• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポプリのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

永明寺古墳(ようめいじこふん)

お花の買い物を済ませて、寄り道したのはこちら。 門には二王像。 (こちらでは、仁王ではなく二王) 1673年に造られた石像です。 駐車場の横には、鐘。 20台くらい停められそうです。 樹齢500年の大イチョウ。 この太さは立派でした。 古墳は、前方後円墳。 6世紀初頭 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 20:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡 | クルマ
2013年04月17日 イイね!

浮野の里(うきやのさと)

浮野の里(うきやのさと)
ノウルシが満開だそうで、行ってみました。 ここは、東北道加須ICの近くにありますが、 周りは農道で、曲がる所を間違うと、 なかなか元にもどれないような、やや不便な場所。 所に寄り、車がやっとすれ違える道もあったりします。 ナビで200m単位では、道がありません。。。 「浮野の里」と呼ばれ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 19:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 史跡 | その他
2012年11月08日 イイね!

八幡山古墳(はちまんやまこふん)

仕事で帰宅した後、買い出しの前に、ちょっくら行田市へ。 行田市には、古墳公園があります。 8~9基の古墳がまとまってるので、わりと有名だと思います。 今日、行ってみたのは、県の史跡に指定されているけど、 あまり訪れる機会の少ない八幡山古墳です。 一応、駐車場がありました。 関東の石 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 18:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡 | その他
2012年10月29日 イイね!

下野薬師寺跡

道の駅しもつけの反対側にあります。 気になってた所だったので、散策して来ました。 駐車場が分からなくて、1台停まってたので隣りに。(^^;) 六角堂、裏から見た図。 実は、半分だった。。。 珍しい形ですね。 天井も面白いです。 案内図を見つけました。 駐車場は、あっち ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 19:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡 | クルマ

プロフィール

「暖かさを待つ植物たち http://cvw.jp/b/540448/42800543/
何シテル?   05/01 10:00
2005年2月から、20型プリウスに乗っています。 2008年12月、AERO PRIUS YURA STYLE装着。 2010年4月から、初代インサイトZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インサイトZE1 IMAバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/17 07:51:04

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスに乗るようになってから、すっかり燃費派です。 ユラスタイルの写真を追加しました ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
家族が自由に乗れる車として、中古で購入。
ホンダ インサイト ウルトラ肉球号 (ホンダ インサイト)
2010.4.10納車 ナビディスク更新、ETCセットアップ、リアカメラ取り付け、 ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation