• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドブネスミのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

2013.3.8 TC1000

2013.3.8 TC1000仕事が休めたので東京理科大主催のTC1000走行会に参加してきました。
グリップありドリフトクラスもありで楽しめました。


タイム更新は出来ませんでしたが、色々試せて楽しめました。
何校かの学生達がみんなで色々分担して主催してました。見ていて気持ち良かったですね♪


また機会があれば参加したいです。

お疲れ様でした!
Posted at 2013/03/09 01:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月24日 イイね!

2013.2.24 TC1000

2013.2.24 TC1000今日はTC1000 ファミ走追加枠に行ってきました。

元を正せば年明けアライメントをとった後に気づいたのですが、フロントが15ミリほど前下がりの状態でした。アライメントもとったし…2年程サーキット走行はしてなかったのできっとカウンターを当てるタイミングや色々な状態を忘れてる筈…

取り敢えずフロント下がりのままでどうにかできないか色々試しながら走ってましたが…下手くそも相まって馬力が横に逃げる逃げる。。かな~り黄色い旗だして皆様に迷惑かけました、ごめんなさい。トータル120周位は走りましたが42.2秒がベスト。

41秒台にいれたいし、ドオーバーな状態の車に慣れたくもない。昨夜遅くフロントを15ミリ程あげ良さげな状態に。

今日のベストは41秒48…まぁ良かったフロントあげて42秒切れなかったらどうしましょうかと思いました。しかし…色々試してもイマイチよくわからない。。難しくて非常に楽しい。

う~ん車的(馬力的?)にはラジアルで40秒台??39秒台???に入れる筈。

時間は、かなり掛かりそうですが…楽しみながらコツコツ頑張ろう♪
あっ!!今日はひろしさんも走ってました。いきなり行ってびっくりさせてやったぜ♪キャハハハハ(^w^)
一緒の枠で同車種がいるって楽しいよね~♪

また、トンカツ行きましょう。今日はお疲れ様でした♪

あっsonicさんあれ今度はバッチリだよ!忘れなかった(^w^)

近々お会いしましょう♪

では。


*フロント:RE11 215/45R16/08年製 \5000(笑) 2分山

*リヤ:RE11:245/40R17/10年製 \11000(笑)3分山

*ABSカット
Posted at 2013/02/24 15:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月20日 イイね!

2013.2.20 TC1000

2013.2.20 TC1000昨日はノスタルジア走行会に参加して来ました。
Bestはちょい更新出来ました。が…何か駄目駄目ね。。
夕方には、ひろしさんが遊びに来てくれました♪ありがとう御座いました(^_^)v

時間があればまた参加したいです。

Posted at 2013/02/21 08:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月02日 イイね!

筑波サーキット・ファミライ取得

TC2000の走行会は高いっす…って事でファミリーライセンスとってきました。

講習は2時間半一枚ステッカーつき!!!


時間作って走ろう♪
Posted at 2013/02/03 09:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月12日 イイね!

2013.1.12 TC3000 ②

2013.1.12 TC3000 ②
1枠目は中断もあり4周程走りまして…Best 1'12.4…

ハヒ~!!かな~り焦りました。びっくりした。泡喰った。痺れた。たまげた。
どんな表現使ったら伝わるかな。難しいな俺にしか解らないな。うん。きっと。

なんじゃこりゃ。


テンションは落ち落ち、得意の自己防衛回路が開通!! プシュープシューガチョン。

昨日sonicさんが倉庫にアライメントをわざわざ俺の走行会の前日にしか~も深夜に来て、しまいにゃ楽しくなって朝まで一緒に整備してそのまま、寝ずに来たからか!!!!

くっそ~。

ハメラレタ。いやいや…たった4周だったから実際は何が何だかって感じかな~。

なんて思ったらブログ的に面白いけど、ミニサーキットと比べたら妄想力のある私には右足に力がはいらない。もう車潰したくないし、このコースは無理はいけないなって思いました。

とは言え背中には馬がいっぱいいるはず、ん?馬居なくなったのか?TC1000から2000に移動した時田んぼの向こうに馬がいたな…あれは俺の馬か??ん~10秒は切りたい。ショートカットしてでもだ(;`皿´)←駄目
2枠目はBest 1'09.8

タイヤは何も起こらな~い。。全てのコーナー減速しすぎ。

そんな感じで初TC2000は終わりました、非常に楽しかった。知り合いにも久々にあえたし楽しかった。

一緒に行ったmake君は1日頑張ってたな、もっと俺も頑張って行こう。

主催者の方々、今回御一緒された方々、走行中迷惑掛けてしまった人がいるかもしれませんが、 またお会いしたら宜しくお願い致します。

久々のサーキット走行楽しめました。


ありがとう御座いました。


では(*^o^*)
Posted at 2013/01/15 11:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #シティ 2020.5.22 日光サーキット 暫定2020.ver https://minkara.carview.co.jp/userid/541019/car/2659325/5868777/note.aspx
何シテル?   06/14 07:02
仕事で忙しくなかなか走れませんでしたが、少しまた走ろうかなと。 走っている瞬間、走っている自分が好きな方達と仲良くなれたらと思います。 SW20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3S-GE改 2250cc
ホンダ シティ ホンダ シティ
日光サーキット四時間耐久レース参戦を目標に2017年位から友人と車両製作開始。 出来る範 ...
レクサス IS レクサス IS
気付いたら、二年目に突入です。 快適過ぎて時間があっと言う間に過ぎていきます。本気出した ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
知り合いから話があり、購入しました。車両は2型ですが、エンジンは3型GTE.2000CC ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation