号」のイジリはじめをいつにするか?だな。。。www



あ、まずは4月のバカ高い税金払ってからだ・・・w(゚o゚)w

あ、そのあとの6月に来る2号機カリメロ号の車検取ってからだ。。。( ; ̄3 ̄)


結局年中金欠になるって話・・・ (´・_・`)





でも楽しいカーライフにしたいいっす!!!


     (´◡`๑)




Posted at 2014/02/09 20:39:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

ちょびっと?復活☆

○┓ペコリ  ←今年イチオシ(笑)

いやはや・・・
昨年6月の異動から約7ヶ月・・・
激動の7ヶ月でしたが、やっと人員も揃い通常の業務に集中できる環境になり落ち着いたところです。

毛が抜け・・・!?←×!
気が←○ 抜けたせいか?帰宅後1時間以内に寝落ち、爆睡状態の毎日でひさびさの?みんカラ徘徊&更新となります~○┓ペコリ

落ち着いたのも束の間、来月中旬からまた新規プロジェクトがスタート。
3月からは増税対策とまだまだ忙しくなりそうですが今までの激務に比べれば楽勝?のハズなのでボチボチですが更新していこうとと思います!!

そんな中、先週の日曜は tomo-cope さん主催の「美浜サーキットオフ」に見学として参加してきました~今さら感バリバリですが。。www




てか、ワシのデジカメなんかピンボケ大魔王になっちまった・・・
ほとんどの画がピンボケっていう大失態・・・ (´・_・`)ショボーン

こんな感じで・・・(コレでもまともに映ってた画。。。)



んで、めっちゃ本格的なカメラ、装備、防寒対策ににビックリ☆


最近カメラも欲しくなってきた病っす・・・w(゚o゚)w

んで、こんな催しもあったよ~ニヤ(・∀・)ニヤ



マリオカート大会。。www


皆さんの熱い走りで見てる時は寒さを忘れるほどでした☆
※ワシは若いころ金○山で1台、入○池で2台廃車にしてて若くしてテクが無いことに気づきコーナー恐怖症がトラウマとなっておりますのでサーキットは走りません・・・じゃなくて走れません(爆)

で、車ネタの方では・・・

納車されて1ヶ月で1200km走った5号機「る。号」ですが今月はほとんど走ってません。。www
もっぱらコペンで走り回ってました~☆


分かっちゃいるけど いかせん燃費が・・・(汗
※でも何だかんだでタイヤの空気圧を入れなおしたら8.2km/Lくらい走りますよ~
以前乗ってたインプやレガシー、FDに比べれば良い方だと思います☆

しかし乗ってない分洗車は小まめにしてます!!
今日も午前中仕事が終わって2時間で3台を寒風の中洗車しちゃりました~

最近「リトラ」じゃない「る。号」も良いな~って思い始めてます(笑)
てか、リトラにするお金が思いのほか高いので諦めの念が入ってます。。ww



んで、このC5のリアからフロントに伸びるサイドラインがめっちゃセクシスィーで大好きです(爆
親バカ全開~( ; ̄3 ̄)



あ、今月30日(木)は恒例の異車種合同「オムオフ」に参加します!!

あ、あ、! 4月開催予定のこれまた恒例の「コペン・オブ・ジャパン(COJ)」にも参加しま~す☆
まだ申込みしてないや・・・まだ間に合うのかな・・・(汗


※4月のエコパにも2年ぶりに行こうかな~って☆


今年もイベントやオフ会にも積極的に参加していきたいとです~

楽しいカーライフ復活~ちょびっとね(笑)


    v(゚ε゚v)

Posted at 2014/01/26 21:31:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

遅ればせながら。。。○┓ペコリ

遅ればせながら・・・
今さら?新年の挨拶もアレなんですけど。。。

今年もよろしくお願い申し上げます☆  
     ○┓ペコリ


毎年恒例ですがワシらの業界は年末年始、GW、お盆の大型連休も普通に仕事な日々でして・・・
特に昨年6月の異動からいきなりの2名欠員状態で現場フォローの業務からスタート・・・
何とか新人研修、引継ぎも終盤に差し掛かり来月からはやっと本来の職責の業務になり少し落ち着きそうな気配です☆

まぁ、昨年は異動のストレスハサーンするためにやや?暴走気味に5号機「る。号」を購入。
早いもので納車から1ヶ月経ちまして休日車にも関わらず1200km走行しちゃいました。。ww

そんな中年末はメインの3台のプチ鬼洗車しちゃりました~


そして年始の2日に奇跡的に休みが取れたので「お~さんず」の寄り合いに参加☆

※画はBLIさんから拝借(笑)
※る。号で最初で最後のバーデンさん。。ww

仕事でのストレスハサーンはやっぱり大好きな車や仲間とのふれあいはホント落ち着きますね~
ニヤ(・∀・)ニヤ

で、肝心の今年は・・・

どうしてもコルベット中心になっちゃうかも?です・・・

※この角度から見るC5が1番好きです☆

やはり12年前の個体ですのであちこちの不具合が予想されますし、既にあちこち(買った時から分かってた)不具合がありますので少しづつですが出来る限りメンテしていきたいと思います。
とりま、不具合の例は・・・↓↓

矢印↓のメーター(油圧計)が振り切っている(笑)
とか、電気系統の不具合がほとんどですね。。。ww

でもエンジンは絶好調☆
先日高速で合流、追い越しで初のフ○スロッ○ルにしたら・・・
大人げない?←×
ジェントルな?←○
排気音とともに・・・

大人げない??←××
ジェントルな??←◎
加速で若干ビビり気味です( ; ̄3 ̄)


で、だ・・・

仮に4月にやってくるバカ高い税金を無事払えて、なおかつナンバーズでも当たれば・・・


今回購入のC5の個体はなぜかしら?のプロジェクター仕様・・・


コレはコレで個性があっていいんですが・・・
世界で最後のリトラクタブルヘッドライトが特徴の一つでもあるC5!
やっぱりリトラ仕様にしたい!!

まぁ、あくまで妄想ですが・・・( ; ̄3 ̄)

その他にも・・・
ホイール塗装かラッピング、リップスポイラーだけでも装着したい・・・

などなど、ナンバーズ(←あえてのナンバーズね、笑)が当たらないと実現できない懐事情ですが今年も妄想満載で楽しいカーライフを送りたいと思います☆


コペンで言えば・・・
1号機(ひょこ号)をなぜかしらの?64馬力仕様にデチューンしたい。。。(笑)
※いわゆる?引き続きDスポーツECU絶賛高値放出中。。。ww

あ、もちろんワシの「超絶メインカー」はコペンなので今年もイベントやオフ会に積極的に参加していきたいと思いますので引き続きよろしくお願い申し上げます☆






。。。○┓ペコリ


Posted at 2014/01/05 20:17:02 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘れた頃に?某所ブログに紹介されてました
\( ˆoˆ )/」
何シテル?   08/25 21:56
コペン アクティブトップ標準車・Gパック・A/T車です☆(銀・ひょこ号) H20 4・27納車 「中途半端なブルー化」がコンセプト☆ 追記:H26 10 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RH9 フルチタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 06:43:50
☆あい★ オリジナルステッカー 
カテゴリ:☆愛娘★
2012/08/17 21:08:27
☆あい★プラモR35完成~☆★ 
カテゴリ:☆愛娘★
2012/08/16 21:15:22

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンローブ ムムナ (ダイハツ コペン)
平成27年5月17日 契約 平成27年5月31日 納車☆ 平成26年10月にR35GT ...
日産 NISSAN GT-R R35 GT-R ミツゴロ。 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年10月12日契約 平成26年11月2日 納車 08年式プレミアムエディション ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
シエンタからの乗り換えで嫁はんの愛車です〜! 平成29年5月2日契約 平成29年5月2 ...
シボレー コルベット クーペ る。号(5号機) (シボレー コルベット クーペ)
5号機「る。」号☆ 14台目の愛車で憧れのC5&初めての外車です☆ 最後のリトラと言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation