• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

報告です

突然ですがインプを売りましたww


話せば長くなりますが、今回インプの車検にあたり思い切って嫁さんにある相談をしました。

それはインプから乗り換えたいクルマがあることを.。o○






ただし条件としてまず家用のクルマを購入してからではないとダメだったのがありましたので、以前にもブログに書きましたパッソを本格的に探しました。


色が赤でグレードはRacyの1.3Lで絞れてたので迷うことはありませんでしたが、なかなか近場にはありませんでした(>_<)


やっと見つけたトヨタのディーラー中古車にあった極上のパッソ Racyを購入しました。






購入したパッソには純正のホイールにもうヒビが入ってるタイヤが履かされていたので、納車と同時にホイールとタイヤを交換しました♪


僕の中で赤のクルマにはブラックorガンメタのホイールが良いと思ったので、嫁さんにも了解を得まして履かすことにしました(^^ゞ






普段の足でありお出かけ用のメインのクルマになるので、極端な車高の低さは求めずまたホイールも無難なリム幅とオフセットのものをチョイスしました。


ちなみにこのクルマは僕も運転しますがこれからは嫁さんのクルマとしても活躍しますww






嫁さんのクルマとしては十分なスペックだと思います☆






そして僕がずっ~~~~と乗りたくたくて夢見ていたクルマはFDです。


きちんと計画とどう維持して行くかの話しを何度もし、ようやくOKをもらえたので本当に嬉しかったです♪






それからFDを探し始め約1ヵ月ちょい掛かって条件に合うFDが見つかりました。

大きく決めていたことは3つ!

5型か6型でグレードにはこだわらないのと、色はホワイトで無事故です。

FD自体が事故車じゃなくても年式が経っているのでボディーの程度の良いの探すのはキリが無いので、中古車査定の仕事していて且つFD乗ってるツレと見に行きいろんなFDを物色しまくりました。



そして今回見つかり購入したのが6型のスピリットRのタイプBになります♪









このFD外装はノーマルですが、足と吸排気系・冷却系・ECUのセッティングがすでにきっちし施されています☆


前オーナーさんはノーマルの状態からここ1年ちょいの間にここまでされたそうで、いみじくも僕のインプと同じように長く乗ることなく諸事情で手放したそうです。




















結構良いパーツ組んでるので詳しくは改めてパーツレビューに書いていこうかと思います♪
















FDはまだ2回ほどしか運転してませんが、正直やばいくらいに官能的なサウンドとエンジンフィーリングですww



個人的にはロータリーエンジンはステンでもチタン、どちらでも良い音になるんだと思います♪











FRは久しぶりなのでしばらくはこのクルマに慣れるようにします♪







この2台の所有は最高に楽しくなりそうで、これからわくわくしてきます(^^ゞ



ちなみに…






これはもちろんFDに履かします。

ただし当分先になりそうなので、しばらくは僕の部屋で保管になります.。o○





Posted at 2012/11/17 17:36:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | FD | クルマ

プロフィール

「藤田エンジニアリングにお預けしてきました。
インタークーラーがARC製からKOYO製になったとのこと
完成予定は9月末〜10月半ばくらいなので、戻ってくるまでに一度ガレージを掃除します💡」
何シテル?   09/06 13:45
基本2台所有してることが多いです。 A45Sは家族でお出掛けとたまにサーキットを走る気軽な仕様。 FDはサーキット走行メインにした仕様。 フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A45の良さにすっかり気に入り、進化したW177のA45Sに。 縁があって再 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年半振りにFD(6型RZ)を所有。 手直しするところがたくさんある車両ですが、とりあ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
約5年間所有したRX-7(FD3S)を一旦手放し購入しました。 限定車でいろんなパーツ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メンテとリフレッシュをこつこつしながら楽しんでおります。 2014年 2月 藤田エンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation