• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる0102のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

フォレスターライト復活

フォレスターライト復活先週ディーラーに発注していた
ヘッドライトガスケットが届いたので交換。

ついに直ったか?
ディーラーの方からは
「ガスケットを交換されても直らない方が結構いらっしゃいます」
とのことでした。

やっぱり設計ミスなんじゃないか??
Assy交換は12万円程度。
左右変えると車より高額では…(笑)



ひとまずロール状のガスケットをヘッドライトユニットとレンズの間に装着。
柔らかいし、上手く入ったのかいまいち分かりません。
漏れないことを祈るのみ。



左だけ磨いたら変なことになったので、右も後で磨いておきました。
HIDのバルブもPIAAの新品から純正に戻し様子見。
スモールのバルブは左右で微妙に色が違ったので新品LEDに左右とも交換です。



試運転の為、三男と近所の線路までドクターイエローを見に行ってきました。
Posted at 2022/11/26 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

フォレスターライト復活?

フォレスターライト復活?先週HIDのバルブを交換するも点灯せず
ネットで調べたところバラストが怪しいとのこと。

しかもバラストの寿命ではなく水没による不具合…
気にして湿度が高いときにヘッドライトを見ると
内側が曇ってるじゃないですか"(-""-)"

フォレスターはバラストがヘッドライトユニットの
底面に設置されているので、雨で水が溜まると
バラストが漏電してしまうとのこと。

ユニット外して傾けると、めちゃ水溜まっとるがね!



気密性の低さにも問題がありますが、
バラストのレイアウト設計にも問題がありそうですね…
バラスト外したら想定通り、そこからも水が出てきました。



今日は嫁の都合で、子供三人の面倒を見ながら作業。
三男が邪魔する邪魔するww車に石を擦るわ枝で叩くわ。



結局、レンズとユニット間のガスケットを取って水をすべて拭き取ったものの
ディーラーにガスケットの在庫は無く、バラストをドライヤーで乾かし仮組み。



バラストは乾かしたら復活しました。
現状、ガスケットが付いていないので、雨の日は走れませんが
明日もこども園への送り迎えがあるので、ひとまず完成です。

折角なのでガスケットを付けるときは
ヘッドライトを磨いてやろうと思います。
Posted at 2022/11/20 21:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

ライト交換

ライト交換フィールダーのスモールランプ、気付いたら片方切れてました。
LEDだから…と思って油断してましたね。

最近、全然車の相手をしてやる時間もなく、
少し興味も薄れてるので、安いLEDでいいや!と思い
アストロプロダクツで購入。

以前、すぐ切れた記憶はあったのですが、10年近く前なので
さすがに改善されているかと思ったものの、今回も2週間で切れましたね~ww
切れることも予測してアマゾンでPIAAのT10LEDを2セット購入。
安物買いの銭失いですね。

しかし、PIAA製のものも簡易包装で受け取ったときは少しビックリしました('◇')ゞ

そして、嫁からフォレスターのヘッドライトも切れてる!と言われ
これまた同じく、PIAA製をアマゾンで購入。

バッテリーも外して頑張って交換したものの、点灯せず( ;∀;)
バルブではなくバラストがお亡くなりになられたのかもしれません…

せっかく買ったのに、ついてないです。


Posted at 2022/11/12 21:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

久しぶりの新舞子サンデー

久しぶりの新舞子サンデー久しぶりに新舞子サンデーへ行ってきました。
長男・次男を連れて行ったものの、
三男は連れて行かないのか?と嫁に文句を言われ…

8歳、5歳、2歳を連れて自転車は
流石に目が届きません(汗)







Posted at 2022/04/17 21:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

驚きの見積り…

驚きの見積り…なんとなく衝動的に中古車の
見積りをとってみました。

150万円の車両。
乗出し230万円と…
マジっすか車両の1.5倍以上に( ゚Д゚)

時代は変わったもんですね。
平均年収は400万円で変わらないけど、
新車の価格はどんどん値上がりとネットのニュースでも見た気がします。
貧乏性の私はますます買い替えの機会を逃してしまいます。
Posted at 2022/01/30 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃から車大好き。 とくに日本車☆☆ スカイラインとかシルビアとか最高だよねヽ(^。^)ノ なんて言いながら、気付いたら スカイライン→BMW→ポル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコアクセルペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 05:55:51
雨が降らないCCJ&・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 08:01:52
ボクスターGTS最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 11:49:12

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
随分前から狙っていましたが、中古で程度が良い車両を見つけたので衝動買いしました。 911 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'04年式の997カレラSです。 MTの個体が少なく2年程探して、購入しました。 73カ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ヴィッツRSの後継車です。 ヴィッツと同じエンジンながら、200kgも重いですが 燃費は ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
STI Ver.を探していましたが、良いタマが見つからず、2.0XT(ノーマルのターボ) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation