• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

カリーナをシルビアにする方法

カリーナをシルビアにする方法 あ、いや、なりません!

13シルビアのショック装着しただけです


カリーナのショックが抜けてから色々探してみましたが、AA63のサーキットスペックなんて物が無くて
ワンオフしてもらう程でもないし…

試行錯誤の末(大げさな)S13用で落ち着きました…


なにか昔同じ事してAE86のショートを使った事もありましたが、
ホーシング車のを使うのもなぁ
と、変なこだわりも見せて…

ショック探しも難航し、(使えんの買って無駄遣いしたのは内緒)

仕様と全長とストロークのバランスが難しかった。

結局カリーナには短いのですが、ジムニーで使うような延長アダプターを介しサーキット仕様足まわり完成!!

オリジン製30段調整式で別タンがやる気ある感じでかっこいい!


オリジンがショック作ってたのを初めて知ったけど、どうなんだろ。
早く走ってみたい!


あっ、フロントは普通にAE031です。
ブログ一覧
Posted at 2014/05/25 22:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年5月26日 13:11
はじめまして

自分のAA63(セリカ)はリアショックに20セルシオのフロント用を流用してました。
物はオーリンズのCリングタイプです。
オクで安くてに入ったのでw

下側のブッシュの穴を拡大しただけで長さ的にはちょうど
いい感じでした。


コメントへの返答
2014年5月26日 23:06
はじめまして
コメントありがとうございます!

車高調は使いやすいですよね♪ 

セルシオのはブッシュ穴拡大だけでいけたんですか!
長さもちょうどならバッチリですね。

加工が楽で安くてって、探すのも楽しかったりします


今回はサーキット仕様のショック使いたかったので、こんな感じになりました。
2014年5月27日 6:44
もう走りたくてウズウズしてるんじゃないですか(^-^)

もう気分はサーキットでしょー(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 12:34
なんでわかったんすかー!

走らなきゃシルビアにした意味無いですし(´▽`)ノ

プロフィール

「久しぶりに走るので準備」
何シテル?   04/11 10:25
AA63カリーナとハイラックスで遊んでます カリーナでサーキット行ってます。 ハイラックスはセカンドカーのつもりです。 きちんと走れる車造りを目標にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暇がないけど暇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 08:59:34
涼を求めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:08:54
早朝作業からのイチゴ狩りでガレージ (;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 06:08:50

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
セカンドカーの通勤快速車 ほぼUS仕様 US後期グリル USクリアコ-ナ-マ-カ- ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
AE111 エンジン 載せました 足回り試行錯誤 まだまだこれからです! とり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬は四駆だろ!で、増車! どうなることやら…
日産 パルサー 日産 パルサー
サーキットにハマッたきっかけの車です まっすぐは速かったですが、曲がるの苦手でした 色々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation