• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s a d aのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

サーキット走行へのお誘い(ブレーキ編)

サーキット走行へのお誘い(ブレーキ編)最近、やたらとサーキット走行へのお誘いをしておりますが
ご興味の無い方は無視してください。
ご迷惑をおかけしてます。


サーキット走行で何が必要ですか?
最近、良く聞かれます。

私も初心者ですが



ヘルメット、グローブ、長袖、運転しやすい靴、テープ、ほぼ満タンのガソリン(コレ重要)、コレだけ有れば取りあえずはOKです。

ただし、コレは最低限。
さらに有れば良い物は他にも沢山有ります。
4点のシートベルト、スポーツシート、グリップの良いタイヤ、、、。

安全に止まる。
まずはブレーキはいかがでしょうか?
(ちょうど、今日もタマゴヤさんとパッドのお話で盛り上がったんで備忘録として現状を纏めてみます。)

私はこの1年間、ノーマルパッドでやってきました。
皆さんご承知の通りノーマルのダストにはウンザリしています。
ただし月一の走行会ぐらいではパッドも十分残っていますし
全開で数セット立て続けにやらない限りは大丈夫そうです。
エッセッセのFERODO ブレーキパッド DS1000もサーキットの感触も上々の様です。

とは言う物のもっと安全にしっかり止まるにはアップデートが必要なパーツだと思います。

「じゃあキャリパーごと行っちゃう?」(sawattiさん)って手も有りますが残念ながら予算が有りません。


では、現実的に社外品に目を向けましょう。

アバルト500用で探しても
ネットではほぼ見つからないのでメーカーサイトで合う型番をチェックしましょう。
フロントはプジョー、シトロエン組と同じ型番の様子。
手に入りやすいかもと思いました。

FERODO ブレーキパッド DS2500

ゼンリンドライバーズステーション

FERODO ブレーキパッド DS2500 FCP1467H CITROEN C4 B5RFJ ハッチバック 2.0 年式05/ 6- フロント側2枚 (FCP1467H_17)
18,160円 税込/送料 1,000円

国内在庫無し納期3ヶ月

FERODO ブレーキパッド DS2500 FCP1324H FIAT 500 31214 1.4 POP/LOUNGE/SPORT 年式07/10- リア側2枚 (FCP1324H_5)
10,360円 税込/送料 1,000円

国内在庫無し納期3ヶ月


DIXCEL スポーツディスクパッド Zタイプ

オ-トパ-ツエ-ジェンシ-楽天市場店

フロント 251 3708
ディクセル/DIXCEL ブレーキパッド Zタイプ フロント 2513708 FIAT/フィアット ムルティプラ 1.6
23,520 円 税込、送料込

リア 265 1678
ディクセル/DIXCEL ブレーキパッド Zタイプ リア 2651678 FIAT/フィアット プント(188) 1.8 16V HGT アバルト
23,520 円 税込、送料込

ただし納期2~3ヶ月(おそらく国内在庫無し)


ENDLESS

ENDLESS Ewig MX72(やいさんご使用中)
Red Pointoで型番あり
http://www.redpoint.co.jp/index.html


ENDLESS S55G(U-69さんご使用中)
Red Pointoでオーダー3週間
http://www.redpoint.co.jp/index.html
良いのはわかってるんですが噂ではU-69さん以外は買わないとか、、、。

ENDLESSは他の物もオーダー可能な様子。

アバルト君の選択肢は少ないです。


ノンダスト系は良く出るので国内在庫も多く、発注してすぐに入る様ですが
ダストが多いサーキット系は人気がないのか?

個人輸入が出来る方だと[FERODO ブレーキパッド DS2500]の手配が一番速くてお買い得かも。

ちなみに、私は先月[FERODO ブレーキパッド DS2500]発注しました。
(実はユーロ安がす進んでおり今の方が安くてお買い得かと)

ご購入の際は各自、型番調べ直して下さいね。

DIXCEL|株式会社ディクセル
http://www.dixcel.co.jp/


エンドレス ENDLESS
http://www.endless-sport.co.jp/brake_pad/index.html


Ferodo UK
http://www.ferodo.co.uk/ferodo_web/



[追伸]

「Neru@ABARTH」さんから
プロジェクトミューの情報頂きました。

プロジェクト・ミュー Project μ
http://www.project-mu.co.jp/ja/index.html


特選パーツカー狂
[送料無料・前後セットで合計金額の5%OFF!]


フロント Z199 euro SPORTS Z199 [フロント]
【PEUGEOT】206、307


リア Z245  euro SPORTS Z245 [リヤ]【アルファロメオ】147、156、スポーツワゴン、GT

Z199 [フロント ]【PEUGEOT】206、307
HC+  RACING777  RACING999



Posted at 2011/06/20 10:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

日曜日に休みを頂いたんで「新舞子サンデー」

日曜日に休みを頂いたんで「新舞子サンデー」日曜日に休みを頂いたんで「新舞子サンデー」行ってきました。

6時半に起きて7時半に出発
現地へは8時過ぎには到着です。

既に10回目になるそうで今日も大盛況でした。

9時頃にはチンクもぞろぞろ登場
ご覧の通りチンクだけで総勢10台以上集まっています。(この向かい側にも数台)
プジョーの次ぐらいの勢力です。


勝手に「第1回 アバルト東海地区 走行会」ご参加、次回参加にご興味がある皆様
今日は大きな収穫が有りました。
タマゴヤさん」にお会いしました。

メッセージはやり取りさせて頂いてたんですが
今日、やっと実際にお会いできました。
気さくな方で、パッドのお話やFD2との違いのお話をさせて頂きました。
また、次回の走行会の参加をお願いしてきました。

と言う事で次回はスケジュールさえ合えば前回の4台に加えて3台。
やいさんsawattiさん、もよろしくお願いします。)
最大7台参加予定となります。

現在、希望開催日は「土、日の方」「木、金の方」が多い様です。
他のイベントとも被らない良い日は無いもんでしょうか?

Posted at 2011/06/19 18:49:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

勝手に「第1回 アバルト東海地区 走行会」

勝手に「第1回 アバルト東海地区 走行会」勝手に 「第1回 アバルト東海地区走行会」 を   美浜サーキットで行なって来ました。


参加者はアバルト500が4台とアバルトオーナーさん5人(4人じゃないんです。)




8:30に現場に到着。

「YOSHIOH」さん、と「トリブート」さんが既にご到着でした。
(主催者のくせに一番乗りではなく大変失礼しました。)

3人でテープ貼ったり、荷物卸をしていると
「U-69」さん、宣言通り少し遅れて、到着。

小雨振る中、9時枠から参加してきました。

しばらくして
「sawatti」さん
代車の赤いプジョーで登場。
今回は残念ながら後ろ足が間に合わなかったとの事。



「トリブート」さんはサーキット経験も御豊富、まだ慣らしと言う事でしたが
あっさり異次元の走り。

「YOSHIOH」さん
アバルトでサーキット初、しかも久しぶりのサーキットと言う事でしたが
2セット目では感を取り戻されたのか結構なタイムで。

「U-69」さん
も雨の中、あいかわらず安定したタイムを出されてました。
しかも、走行会終了後に私のトーの調節までして頂きました。
いつも本当に有り難うございます。

「sawatti」さんからは、カスタマイズの色々な情報を頂き、すでに次回のお披露目会が楽しみで仕方ないです。

心配した雨ですが最後まで小雨がぱらついてはいましたが何とか持ちこたえました。
皆さん、それぞれに2、3セットを楽しみ次回の開催を約束して解散しました。



こうしてアバルト4台並べてみると、皆さん少しずつ仕様が違います。

ECU,サス等。


帰りにトリブートに少し乗せてもらいましたが違いますね。
音も、加速も、足も。

今後の方向性の参考にさせて頂きます。

ご参加の皆さん有り難うございました。

では、また来月にでも早速、第2回を。

【追伸】
博物館通信にもあげて頂きました。
http://museo500.com/museo500/topics/topics.cgi
Posted at 2011/06/16 16:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

美浜でお会いしましょう。

美浜でお会いしましょう。携帯からですみません。
いよいよ明日はアバルト数台で
美浜サーキットの午前、フリー走行に参加します。


「え、写真関係無いでしょ」って

さー、どうでしょう。
お忙しい方なんですが、
おそらく、、、かと。


天気微妙になってきました。

まあ、雨なら雨で2倍走れますが。
出来れば午前中は持って欲しいです。


お時間会う方、お待ちしてます。

また、事後報告予定です。

お楽しみに
Posted at 2011/06/15 14:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

準備万端!6/16(木)は美浜サーキットで。

準備万端!6/16(木)は美浜サーキットで。準備万端です。

前回、キャンバー調整の時に厳しそうだったクリアランス。

日曜日に追加作業を行ないステーの部分を2、3ミリ削りました。



まだ微妙ですがとりあえずこの仕様で6/16(木)美浜サーキット行きます。
干渉する様だったら「スペーサー」か「少し起こす」かですが
どちらにしましょうか、、、。

お時間が合う方、是非一緒に走りましょう。
6/16(木)は午前枠に参加予定です。

今の所、天気は大丈夫そうですが
お昼にはぐんぐん気温が上がる筈なんで
AM 9:00枠から参加したいと思っています。

と言う事はAM 8:30には現地入りする予定ですが本当に起きれるかどうか、、、。

Posted at 2011/06/13 22:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末は 11/25(日)はラテンフェスタ第7/8戦(最終戦)です http://cvw.jp/b/540845/42205416/
何シテル?   11/20 13:41
小さな車中心に乗り継いできました。 スポーツ性の高い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:01:08
AliExpress M3タイプミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:20:11
AliExpress M3タイプリヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:19:41

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation