• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

良い感じに仕上がりました~

みなさまいかがお過ごしでしょうか.。o○

私は例年通りこの時期は多忙で帰宅時間も大幅に遅くなることが多々あるのですが、3連休の土曜日は珍しく定時で業務を終わらせることができたので、用事のついでに久しぶりに泉大津のPAに寄りました。







天気が朝から悪かったためかこの日はがら空きでしたので、持参してましたカメラでちょうど良い機会やと思い写真撮影をしました。


車検後に予定通り計画していたことを実行し、最終的な仕様になって初めての撮影でした。


満足のいく仕様になり自分が思い描いていたA45にほぼ完成です。


私の現在考えるこの車の使用状況の範囲だと、FDと違いどこまでするのかを決めやすかった車です。

あと1箇所交換したいパーツがあり、それができたらいじりは終了できそうです。




来年からは新たな遊び車購入目的のためにしばらくの間お金を貯めます.。o○



年内のブログはこれが最後になりそうなので、みなさまどうぞよいお年をm(__)m












Posted at 2018/12/23 23:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45 | クルマ
2018年09月18日 イイね!

ここ最近までのA45の状況

暑い毎日の季節が終わりぼちぼちと涼しい風が吹きようになり過ごしやすくなってきてたので、休日洗車をする度にレカロシートの微調整を行いやっと納得できるポジションになりました。



















毎日の通勤でAMGのセミバケでは腰と肩が疲れることがありましたが、SP-GⅢに変えてからはその症状が今のところ無くなり快適な運転とドラポジを手に入れました。


車検も問題ないので、この車を所有してる限りは運転席はレカロシートのままです。






そして3連休の土曜日は用事でちょっとだけ遠出をしてきました。







天気は微妙でしたが暑くなく雨が降ってない時間は過ごしやすかったです。










高速道路での移動がほとんどでしたが、ディストロニックプラスをちょいちょい挟みながらもメインはCモードでしたが意外にも燃費が良かったです。

リザルトマジックの効果のひとつに、無駄にアクセルを開けることなくCモードでも力強くパワーを発揮でき、これが燃費が伸びた結果につながったと思われます。

ちょっと前にDCTの不具合でディーラーで最新のソフトウェアに書き換えてもらい、リザルトマジックのデーターを再インストールしてもらった仕様ですが、今のところ不具合も全く無く良くなってます。


しかしSモードおよびMモードは…まあ~速いですわ~.。o○
この一言に尽きます。


また帰りは3時間ほど休憩なしで運転しましたが、レカロシートのおかげで全く疲れませんでした。







帰宅後30000キロを超えてました。

購入時約16000キロなので、かなりのペースで走行距離を伸ばしてます。
通勤で使っているのでその辺りは仕方ないのもありますが、しっかりこの先もメンテナンスを実施してたくさん運転できたらなと思うところです。

















Posted at 2018/09/18 23:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | A45 | クルマ
2018年08月06日 イイね!

ホイール回収とチェック

長らく預けっぱなしにしていたホイールを回収してきました。


回収1週間前にコーティングの施工を注文しました。



そしてあらかじめ保管スペースを確保していた場所に。








ほぼ倉庫みたいな感じになっている部屋です。







久しぶりにじっくり眺める○o。







箱の上に置いて角度を変えながら見る○o。



場所を変えて引き続きチェック。







コーティングしてもらっったのでピカピカの艶々○o。







SAGAになってからスポーク部のロゴはマシニング加工。
購入する決め手になったひとつ。






そして最大の決め手は逆反りデザイン。

従来なら反らないサイズですが、SAGAはFACE2でも反ります。

最後にA45にマッチングするサイズがラインナップにあるのを確認してもらって即購入でした。


普段パーツを購入する時は検討期間が長いのですが、ホイールだけはいつも即買いです(・∀・)


11月の車検が終わり次第18インチに仕様変更です。








Posted at 2018/08/06 07:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | A45 | クルマ
2018年08月01日 イイね!

リザルトマジック施工後のドライブ

今日は午前中少しだけ時間が作れたので、ECU書き換えの良さをさらに知るために近くの山に行ってきました。


以前乗っていたFDではストレートでも3速までしか使わないようなタイトなコーナーが多い山です。



なので山の入口からは、





↑のモードの組み合わせで運転しました。

Sモードで必要に応じてパドルを使う運転のほうが楽にいいペースで走れますが、Mモードをもっと使って慣れたら楽しさがアップするかもしれません。


さらにスポーツハンドリングモードのほうが明らかに曲がってくれます。

このモードで走ると想定していたよりも曲がる車なんだと思いました。
しかも19インチでなんで、18インチにすればさらに軽快感が増しフットワークも良くなるのではないかと期待するところです。

AMGは直線だけ速いというイメージだったのでその辺りは再認識させられました。


先の車がコーナーリングマシンだったので同じようにとはいきませんが、自分の中ではこれだけ曲がってくれるんだったら十分遊べると感じました♪





途中にある駐車場では久しぶりに来たところなので軽く散策して写真を撮りました。
















以前は晩によく来てましたがここ最近は多忙のため来れませんでした。


今日はわずかな時間でしたが気分転換になりました.。o○















Posted at 2018/08/01 15:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | A45 | クルマ
2018年07月25日 イイね!

ECU書き換え

もう少し後でしようかと思っていたECU書き換えを前倒しでしてきました。


職場から車で15分くらいのところにあるオリエントワークスで、ずっと興味があったリザルトマジック最上級のVersionVSを施工してもらいました。









いろんなところで評判は聞いていたので期待していましたが、書き換え後の試走で期待以上のすばらしい衝撃に終始にやけっぱなしでした♪



また今回施工の日にJames@M3さんとお会いすることができ、いろいろとお話しができ有意義な時間を過ごすことができて良かったです.。o○



これでまた大きくA45の楽しさが増したので、毎日の通勤が楽しくなりそうです♪










Posted at 2018/07/25 01:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45 | 日記

プロフィール

「1ヶ月半振りに動かしました。
藤田エンジニアリングから冷却系のメニューで注文してるARCのインタークーラーの納期だけがだいぶ遅れてるみたいです。
お盆までにはと期待してましたが、8月中ですら無理かもしれんません💦」
何シテル?   08/10 12:59
基本2台所有してることが多いです。 しばらく1台所有で楽しんでましたが、FD3Sを再び所有する機会ができました。 A45Sは家族でお出掛けとたまにサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A45の良さにすっかり気に入り、進化したW177のA45Sに。 縁があって再 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年半振りにFD(6型RZ)を所有。 手直しするところがたくさんある車両ですが、とりあ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
約5年間所有したRX-7(FD3S)を一旦手放し購入しました。 限定車でいろんなパーツ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メンテとリフレッシュをこつこつしながら楽しんでおります。 2014年 2月 藤田エンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation