• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる0102のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

ジャパンヒストリックカーツアー2010

ジャパンヒストリックカーツアー2010ジャパンヒストリックカーツアー2010を見てきました。

毎年場所を変えて行われるようで、昨年は北海道。
今年は山中湖発→横浜赤レンガ倉庫。

横浜なんて全然見に行く気は無かったのですが、
ツアーの途中長野を通るとの事。

場所を調べたところ、ツアー1日目の宿泊地が
蓼科の別荘から車で20分くらいの所だったので
木曜日急遽週末長野に行くことを決定。
見てきました。

当日は生憎の雨で、オープンカーが多いヒストリックカーにとっては
非常に厳しそうな天候でした。

ビニールを被せている車、ワイパーが動かない車
オーナーさんの車に対する気遣いがよく分りました。

年代物の車ばかりかと思いましたが、
カレラGT,F430スクーデリア,謎の電気自動車等々最近の車も
結構参加していて、本当に面白いイベントでした。

よく止まっている車は見かけますが、山道を爽快に走っている
ヴィンテージカーはまた格別な物がありますね☆☆

個人的にはBMW-M1、初めて見る事が出来て満足でした。

写真は車山にて撮影したものです。
チェックポイントの為、ギャラリーの方が少なく近くまで行って見る事が出来ました。
でも、赤レンガ倉庫前で1台ずつゆっくり見たかったです。
Posted at 2010/06/27 23:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

PCM

PCM昨日はポルシェセントラルミーティング見学行ってきました。
参加したかったのですが定員オーバーでして……

先日知り合った方に帰りがけにお会いし、
「今からでも大丈夫だよ!!」
と声かけて頂けましたが、そのまま帰ってしまいました。

去年開催後にPCMを知った為、1年待って待ちに待ったPCM。
本当に楽しませていただきました。
大好きなGT3RSが5台も並び、
子供のころに憧れていたRUFイエローバードが4台も!!!
イエローバードなんて近所の車屋さんでしか見た事ありませんでした。

フェラーリなんかにも憧れますが、やっぱり911が一番☆☆
なんて思った1日でした。

前日にぎっくり腰になってしまい、クラッチを踏む度に激痛がはしりましたが、
911で行って良かったですヽ(^。^)ノ
帰りの渋滞は少しきつかったかな(>_<)
Posted at 2010/06/14 23:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月07日 イイね!

af.インプ スーパーカーニバル

af.インプ スーパーカーニバル行ってきました。

派手な車が沢山居ました。

現行M3結構いて人気みたいですね☆☆
お金があれば1台欲しいですww

大阪までの道のり、行きも帰りもポルシェに抜かれました(>_<)

まぁ安全運転で…ってことで。
Posted at 2010/06/07 21:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

子供の頃から車大好き。 とくに日本車☆☆ スカイラインとかシルビアとか最高だよねヽ(^。^)ノ なんて言いながら、気付いたら スカイライン→BMW→ポル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クスコアクセルペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 05:55:51
雨が降らないCCJ&・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 08:01:52
ボクスターGTS最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 11:49:12

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
随分前から狙っていましたが、中古で程度が良い車両を見つけたので衝動買いしました。 911 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'04年式の997カレラSです。 MTの個体が少なく2年程探して、購入しました。 73カ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ヴィッツRSの後継車です。 ヴィッツと同じエンジンながら、200kgも重いですが 燃費は ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
STI Ver.を探していましたが、良いタマが見つからず、2.0XT(ノーマルのターボ) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation