• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

specC試乗

specC試乗 タイトルどおり
群馬のディーラーでイエローなインプレッサを試乗しました。

感想はとってもイイですね
ノーマルSTI買うならこっち買ったほうがいいです!

すばらしい点
1.そのままサーキットに行ってもいいぐらいの脚でコーナリングでもロールしませんし、車高調ほど突き上げもありません。峠レベルならベストな脚かもしれません。

2.タイヤのグリップが凄いイイ。流石筑波サーキット攻略のために開発されたタイヤです。デメリットはグリップが良すぎてハンドルが凄い重くなることですが、極低速でしか感じません。

3.走り出しがチョットだけ軽い。ホイールの軽量化が効いてます。ホイールと車体重量が効いてるのでしょうかブレーキもカナリ効く感じがします。


4.攻め込んだときの挙動が素敵過ぎる-70kgでしたっけ?車体の軽量化が効いています。
重苦しい車だったイメージが10年前ぐらいの車の軽さを感じました。
普通に町のりのレベルでは軽さの恩恵は微々たる物です、燃費ぐらい?w

5.機械式デフの振動もマルシェのリアブッシュくすぐる君を入れたノーマルSTIデフと同じぐらいの振動です。具体的には1500回転以下でブルブル振動が伝わります →快適です(効きが弱すぎるって話ですがw)

6.オーディオレスですが1DIN小物ポケットがついていました。2DINのフルカバーはやめたみたいですね。(アプライドBからでしょうか?)


ボールベアリングタービンの威力は感じませんでした。
車が軽いことで若干加速がいいと思うので単体での効果はよくわかりませんでしたt


兎に角。
脚がいいこと、攻め込んだときの軽さに惚れ惚れしました。
それと快適性が何一つ犠牲になってないことがすばらしいですね!
絶対スペックCがお勧めです。

これなら車高調もホイールも買わないですんだので-50万円改造費用が浮きますw


かといって二年も待ちきれなかったのでA型購入でよかったんですがねw

なんで同時発売してくれなかったんでしょうかt
これを出すまでGR発売しなくて良かったよ、スバルさん!
スペックCを語るには過激さが足りません、これぞノーマルSTIって感じでしょうか。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/23 13:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 17:13
乗っちゃったんですね。
乗っちゃったら・・・・・逝っちゃいましょうww

ボクは、乗ったら逝っちゃいそうなんで、乗りませんよwww
コメントへの返答
2009年8月23日 20:51
今後のチューニング方針へ勉強になりますので乗っておきましょうw

流石に買い替えは無くても弄りのほうへ行っちゃいそうです!w

カーボンボンネットいいかもしれませんw
2009年8月23日 19:44
黄色のスペC好きなんですよwwww

納車されたら見せてください。

契約して来たんでしょwww(爆)
(^_^)v
コメントへの返答
2009年8月23日 20:52
そうですねぇ

リーマンショックが無かったら馬鹿なことをしたかもしれませんww
2009年8月25日 7:47
遅コメ失礼します。

ベタ誉めですね!今後の参考として、ちょっと乗ってみたい気になってきたw
コメントへの返答
2009年8月25日 19:02
はい、ほしいですw

弄れば同じようになるとは思うんですが
素でこれだとカナリいいと思いましたw

チューニング費用が抑えれますw

攻め込んだときの軽さの影響は勉強になりました。
理屈ではわかっていても体感するとニヤニヤって感じでw

プロフィール

「@がんのすけ
うちはいつもの新井オートさんでブレーキフルード交換して車検も通して全部で52000円でした!

どこ内緒でいじってもらったんですか?(●´ω`●)


何シテル?   07/07 14:36
たんなるしがないヲタリーマンです。 数千万円の住宅ローンに苦しんでおりますwww 新しい物好きですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]MEGA・LiFe メガライフバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 03:15:56
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 04:54:31
ホンダ(純正) スイッチ付きトランクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 06:44:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビック(ガンダム) (ホンダ シビックタイプR)
国産(ホンダ車)に450万も払うやつは馬鹿だなんて言ってましたが、買ってしまいました。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド おベゼル様 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
家族車です。 新しいギミック満載で新鮮です。 特筆すべきは、停止ブレーキホールドと電 ...
ホンダ S660 えすろくろくまる (ホンダ S660)
黄色と悩みましたがついつい白でオーダーしてしまった! ATがDCTじゃ無いので迷わず6M ...
スバル インプレッサ WRX STI ハムスターの頬袋 (スバル インプレッサ WRX STI)
7年目の車検を機に手放しました! 300馬力の立派なファミリーカーでしたw 抜群の高速 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation