• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

今年最後のブログです♪

今日のお昼から正月休みに入りました♪


今日は業務内容も簡単でほとんど待機と掃除くらいでした.。o○


お昼からは預けていたクルマを取りに行ってきました。







スモーク加工済みテールランプ装着♪

最初見た時スモークと言うより真っ黒や~と思ったんですが、どうやらここから陽に当たっていくにつれて薄くなっていきんだそうです.。o○





このスモーク加工するのにただスモークにするだけだと光が遮断されてしまうので、クリア塗装?かなんかわからないんですがそれをすることで、この濃さでも光量が維持されるそうです☆







これはスモールですがここからブレーキランプ点灯させても十分くらいの視認性はありました。



ちなみに動画で見ると…




デジカメなんで画質が良くありませんが、実際はもっと鮮明です☆







これでウインカー、テールランプ全てLEDになりました☆

まあまあ手間とお金が掛かってしまいましたが、雰囲気が変えれたので良かったです♪






話もそこそこにして家に帰ることにしましたがせっかくなのでいつもの場所で撮影してきました(^^ゞ






リアの車高を下げたことでバランスが良くなりました♪






真横からの画像もだいぶ良くなってきたんじゃないんでしょうか(^^ゞ






スモーク加工直後なんのでまだ色が濃いままです。

ここから時間を掛けてちょーど良いスモーク状態になるんだそうです♪







やはりスモークにして良かったと思える画像です(^^ゞ





劇的に変化という訳ではありませんがLED特有の点灯です☆





昼間にこの明るさなら十分です(^^ゞ



さて今年のインプのメニューは外装がメインでした.。o○

特にフェンダーに関してはリメイクも行い、自身満足する外装を手に入れることができました。

来年はこの状態でGTウイングを装着できることを思うと楽しみで仕方ありません(^^ゞ



結婚式や新居への引っ越しなどあり来年早々にとい訳にはいきませんが、落ち着いて準備ができたら
いろんな方たちと一緒に走行会に行きたいです♪


ちょっと早いんですが年始年末はあいさつ周りなどで忙しくなりそうなので(^_^;)


来年もどうぞよろしくお願いします~m(__)m







Posted at 2011/12/29 22:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2011年12月23日 イイね!

久しぶりの更新です~♪

もうすっかり寒くなり朝早く出勤する自分には辛い季節になりました(^_^;)

最近では出勤時も帰宅時も外は真っ暗ですww



まずはクルマのほうですが、フェンダーリメイクから先週の土曜日に1ヵ月ぶりに戻ってきました♪






リアフェンダーに関してはほとんどやり直しに近かったみたいです(^_^;)

フェンダー内をごっそり無くしましたが最低限の強度は残しておかないとやばいので、干渉する場所+車高下げてさらに5mmスペーサー挟んでも当たらないくらいの部分までカットしてもらっています。


ちなみに今回のリメイク後不満だったリアの車高を1cm落しました。

これは始めにフェンダー完成した時のリアの車高と同じです。
当時はこの車高ではいろんな道路で干渉していたんですが、今回のリメイクで全くヒットしません(^^ゞ


今まで100%ヒットしていた段差も全く干渉せず何か気持ち悪いです(^_^;)


一応この車高でいずれは買いたいオフセット22のCE28なんかも履かせれるようになりました☆



以前の画像と比較しても画像ではわかりにくいんですが、直接見ての1cmダウンの違いは明らかです♪






18インチのホイールを諦めてのリメイクでしたが、今はこれで良かったと思っています(^^ゞ






次にこのリメイクで1ヵ月ほど時間があったので、テールランプの加工をしてもらいました。


時間も無くお手に交換するなら社外のLEDのテールランプもありだと思ったんですが、時間があったのと安くで加工してもらえるとのことだったのでしてもらいました☆





デジカメなんで写り悪くてすいません(^_^;)



ちなみに加工内容はブレーキランプを日産フーガのLEDを流用です☆

実はこの流用はショップや個人でもよくされているメニューらしく、インプ以外にも他の車種のテールランプ加工に使われているようです。


ただ純正のテールランプ加工なんで見てのとおりレンズ部が透明になり、クルマにいざ装着すると微妙かなと思ってしまいました(^_^;)






ということでこのテールランプをスモーク加工してもらっているところです☆

始めはクリアのままでもいいかなと思っていたんですが、いざクルマに装着したらスモークにしたほうが良いと思いました(^_^;)






そして今年最後の大きな買い物をしました♪




納期は来年2月中旬~下旬とのことです。

もうお金を払ったのであとは気長に待つのみです~


それにこの羽を取り付けるにあたっての準備もありますし…


ということで来年1発目のパーツはGTウイングになります☆


エアロのほうは今回は無しになりまして、まだしばらくは純正スタイルのままでいこう思ってます(^^ゞ










Posted at 2011/12/23 23:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月04日 イイね!

最近のわたくしめはと言いますと…♪

11月中頃まではこの時期とは思えないくらいの気候の繰り返しで2回も風邪で体調崩してしまいました.。o○



クルマを預けてからもうちょいで1ヵ月近くになります。

代車の軽自動車の勝手が良すぎてインプよりも動かすことが多くなっております(^^ゞ


で昨日久しぶりに板金屋のつれのところに顔を出してきインプの様子を見てきました.。o○






クルマのほうは順調に進んでいるようですがそれよりも気になったのは…














この丸目のインプです~


実は板金屋のつれが長年乗っていたGCを処分し新しくGDBへ乗り換えました♪


前期型から後期型まで選べるGDBですが、つれは丸目が好きなのとGCのパーツを使いたいのでA型で程度の良いものを仕入れたようです。








長年GC乗ってたつれが言うには、GDBはA型でも十分速いし安定しておりGCとは比べ物にならないとのことです.。o○


GCよりも車重が重くなってるけど、そのデメリットを打ち消すだけのメリットがあるので問題なしとのことです☆






板金屋なので外装にしっかり手を加えていき、いずれはこのお店のデモカー兼遊びクルマとして活躍させていくそうです♪ 


僕にとっては同じGDBオーナーになり嬉しい限りです(^^ゞ












今までの代車期間になんですが、普段インプでは行きにくいなと思っている場所へ行き、クルマが戻ってからでも行けるかどうかを代車借りている間にたくさんしようとしています(^_^;)


そのいちばん多いのはラーメン屋さんです♪

大きな道沿いのラーメン屋さんは駐車場が大きく段差も気にならないんですが、場所によっては入口狭くて段差が急なところもあるのでパスしていました…


そういうラーメン屋に限って通る時に美味そうで行ってみたいなと思うことが不思議とたくさんありまして(^^;


そこで代車で行き実際は行けそうかどうか実際行き、インプでも行けるとこを見つけました♪









あとは来年から住む家も譲渡が終わり、徐々に家の形にですがなってきて見にいくたびに嬉しくなってきてます(^^ゞ


唯一の希望だった横に2台停めれる駐車場も思ってたより広いので安心しました☆

来年の春からここに住むのか~と思うと不安と楽しみがありますが、何とかなるでしょうと思いながらがんばってローン払っていきます(^^ゞ









昨日は板金屋に顔出した後、嫁さんになる人の実家に晩御飯をおよばれされていたので、一日仕事だった嫁さんを職場まで迎えに行きました~






久しぶりに来た場所ですが海風が強くこの時期になると冷たいです~(+o+)

職場から家に向かいましたが、道路が渋滞しており電車のほうが良かったかもでした(^^ゞ















あと代車で出掛ける以外は最近ず~~っとゲームしてます(^^ゞ

元々ゲームは好きで特にRPGは時間あればずっとしてます.。o○




で今はこのゲームをし始めております♪

ずっと昔から続いてるシリーズの第6段ですが、3部作で充実しておりまだ始めたばかりですが面白いですよ~


通勤の帰りと昼休みにずっとしており暇潰しにはもってこいです☆



さらに…










これも買いました(^^ゞ


これでオンラインで後輩やつれ、あといろんな人とバトル開始です(^o^)丿


あ!でもまだPS3の本体買ってないので今週中にはテレビと一緒に購入したいんですが、来年のインプの外装ラスト計画のためにテレビはどうしようかなと迷い中です(^_^;)



あともうちょいでインプも戻って来るのですが、結婚式の打ち合わせ等バタバタした年始年末になりそうな予感です。


正月休みも決まったので、あとは嫁さんのほうの正月休みで予定が決まりそうです~


次の更新はインプが戻ったらになるかと思います(^o^)丿





















Posted at 2011/12/04 18:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | その他

プロフィール

「藤田エンジニアリングにお預けしてきました。
インタークーラーがARC製からKOYO製になったとのこと
完成予定は9月末〜10月半ばくらいなので、戻ってくるまでに一度ガレージを掃除します💡」
何シテル?   09/06 13:45
基本2台所有してることが多いです。 しばらく1台所有で楽しんでましたが、FD3Sを再び所有する機会ができました。 A45Sは家族でお出掛けとたまにサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 293031

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A45の良さにすっかり気に入り、進化したW177のA45Sに。 縁があって再 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年半振りにFD(6型RZ)を所有。 手直しするところがたくさんある車両ですが、とりあ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
約5年間所有したRX-7(FD3S)を一旦手放し購入しました。 限定車でいろんなパーツ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メンテとリフレッシュをこつこつしながら楽しんでおります。 2014年 2月 藤田エンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation