
昨日は午後からRE71RSの様子みようかなと、久しぶりのTC1000へ。朝一卸にして、ベストタイムだせる程上手ではないのでねぇ~何て思ってたらクラッチ終了みたいでした。。残念。
今日はローリーさんがGA2を走らせに来ました! 近くで実車を初めて拝見させて貰いました、凄く綺麗でビックリしました。 俺の汚ないGA2と同一車種には見えないって言ったら一緒だと言われました!
んぅ~ 確かに一緒ですね。兄貴みたいなもんですね!
色々なGA2談義に花咲き楽しい時間はあっと言う間。
ローリーさんの走行時間です!
あっわざわざ俺に逢いに来てくれたのかな?本当ありがとう~@セクシーさんも。
この二台流石ですと言って良いのか悪いのかw、しっかり見せ場つくってくれました。命掛けですね~!
しかし。。。凄いストレート加速ですね。やはり、あれはGA2じゃないなっ。。魔改造。。悪魔のシティ。。。ん!!!
DA2だ!! GC2だとインプッぽいしな。。うん
ローリーさんは何だか、あたり前だけど昭和の匂いがしましたね。ストリートゼロヨンとか、 L型やってた車以外てきとーな先輩たちを思い出しました。色々な話楽しかったですよ。また宜しくです!
今日はあと一つ面白い事がありました。
仲間が、1000で44秒フラットで何だかタイムを気にしてばかりいたから、かなり真面目に恫喝したら、何と42.5秒 出して帰ってきました。
技術がどうのってのも凄く大切だけど、気持ちが一番大事。
レースで走ってる車ってタイムアタックしてる車より俺には数倍カッコよくみえますね。どちらも目標もって頑張ってるんですがね、何故かな~
自動運転で走るサーキットアタック車両。。観たくないな。
あぁ~あ、ミッション降ろそう
お疲れ様でした!
Posted at 2020/02/12 21:35:50 | |
トラックバック(0) | その他