• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F330のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

CMs 1/64 ラリーカー

CMs 1/64 ラリーカー今回は、CMsのラリーカーコレクションの紹介です WRCで活躍してきたクルマたちです


個人的には、グループBマシンが好きです


ミニカーを雑に扱っているのでご了承下さいm(_ _)m (砂の上に置いてる)




プジョー 205 EVO2



ランチア ラリー
グループB車両で一番好き


ランチア ストラトス



日産 シルビア240RS



トヨタ セリカ



スバル レガシィRS



トヨタ セリカGT Four
日本車で唯一ワールドチャンピオンを取ったマシン






ランチア スーパーデルタ



プジョー 206
このクルマは小さい頃テレビでよく見ていました



スバル インプレッサWRX






CMsはデカールがとても精密なので、気に入ってます♪



CMs 1/64 Rarry Carsでした☆











Posted at 2014/11/01 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年10月29日 イイね!

ウェッズスポーツマグカップ+α

ウェッズスポーツマグカップ+α今回はミニカーではありませんがマグカップが届いたので紹介します



SC430はトークショーで坂東監督より直接いただきました。

カミナリモータース頑張れ



そして、このカップを棚にしまっていたら・・・



棚の奥から・・・



こんなモノが・・・


モービル?


中身はマグカップとコップでした



これ超カッコイイw






さらにまた2つ


この品々は昔、父がモービル石油をつかっていて、そのときにポイントを貯めて、もらったものだそうです



ウェッズスポーツマグカップ+α でした☆








Posted at 2014/10/29 07:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

京商1/64 往年のレースカー!!! ②

京商1/64 往年のレースカー!!! ②今回は、1960年代のルマン24時間レースで活躍していたクルマを紹介します


この頃のルマンは、今でいうLMP1(?)のクルマのデザインが最も美しいと言われているそうです


個人的に好きなクルマが多いです



まずは、フェラーリ。 330P4と250GTOです。

手前の330P4は、グランツーリスモ5でけっこうお世話なりましたw



250GTO フェラーリのなかで最高額車と言われているそうです

たしか、アメリカのオークションで40億円くらいで落札されたということを聞いたことがあります



ポルシェ 907です

とても長いですw


やはりポルシェは大きなヘッドライトが特徴的



Ford GT40 ガルフカラーが一番似合うクルマです(個人的に)

デザインが45年前のクルマとは思えないくらいカッコイイとおもいます


1969年のルマンで優勝したマシンです


モノクロVer









京商1/64 往年のレースカー!!! ②でした☆












Posted at 2014/10/23 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京商 | 日記
2014年10月21日 イイね!

トミカ プチカスタム車 6台

トミカ プチカスタム車 6台トミカで最近ちょっとカスタムしたものを紹介します


主にステッカーチューンや細部塗装です



前回紹介した86とBRZです ナンバーを付けて、BRZはフォグランプとダクト部分を塗装



リアはテールランプとマフラーを塗装





ナンバーを付けると見た目が少し変わりますね 86のナンバーの角度がイイね!



アルテッツァ これはコナミ製です


ステッカーチューンとローダウン加工



これもステッカーチューン





京商の911ターボ マルティニ仕様



レクサス IS F アルファロメオにちょうどいいホイールのがあったので、それと交換しました


なかなか似合ってるw



プチカスタム車 6台 でした☆










Posted at 2014/10/21 19:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2014年10月18日 イイね!

トミカ No.120 SUBARU BRZ

トミカ No.120 SUBARU BRZ10月のトミカのスバルBRZ、早速買って来ました!


初回限定カラーがなかったのがちょっと残念







リアは86と同じ



トヨタ86と比較



BRZの方が少し角ばっています 見えにくいですが、ナンバーらしきものが付いてます



京商のBRZと  色が少し違います



86とBRZたち  86RCも持ってますw(自慢)







トミカ SUBARU BRZでした☆














Posted at 2014/10/18 19:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/540028/45762127/
何シテル?   01/02 10:31
アカウント分けました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステラ DBA-LA100Fのスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 21:06:50
黒化!(ドアノブ外しリア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 07:05:08
黒化!(ドアノブ外しフロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 06:47:40

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリード君 (ホンダ フリードハイブリッド)
ホンダ フリードハイブリッドに乗っています。
ホンダ スペイシー100 一つ目小僧 (ホンダ スペイシー100)
4月から通勤快速で活躍しています。
スバル ステラ ステラ カスタム STI (スバル ステラ)
ついにやっと来ました。ぼちぼちカスタマイズしていきます。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
10年と6ヵ月乗りました。メンテをきちんとしていましたがさすがにくたびれてきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation