• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL@マーチ信者のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

思い切って…

思い切って…昨日は、定休日だったのでからくりはうすに向かいました!!


目的は、SPラジエターかオイルクーラーキットを装着しようかと思いまして
(^_^)



で、色々と一時間ぐらい悩みに悩んで…

















両方付けちゃいましたよ!!!!!
( ̄○ ̄;)





マーチで楽しくサーキット走行をしてみたいので、トラブルや車がすぐに限界を迎えて即ピットイン…

なんてのは嫌なので、かなりの出費にはなりましたがエンジンが壊れる事を考えたら

・安心して走れる

・パワーの安定性

・後々のコスト


を考えると、むしろ安い投資なのかも知れませんね
( ̄∀ ̄)



帰り道でも、温度が安定しまくりで非常に安心感がありました
o(^-^)o




それにしても痛手に間違い無いですが…
(-.-;)





ここまでしたら、一度サーキットに行きたいです!!!
(゜∀゜)



でも…サーキット走行を誘ってくれていた学生時代の友人が今年いっぱいは無理になった様で、このままじゃ危ういです…
(T_T)


一人で行けば?って話ですが、一番最初ぐらいは誰かと一緒に行かないと不安だらけで…




どなたか、もしサーキット行くなら誘ってください!!!日にちが会えば喜んで行きます!!!(笑)
(>_<)
Posted at 2010/08/26 11:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月06日 イイね!

有限実行

前回の日記でマーチをバージョンアップさせると言ってましたが










結局バージョンアップさせました
(゜∀゜)




とりあえず


・ADVAN NEOVA AD08


・WORK エモーション11R


・エンドレスMX72


・エンドレスS-FOUR


・Defi レーサーゲージタコメーター


・DEVICE エンジン強化トルクマウント



を投入しました
(^_^)


止まる曲がるの基本である、ブレーキ、タイヤの投入は以前からやりたかったのでとりあえず現状は満足です
( ̄∀ ̄)


あとは、サーキットで安心して踏んでいける様に冷却系統ですかね
(^_^;)



先日、からくりはうすさんにて相談した所、オイルクーラーより先にラジエーターの導入をオススメ頂いて…
SPラジエーター、LLC、ローテンプサーモ、ファンコントローラー等を合わせて15万強!!!!



うぅ…10月頃にサーキット走行する目標にラジエーター導入は間に合わないかも…というか絶望的
(T_T)



さすがに、この数日で大金を叩いたので車のカスタムに使える資金が尽きてます…


もう、LLCとサーモ交換で騙し騙し走ろうかなぁ…


課題は尽きません
(>_<)








でも、とりあえずリニューアルしたマーチに乗りながら考えます
(-^〇^-)
Posted at 2010/08/06 12:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月30日 イイね!

悩み過ぎて…

お久しぶりでございます
(^_^)


あまり、車触って無い(洗車ぐらい…)&ネタが特に無く、なかなか日記を書く事が出来ませんでした
f^_^;


マーチはここ数ヶ月で、すっかり「ただのドライブ号」に成り果ててしまってました…(汗

ドライブの内容は、浜崎あゆみのツアーライブを転々としたりしてました!!
( ̄∀ ̄)

僕自身は9~10年程前に好きになり、知らぬ間に妹が共鳴を受けて、今となっては妹の方が熱狂的ファンであったりします
( ̄○ ̄;)

で、ツアーは妹と行ったり…はたまた母も連れて行ったり…
そうなんです、一家でayuのファンであったりします
(゜∀゜ノ)ノ


で、各地をマーチでドライブするのが最近の愛車事情…



と、最近は全く「走り」とは疎遠な僕のマーチですが、10~11月ぐらいを目標に、初の「サーキット走行」をしてみたいと思います!!!
(^_^)


・日程

・どこを走る

・愛車のスペック


と、何にも整ってない三拍子なので、まだ確定じゃないですが「決断しないと行動しない」性格なんで「10~11月ぐらいにサーキットで走る」を目標にしてます
( ̄∀ ̄)

で、早めから最低限手を打とうと思っているのが


愛車マーチを、最低限サーキットで走れる車にしておく!!!


お金も時間もかかりますから、早めに手を打たないとね
(^_^;)



でも、いきなり車高調やLSDを買ったりするのは出来ない…というか、高価な部品は必要性を感じて限界を感じてから購入して有り難みを知りたいので(貧乏なのが最大理由ですがwww)とりあえず

・ラジアルハイグリップタイヤ

・ブレーキフルード

・ブレーキパッド

・見やすい計器類


辺りをなんとか、資金繰りして初走行までには整えたいです
(^_^)v


というか、上記のうちの……とか……とか………すでに手配してます。
明らかに貧乏人が頑張ってます(笑)



勘ではありますが、上手い下手を抜きにしても上記ぐらいは楽しく走行するにしても必要かなぁ…という、雰囲気がするので
(>_<)


マーチに関して言うなら、みんカラを見る限りサーキット走行にオイルクーラーは必須の様な気もしますが…どうなんでしょ?


必須ならお金をかき集めるなり、ちょっと無理してでも手に入れようかなぁ…といった所です
(^_^;)


それにしても悩む…
Posted at 2010/07/30 01:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月06日 イイね!

GW色々と…やっぱりマーチネタ

GW色々と…やっぱりマーチネタお久しぶりです!!
(^_^)

毎度、日記は不定期過ぎますが、生存確認も踏まえて書いておきます(笑)



GW…とりあえずやる事が余り無く、結局グダグダと過ぎ去って行きました(笑)





でも、Myマーチはグレードアップさせましたよ!!
(゜∇゜)



・DEVICE リジットメンバーブレース

・DEVICE 6点式フルハーネス

・DEVICE オフセットアンカー


を投入致しました!!
(o^∀^o)



いやぁ、いい!!いいです!!


いつも、からくりはうすさんのパーツは分かりやすい!!

何が分かりやすいって、運転ヘタッピな僕でも乗るとすぐにでも体感出来る!!特にリジットメンバーなんて、乗ってる本人にしか分からないですが内心ニヤニヤしちゃいます(笑)
( ̄∀ ̄)



ホント走りパーツはやっぱり、からくりはうすさんで決まりですね
( ̄∀ ̄)




そして…気温が高くなって来ましたねぇ最近…今日なんざ仕事で汗だくなってました
(^_^;)

そろそろ、Myマーチも夏対策したい所でありますが他にも欲しい物が有りすぎて迷います(笑)


ちなみに、DEVICEのエンジン強化トルクマウントってどんな感じでしょうか?
少しハイスピードでコーナーを抜けた後やフル加速中にミッションを入れようとしても、入らない事が多々…
多分、ミッションマウントなのかなぁ。
と、疑ってパーツの導入を検討中なのですが…

家の事情で、家族を乗せてお出かけする事や家族の送迎をする事も少しある車なもんで、余りにも耐え難い振動が出るなら導入を控えようか悩んでいる最中です
(^_^;)


ホントはDEVICE車高調が喉から手が出る程欲しいですが僕の所得で、30万は絶対貯まらない…

なので半ば諦めムードです…(笑)



欲しい物で現実的な値段で、実用的なのはオイルクーラー辺りが限界かなぁ…
(^_^;)




う~ん、しばらくはプチグレードアップ出来たマーチに乗りながら、悩みます!!
(>_<)
Posted at 2010/05/06 19:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月22日 イイね!

大理石カラー

大理石カラー写真を見て下さい!!
僕のマーチを大理石カラーにオールペンしました☆
















じゃなくて黄砂じゃないですか!!!
( ̄○ ̄;)



もう…せっかく二日前に車をピカピカに洗って、傷を磨いて綺麗にしたのにこれじゃ台なしです
(ノ><)ノ



黄砂は錆にも繋がるんで油断大敵…また洗車ですね…(泣
(;_;)
Posted at 2010/03/22 16:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「浜崎あゆみのライブ行って来ましたぁ☆」
何シテル?   05/23 21:30
はじめまして~KOOLでございます (´∀`) 名前はKOOLですが車の為に禁煙しました(笑) マッタリとマーチ12SRでドライブするのが今の楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最初は「改造せずにおとなしく…」 のはずが、地味に触ってしまってます (^_^;) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation