• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

年末ぎりぎりにFEEDへ♪

年末ぎりぎりにFEEDへ♪今日から正月休みに入ったわたくしめですが、さっそく今日から大掃除をしました☆

と言っても今日の大阪の天気は雨なので、家の中を中心に掃除をしていきました。





さて画像にある場所はロータリー乗りやそうじゃなくても知っている方が多い藤田エンジニアリング(FEED)です~♪


27日の木曜日のお昼からFD乗ってるツレと一緒に行ってきました。

FDに乗り換えてから行くのは2回目なんですが、FDで来たのは今回が初めてです。

パッソでFEEDのシートレールを買いに来たのが1回目です。









実はFEEDに行くのは初めてではなくて、学生の時にFCを乗っていてその時にも行ってました。


ただ当時とはスタッフさんも違うので、FDになってから伺うのは久しぶりと言うよりかは初めましてに近い感じでしたね~.。o○



店の前には藤田社長のFDが停まってました。




この色かっこいいですね~、しかも…







どうやらフェンダー叩き出しじゃなく爪折りと足のセッティングだけで履かせており、タイヤとフェンダーの干渉はないとのことです。


フロントはやはりGTRサイズを履くなら17でも18インチでもワイドフェンダーのほうが無難だそうです。

確かにFEEDのフロントワイドフェンダーキットならありかなと思いました(^^ゞ




せっかく来たのでエンジンオイルの交換をしてもらいました。




FEEDではオイル交換のたびに下回りを含めた様々な箇所のチェックをしてもらえるので、これからはFEEDでオイル交換をすることに決めました♪

それと同時にFDはFEEDで見てもらおうかなと思いました。



社長にも直接僕のFDを運転して頂きこれからどうしていけばよいかを教えてもらい、本当に充実した日でした~

おおむね調子は良く特に問題はないとのとですが、いくつか問題点や課題も生まれました(^_^;)


ただ今すぐどうかなると言うのはないので、その問題点を意識してFDを弄っていけば良いかなと☆


いろんなお話をしていたらいつの間にか…







さてFD乗り納めは今年は終わりで正月休みの間はパッソが大活躍してくれる予定です♪





























Posted at 2012/12/30 16:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2012年12月16日 イイね!

FDでもワイド化でしょ妄想♪

FDでもワイド化でしょ妄想♪インフルエンザの予防接種した跡がちょこっとかゆい今日この頃のわたくしめです~


さて今日は久しぶりにFDとパッソ、2台を洗車しました♪


でも今日の本当の目的は…













こやつをFDに試し履きしたかったからですw







時間があまり無かったので、とりあえずリアだけですが履かせてみました~




















タイヤもないのに何してんだって感じですが、とりあえずどんだけはみ出るのか見てみたかったので(^_^;)







ジャッキで上げてる状態で履かせているので、実際タイヤを履かせて接地させたらもう少し中に入るかとは思いますが…


何とかリアは叩き出しでいけたらいいな~


時間が無かったのでリアだけになりましたが、いっそう早く履かせたいと思いました(^_^;)


ついでだったので汚かった車高調を洗いました☆






RE雨宮ベースのDG5、直では初お目見えです♪



それとこんなんが着いてたんですが…





これは何なんでしょうか??(^_^;)






さて今わかっていることなんですが、例えば17インチ 9.5J オフセット25で255 40だとFDの場合はリアに関しては爪折りでOKだそうです。


フロントは爪折りでは無理で、叩き出しか社外のワイドフェンダーに交換が必須です。


インプの時のように無理してでもワンオフのフェンダー作りは今回はしません。

なのでFDは必要とあれば社外のワイドフェンダーキットの装着も考えておりますw


ちなみに社外であればFEEDのワイドフェンダーキットで決めてます(^^ゞ



近いうちに板金屋のツレのとこにFDを見せに行くので、その時にワイド化の話でもしてこようと思ってます♪
















Posted at 2012/12/16 22:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2012年12月08日 イイね!

久しぶりの満タン♪

久しぶりの満タン♪12月に入って仕事の忙しさが半端なくやばくなってきました(+o+)

そんな中の今日も相変わらず出勤で初めてFDで職場に行きました。

朝早い時間の暖気は迷惑になるので大きな幹線道路に出るまでは暖気運転をしちょっと広めの路肩でサイレンサー外し、後は職場まで快適運転で行きました♪

途中セルフのGSがあるのでガソリンを満タンにww

基本空になってからでは無く最悪でも半分切ったら給油するようにしてるので、今回の給油は3000円ほどで満タンにできました。



そしていつも停める駐車場で何枚か写真を撮りましたが…






ノーマルの外装でも十分良いのはインプと同じくFDにも言えます☆

欲を言えばマツダスピードのGT-Cフロントバンパーが欲しいんですが、もう手に入らないうえにヤフオクでは現在15万とかなっているので何とも(^_^;)


となると同じくらい好きなFEEDのフロントバンパーVer2 タイプRですね♪


サイドステップもFEEDのカーボンサイドステップで、どうせならフルFEEDでもありかなと思ったりとww








GTウイングも良いんですが、FD後期純正のウイングも何気に良いのかも…

でもいずれはGTウイングにしますが(^_^;)









FDはリアに255 40 17が普通に履けるのがすごいです(゜o゜)






早くこいつを履かせたい計画の妄想でもしてみようかと思いますww

板金屋のツレが言うにはインプよりも難易度は断然やさしいとのこと。




ほとんどパッソばかり運転しているので、未だに毎回FD乗る時に緊張してしまいます(^_^;)

ちなみに今回でFD運転4回目です~



とりあえず今日年末終わりまで日祝以外休みなし決定しました~(+o+)

最後の望みが…


Posted at 2012/12/08 16:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2012年12月02日 イイね!

FDの感想って言うほどでもないんですが…

FDの感想って言うほどでもないんですが…11月の後半くらいから仕事が忙しくて若干疲れ気味が続く私めです(^^;

やはり仕事柄どうしてもこれからの季節は仕方ありませんが(汗)


12月に予定していた休みもおそらく無くなり、その休みの代わりに出勤した分は給料出すから~とのことです。


自分の職場はスタッフが少ないので、休まれるよりかはお金出してでも出勤して欲しい時もあるそうです。


普段はかなり融通聞いてもらえてるので、忙しい時期に出勤を頼まれたら許せる範囲でOKですと言うのも当然かなと(^^ゞ




さてFDが納車されて3週間ほど経ちました。

運転した回数は3回でおおよそ週に1回週末、そのうち2回は近所をぶらぶらと慣れるために運転で先週は地元のツレや後輩たちと一緒にお山に行きました♪


初めてFDで行ったのですがヘンにインプに慣れてしまってたので、コーナー立ち上がりで同じように踏んだら、何度もケツ振ってしまい正直難易度高いクルマだなと思いました(^_^;)

ただコーナーへのアプローチは4WDとは比べものにならないくらい良くて、FDがコーナーリングマシンと呼ばれててる由縁をちょっとですが体験できました。

まだ自身がびびっているだけで、FD自体はまだまだ突っ込める感じですww



FDは減衰をアッパーマウントで調整できるので、今はいろいろお試ししながら自分が良さそうなところを見つけました♪






ぶつける訳にはいかないので、しばらくは自分のペースでFDに慣れていこう思ってますww



あと前オーナーがパワーチェックした用紙がありました。





この表には…

MAX POWER…326.2   MAX CLUTCH POWER…343.3
と記載されています。

この違いがよくわかりませんが、とりあえず320くらいは馬力あるんだと思っておきます(^^ゞ



今回結局何が言いたいかと言えば、FDはめっちゃおもろいクルマってことです☆






12月は忘年会やら何やかんやで週末はほぼ予定が埋まりそのまま年末突入です~


来週日曜日は岡山国際でセブンのイベントがあるようなので、ツレらと一緒に行く予定です♪

ちなみにFDではなく友達の乗用車でみんなで乗り合って行きます(^_^;)


今からの時期は体調崩しやすいので、気を付けて12月過ごしていきましょう~


















Posted at 2012/12/02 18:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | クルマ

プロフィール

「藤田エンジニアリングにお預けしてきました。
インタークーラーがARC製からKOYO製になったとのこと
完成予定は9月末〜10月半ばくらいなので、戻ってくるまでに一度ガレージを掃除します💡」
何シテル?   09/06 13:45
基本2台所有してることが多いです。 しばらく1台所有で楽しんでましたが、FD3Sを再び所有する機会ができました。 A45Sは家族でお出掛けとたまにサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A45の良さにすっかり気に入り、進化したW177のA45Sに。 縁があって再 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年半振りにFD(6型RZ)を所有。 手直しするところがたくさんある車両ですが、とりあ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
約5年間所有したRX-7(FD3S)を一旦手放し購入しました。 限定車でいろんなパーツ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メンテとリフレッシュをこつこつしながら楽しんでおります。 2014年 2月 藤田エンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation