
ここ最近エンジンオイルの汚れを体感しています。
フィーリングが「ザラザラ」な感じといったら分かってもらえるでしょうか?
そこでSABで100%化学合成5w-40で5千円クラスのオイルを入れに行きました。
私的に「マスターいつものやつ」って感じですw
しかし、いつものヤツの安売りがやっておらず
他のもプライス的に良いものがありませんでした。
結局何も買わずに、新しく〇シェから出た「毒キノコ栽培室を」見に行く事にしました。
これが全ての間違い…
店に着くなり、お出迎えされて、しばしGRBのデモカーを眺めながら雑談…
毒キノコ栽培室からタービン交換、黒こげ焼き八橋の話になって
営業トーク&日曜なのにピットが開いてますよ!
って感じで
あれほど盛況だったのに閑古鳥ぷりが可哀想になってしまったので
(あくまで言い訳ですのでw)
作業をお願いすることに…
一円も落とすつもりがなかったのにまさに衝動買いでした。
15000円ぐらいの出費でしたt
リフトアップ中に右リアからオイル漏れを発見したなんて言われて…
オーバーホールついでに吊るしのバネなんて飽きちゃったでしょ?
交換しませんか?とか恐ろしい悪魔の囁きまでされて死ぬかと思いましたt
さらにリアマフラーが固着しつつあるから
外れなくなる前にHKSリーガマックスに交換しませんか?
今、安いですよと押しまくられましたが、ショックのオイル漏れで頭イッパイ
話も上の空でかわしましたw
たとえが酷いですが、飢えたピラニアの水槽で泳ぎまわる気分でしたwwwwww
オイル漏れもまだニジミ程度なのでまだ大丈夫でしょうけど
一年で染み出すんですから困ったものですt
改造は金が掛かりますねt
で、黒こげ焼き八橋のインプレは…
凄いですよ!
リアがレーシングカーのように(私の妄想の中のレーシングカーですがw)
ぶれなく、シャッキリ付いてきます!
アフターパーツのスタビライザーを入れたかのような感じもします。
サーキット行く方は騙されたと思って入れたほうがいいですよこれは!
15000円ならそう痛くないでしょうww
これでGRBらしいよく動くロールする脚とは完全に決別ですね!
直線でも剛性感があり地面に張り付いている感じがします!
もう「ノンベンダラリ」と運転できない車になってしまいました。
「我々は襟を正さなければならない!」って感じで気合がないと車に失礼な感じがしました…
ただの鉄板なのに只者じゃないですよあれは!
純正の乗り心地が無くなってしまうのでデメリットアリアリですがw
Posted at 2009/07/19 21:43:53 | |
トラックバック(0) | クルマ