• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

ピクシスエポック 給油

燃費記録に加えたいところですが、

婆ポプが給油すると分からなくなってしまうので、

日記UPだけにします。(^^;)

今日は、弟ポプの運転で八潮まで。



初めての運転でしたが、ZE1より運転しやすいかも?

でも、回生ブレーキがない分、アクセルオフで速度が下がらず、

ブレーキのタイミングが遅れます。

アパート到着頃には、だいぶ慣れて来ましたが、

赤信号で加速する!

前に大型車がいたので、信号は見えなかった状態でも、

歩行者用信号は、しっかり見えてましたので、指導入りました~。(笑



荷物を降ろして、車に乗り込むと、

燃費は24.0km/lで、セグが残り1つ。。。

帰るまでに給油しないと。



往路は、二人乗りですぐ窓が曇るのでデフ使用。

復路は、暗くなってライトon。

思ったほど燃費は伸びませんでした。



502.5km走行、平均燃費 24.4km/l

GSで、丁度セグが点滅を始めました。

ピーって音はしなかったような?



オートストップで、20.76L給油。

少ない?

満タン法では、24.2km/lなので、

燃費表示の誤差は少なそうですけど、

オートストップでは、30Lにならないみたいですね。

ブログ一覧 | ピクシスエポック | クルマ
Posted at 2015/11/23 18:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDA フリードGT系フロント ...
YOURSさん

FFジェミニZZの後期の後期型、入 ...
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌🍶
brown3さん

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 19:24
赤信号で加速・・・。 たしかにそれは、指導ものですよね。
せめて黄色で加速しなくちゃ。って意味が違う?(^^;;;



たしか、点滅時にはぴー音はしなかったと思います。
そして・・・点滅が始まったあたりでは、7~8L残だったような気がします。
さらにオートストップ後は、給油口まで1.8Lくらいだったかな?と。

このあたり押さえておかないと心配になり、チェックせずにいられないってのは・・
やはり私は、発症してる?
コメントへの返答
2015年11月23日 19:42
助手席で、足を踏ん張ってしまいますよ。(笑
信号の変わり目で、通過出来るか否かは、悩んでますね。
ギリギリ黄色は、GOのサイン。(^^ゞ

点滅のピー音はないのですね。
ちょっと寂しいかも。

点滅後は、100kmまでと思ってますが、そこまで乗らないでしょう。
オートストップして、追加しようか迷いましたが、計算してからにしようと止めました。

1.8Lくらいですね。
今度は、入れてみます。(^^)

給油は要ですからね~。
チャレンジしなくても、気になるものですよ。(笑

プロフィール

「暖かさを待つ植物たち http://cvw.jp/b/540448/42800543/
何シテル?   05/01 10:00
2005年2月から、20型プリウスに乗っています。 2008年12月、AERO PRIUS YURA STYLE装着。 2010年4月から、初代インサイトZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インサイトZE1 IMAバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/17 07:51:04

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスに乗るようになってから、すっかり燃費派です。 ユラスタイルの写真を追加しました ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
家族が自由に乗れる車として、中古で購入。
ホンダ インサイト ウルトラ肉球号 (ホンダ インサイト)
2010.4.10納車 ナビディスク更新、ETCセットアップ、リアカメラ取り付け、 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation