• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

つけ麺はこのお店だけに♪

つけ麺はこのお店だけに♪今日は久しぶりに大阪1位のラーメンを食べに再び行ってきました♪

何度も行ってますが今回いつもとは違いつけ麺にしました☆


断然ラーメン派でつけ麺はイヤでしたが今回はつけ麺を食べましたが…


ここの店のつけ麺だけは別格です!

ここのお店以外ではつけ麺は頼まないでしょう.。o○


限定20食の熟成つけ麺を食べるにはハードルが高いんですが、時間が作れる方はぜひにと言いたいくらいうまいです(゜o゜)


あとごはんが好きな方はチャーシュー丼もおすすめしますよ~


と気分良く家に帰ったら家の駐車場に停める時、カーポートの柱に右のリアのドアの横擦らしてしまいました(+o+)

やはりおうちゃくなことしたらあかんですわ~(-_-)
Posted at 2014/06/25 13:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2014年06月22日 イイね!

タイミング良いのか悪いのか…

タイミング良いのか悪いのか…緊急入院しました~~(+o+)

さすがにFDは一筋縄ではいかんですな~~(^_^;)


何とか次の週末までには復活予定♪
Posted at 2014/06/22 13:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2014年05月28日 イイね!

プレスドダブルブラック♪

プレスドダブルブラック♪いつもタイヤとホイールでお世話になっているお店から、TE37SLに新しいカラーのブラック(プレスドダブルブラック)が追加されたことを教えてもらいました♪






海外ではブラックエディションと言うので販売されていて国内では手に入らなかったブラックの37SLです。


同封されているステッカーもブラック用のがあるとのこと。


スポークのマシニング加工以外は自分のFDに履かせてる37SLの限定と同じみたいです.。o○

あと18インチでは11Jにオフセット35が追加されてました。


もう1セットはホイールが欲しいので、購入するならTE37SLが好きな自分にはこの色で今FDに履かせているサイズとは違いもう少しだけ攻めたサイズがええかなと.。o○


FDのメンテも落ち着いてきたので、そろそろちょっとずつホイール貯金でもしよう~♪



Posted at 2014/05/28 21:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

ピカピカな午前☆

ピカピカな午前☆今日はお昼までは暇なので久しぶりにピカールでピカピカに☆






手が届く範囲でエアクリのサクションパイプもピカピカに☆





Vのインタークーラーもこの前のオイル漏れの修理の時に外したので、その時にすれば見えないところもピカピカにんできたのに~(^_^;)



ついでだったのでパッソのバーもピカールしました☆






本当はマフラーもしたかったんですが、どこかでチタンはピカールを使わないほうがいいと聞いたのでしてません。ほんまかどうかはわかりませんが…


今日は昼から夜までが忙しい1日になりそうです.。o○


Posted at 2014/05/18 10:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2014年05月07日 イイね!

結局今年のGWは…

GWが終わり今日から仕事の方が多いかなと.。o○


GWは後半からでして3日の土曜日は朝からFDのオイル漏れの修理がありました。

兆しは去年の暮からあったんですがここ最近で症状が進んでいたので急遽修理へとなりました。


直接の漏れの原因となった箇所は…







そしてどうせならとばらして一緒に交換できる部品をリフレッシュがてら新品に交換しました♪

その交換の中でどうやらこれ↓もダメだったようです。







他は異常がないようなのでしばらくこのままで様子見です.。o○






そしてGW4と5日は旅行に行ってきました♪


1日目は大阪→志賀高原→軽井沢→鹿教湯温泉  2日目は清里→諏訪→飛騨高山→帰宅

このルートでの旅行でした。





志賀高原ルートはまだ雪も残っておりスキーやスノボーしてる方たちが多かったので、途中のドライブインは満車で寄ることができず通過しただけになりました(^_^;)













1日目の目的地は軽井沢だったのでここではゆっくり時間を過ごしました.。o○





軽井沢にある重要文化財のホテルです。






あとは軽井沢のメイン通りも歩きましたが人が多すぎて撮影ができませんでしたが楽しかったですね~



2日目は乳製品を堪能しようと清里のほうに向かいました。


しかし到着したら雨が降ってきて高原のほうに行くのは断念しました(+o+)


おいしいチーズケーキとソフトクリームは食べました☆


高山に着いた時は夜になってしまいどっか寄ろうかなという雰囲気やなかったので、途中道の駅に寄っただけになりました(^_^;)


後半画像がないのはデジカメの電池が切れてしまったためです…




帰宅したのは日付が変わって6日の午前1時過ぎでした。

夕方くらいに渋滞のピークがあったそうですが、時間をずらしての帰宅だったので自分は渋滞に巻き込まれませんでした♪


ちなみに走行距離は全部で844キロでした.。o○  もちろんFDはお留守番でした(^^ゞ




6日はお昼前に起きて夕方近くまで2台とも洗車をしました☆


旅行疲れがまだあったのかこの日は洗車が終わってからは家でひきこもっていました.。o○






そして今日7日…自分は今日まで休みです。

本当はバイトがあるのですが諸事情で5月だけバイトが休みになり水曜日が暇になります(-_-)


正直今日は何をしたらいいか全く思いつきません(-_-)



平日水曜日が休みなのでそれを利用してのバイトなんで本来なら堂々とした休日なんですが、何かあんまり平日休みって言うのが雰囲気として苦手な感じです。


何シテルにも書いたんですが、みんなが休みで自分は仕事と言うのは何故か落ち着くんですが、その逆は何か落ち着かない感じになります。


どっかぷらっと出掛けようかなと一瞬思うんですが、出掛けるなら週末のほうがテンションあがる感じです(^_^;)


平日お休みの方からの上手な過ごし方を教えて欲しい心境です(^^ゞ
Posted at 2014/05/07 09:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け・ドライブ | 日記

プロフィール

「藤田エンジニアリングにお預けしてきました。
インタークーラーがARC製からKOYO製になったとのこと
完成予定は9月末〜10月半ばくらいなので、戻ってくるまでに一度ガレージを掃除します💡」
何シテル?   09/06 13:45
基本2台所有してることが多いです。 しばらく1台所有で楽しんでましたが、FD3Sを再び所有する機会ができました。 A45Sは家族でお出掛けとたまにサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A45の良さにすっかり気に入り、進化したW177のA45Sに。 縁があって再 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年半振りにFD(6型RZ)を所有。 手直しするところがたくさんある車両ですが、とりあ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
約5年間所有したRX-7(FD3S)を一旦手放し購入しました。 限定車でいろんなパーツ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メンテとリフレッシュをこつこつしながら楽しんでおります。 2014年 2月 藤田エンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation