• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

8月入ってからと言えばと盆休み中♪

8月入ってからと言えばと盆休み中♪お盆休みも残すところあと1日なりましたが、この盆休みはほぼ出掛けずに家の掃除や1日ゆっくりしております.。o○


8月入ってからはまず3日に神戸であったBMWのイベント?につれらと一緒に行ってきました。


自分の目的はいずれは欲しいM135iが見れたらいいな~と思って行きました♪


イベント会場に入ってすぐに目に入ったのが…






このクルマでしたね~

何シリーズか忘れましたがGTでハッチバックの最近?出たやつらしいです。



他にも出たばかりの2シリーズや最新の3シリーズ Mシリーズもありましたが、自分が目当てにしていたM135iありましたよ~







マフラー専門のメーカーのデモカーでしたが、このM135iはいちばん良かったです。









車高調にホイール交換もしておりましたが決して派手でなく大人な仕様でした。






M135iはマフラーの音の調節をできるシステム?があるようで、ここのマフラーもそれに対応しているとか言ってたような気がします。


だとすればM135iは本当に今の自分の希望にぴったりなクルマやなと思い、良い目の保養になった1日でした.。o○










盆休み入ってからは14日だけ日帰りで温泉を入りに行ってきました。





行きも帰りも中国道の宝塚周辺のいつもの区間で19キロの渋滞にはまり萎えてしまいそうになりましたが、温泉は良かったのでがんばって運転した甲斐がありました☆


もちろんこの日の晩は良く眠れました.。o○








昨日15日は注文してた部品が全部揃って







盆休み後の暇な時に交換かなとなりそうです。




そして今日はずっと家に居ました…


家から外の景色見てたりしながら写真を撮ったのが、
















やっぱりホイール18インチにして良かったわ~と思いながら撮ってました。

何より見た目は18インチのほうが圧倒的に良いです.。o○


以前は18インチにもの凄く抵抗がありずっとどうしようか悩んでましたが、今となっては17インチに戻ることも考えることなくあと1セット18インチが欲しいと思うくらいです。



そういえば今週はまだ1度もこちらを↓動かせてないな~




そして次の大きなメニューは






これです。

これで少しは音量が穏やかになることを期待しております♪

目標は今年のサンシャイン神戸のイベントの時を狙ってます.。o○


















Posted at 2014/08/16 20:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

今日も暑い1日でしたが…

今日も暑い1日でしたが…3連休最後の日の今日は久しぶりに朝からFDで嫁さんと某有料お山道路へ出掛けてきました♪


知ってる人が見たら一発でわかると思いますが.。o○



実は土曜日の晩も地元のみんなと行ってきましたが晩にしか行ったことがなかったので、一度明るい時にどんな道路なのかを見てみたかったので簡単な車載の台座を購入してドライブがてらデジカメでも動画を撮ってきました。






次回はここをキレイに駆け抜けて行きたいのが目標です.。o○






Posted at 2014/07/21 20:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2014年07月17日 イイね!

来週からの水曜日のための…

昨日は独りでちょっと高速使って出掛けてました(・∀・)








久しぶりに山陽道を使いました。









目的地の最寄りの出口です♪


平日昼間の高速なんてだいぶ久しぶりでした。

都市部を離れれば貸し切り状態のように空いてました。




そして用事を済ませて帰りも山陽道で。







特にどっか寄ることもなく…







帰ってきました~


お昼の13時~16時の間の行動でしたがどっか寄る元気が無かったのは暑くてしんどかったからです~



今回独りで出掛けたのは来週から再び水曜日にバイトをすることになったのでその職場の見学をしてきたからです。


今までのバイト先よりも場所は遠くなりましたが、FDで出勤OKなうえガソリン代と高速代などもしっかり支給してもらえるので断る理由はありませんでした♪

しかもほぼ高速のみなんで1時間足らずの通勤時間です。


がんばって貯金していきます(・∀・)


毎週水曜日はドライブがてらのバイトになりそうで、これからはFDの走行距離が一気に増えそうです♪


今年の夏も猛暑になる予感をさせるような暑い1日でした…






Posted at 2014/07/17 11:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年07月02日 イイね!

ヘンなこだわり♪

よくクルマ選びでこだわるとしたらどこですか?と聞かれることがあるのですが、自分の場合は昔から一貫してのこだわりがあります.。o○



それはグレードでフラッグシップモデルやスポーツモデル、あと限定車です☆




例えばですがインプを売ってから普段用のクルマを購入するのに決めるのにいくつかの候補がありましたが、車種や色はすんなり決まりました。


最後までこだわったのはグレードでした.。o○


当然嫁さんは普段用のクルマやからいちばん安いのでええよとのことでしたが、自分はグレードを見ていちばん上のグレードもしくはその車種にスポーツグレードがあるかをチェックします(^_^;)


パッソの場合はいちばん上は排気量1.3LのRACYのTRDのものになります。

自分の中ではこのグレードに絞っておりましたが色を赤にして決めていたので、赤でこのグレードを探した結果ございませんでした(^_^;)


もしかしたら時期ずらせば見つかるかもと思いましたが都合上全くクルマが無い期間があるのを極力短くしたかったので、苦渋の決断でしたが今のパッソを購入することに決めました。


もちろん現在では選んだパッソで良かったと思っております(^^ゞ












ここで例えば…







これはBMWのM135iでご存知の通り1シリーズでいちばん激しめ(最上級)のグレードです。







もちろん1シリーズでは最も強気な価格になっております。


これはグレードを無視すれば3シリーズにも手が届くほどの価格です。


ここでグレードにたいしてのこだわりが強い自分は、この場合は3シリーズのどれかよりもグレードでいちばん上であるM135iを間違いなく選びます。

グレードのみでのチョイスではありませんが、この比較の場合はコンパクトハッチの車が好みって言うのもありますので。

と言うかM3なんて買えないのでこんな比較しかできないのが本音です(^_^;)


しかも…





こんな感じに仕上げれたらなお楽しいクルマになるかと思います。





同様に思うもうひとつの車種は…






アルファロメオのジュリエッタのこれまたいちばん上のグレードであるクアドリフォリオ・ヴェルデ(QV)です。















排気量1750ccの直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、最大出力は235psのMTしかありませんが、これは今販売されてなくて2014年のQVが2ペダルの設定で出てくるとのことです。

日本にはまだいつになるかの予定はわかりませんが…





まあ何でこの2つの車種のことを書いたかと言うと、次に乗り換えるならこの2つのどちらかにしたいなと嫁さんと話してたからです.。o○


もちろんすぐに乗り換えとかはありません(^^ゞ

でもいずれはって感じでです。



ちなみに自分はM135i押しなんですが嫁さんはジュリエッタのほうがいいみたいです。



どちらもターボですがM135iのほうは3Lの馬力300オーバーなんで単純にジュリエッタと比べるのは無理があるとは思いますが、何しか次は輸入車に乗ってみたいなと結構本気で思ってます。



まあこんな妄想もたまには♪
























Posted at 2014/07/02 22:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

りんくう7day

りんくう7day行ってまへん、…わたくしは.。o○


仕事の関係上土曜日は絶対に行けません(^_^;)


でも今年は途中からなら何とか段取りうまくいけば行けるかなと思ってましたが、結局例年通り行けませんでした~


一緒に行くつれ達に先にFDだけでも乗って行っときますので待ってますと言われたものの、結局はクルマだけの参加になりました(+o+)



要は間に合わなかったってことです~.。o○




でもこういうこともあるかと思ってデジカメを渡していたので、撮ってきてもらった画像や動画を見て雰囲気だけ楽しんでました♪


しかしこんなにたくさんのかっこいいFDたちと一緒にまざって停めることができて、わたくしのFDもさぞ喜んだことだと思います♪



そういや7月7日の某PAである集まりも平日なんで行けない可能性のほうが大っぽいです.。o○











Posted at 2014/06/29 21:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | クルマ

プロフィール

「1ヶ月半振りに動かしました。
藤田エンジニアリングから冷却系のメニューで注文してるARCのインタークーラーの納期だけがだいぶ遅れてるみたいです。
お盆までにはと期待してましたが、8月中ですら無理かもしれんません💦」
何シテル?   08/10 12:59
基本2台所有してることが多いです。 しばらく1台所有で楽しんでましたが、FD3Sを再び所有する機会ができました。 A45Sは家族でお出掛けとたまにサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A45の良さにすっかり気に入り、進化したW177のA45Sに。 縁があって再 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年半振りにFD(6型RZ)を所有。 手直しするところがたくさんある車両ですが、とりあ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
約5年間所有したRX-7(FD3S)を一旦手放し購入しました。 限定車でいろんなパーツ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メンテとリフレッシュをこつこつしながら楽しんでおります。 2014年 2月 藤田エンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation