• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぱーくのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

今度コソ~(゜ロ゜;!!

今度コソ~(゜ロ゜;!!はい、UDから三重運輸支局に
グレートさんと急いで戻り、

再度チャレンジ!!

大丈夫と分かっていても
ドキドキ( ̄▽ ̄;)

しますね~♪

戻っての検査は、あっさりクリア!!

合格印を貰いやっと二人で
ホー( ̄▽ ̄;)

受付に戻り、出来ました新車検証!?

何とか昼までに終わりましたよ♪


さー帰りますかグレートさん!?


これで大型の車検にも自信がつきましたよ!


今度は、なにするかなー(・∀・)ニャニャ





アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2009/12/11 18:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月10日 イイね!

三重運輸支局にてユーザー車検・つづき(・∀・)トレーラ♪

三重運輸支局にてユーザー車検・つづき(・∀・)トレーラ♪受付も終わり、いょいょ
すーぱーグレートさんとラインへ…♪

私は、車の外で検査員の指示に従い、すーぱーグレートさんに伝える(・∀・)ダケ♪

そしてラインに入り最初のトラブル(>.<)ハセー!
検査員が、バックランプの点検ちゆ…

この車、バックランプと回転灯が一緒につく厄介者!?
検査員「これ、外してね」

私、「は~い」


取り合えず外装関係の点検は、回転灯を残し無事クリア !

次は、ブレーキとスピードテスト!!


ここでもトラブル発生!! 何度やっても台車のブレーキが通らない…(-_-;)ドウシヨ…


すかさず社長さんにTEL!!

(-_-;)アノ~トオリマセンガ…

ナンデヤッ(゜ロ゜;



・・・(・∀・)シルカ!


とは、さすがに言えず、 (笑)
近くの日産ディーゼルさんに入る様に指示が…


ちなみに今回車検に来ているトレーラヘッド、(-_-;)ミツビシフソーデスケド!


ちとヤラしいながら、すーぱーグレートさんと日産ディーゼルさんへ急行 !!


日産ディーゼルの担当の方が原因をスピード解決!!

トレーラヘッドと台車は、去年購入したばかり!

トレーラは、新車デスが台車は中古!! この台車を納車整備した車屋さんが


ブレーキの調整を忘れたらしい~ ボォゲェガァ(゜ロ゜;

帰ったら早速しゃちょさんに告げ口デスよ!!

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル! ・・・しーらない!(笑)

さぁ~三重運輸支局に戻りますよ~グレートさん!?


つづく! (-_-;)マタ?




アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2009/12/10 15:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月10日 イイね!

大型トレーラ,ユーザー車検(・∀・)デキンノケ?

大型トレーラ,ユーザー車検(・∀・)デキンノケ?今日は、すーぱーグレートさんと三重県津市の運輸支局までプチ(・∀・)ドライブ♪
(-_-;)イヤ、シャケンヤロ!

(・∀・)ニャニャ

私、4t車までは、車検したことありますが大型,しかも トレーラは、初めて(・∀・)ウカルンケ?

行く前に自家用車組合に聞きに行くと…

(・∀・)ラクショ~♪


・・・ホンマかよ!


乗用車と一緒楽勝デスよ~
との事!!

実際用意する書類は、ほぼ同じで 本体のトレーラーヘッドと台車を二台車検する感じデスね!!


ただ、ヘッドの重量税がメチャ高いのに二人でビックリ!! 17万円!!(゜ロ゜;

・・・毎年車検デスよ!!

趣味で大型車を所有するのは、無理ですね~(>.<)

朝9時前に運輸支局に到着!!
台車の自賠責保険を切り忘れるボンミスをクリアし(笑)

いざ、検査ラインへ…


つづく




アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2009/12/10 10:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月08日 イイね!

CUBE,グローBOX,LED取り付け(-_-;)またヨルダシ!

CUBE,グローBOX,LED取り付け(-_-;)またヨルダシ!またまたせるシオ君!!

(・∀・)ヒマヤロ!

(-_-;)イマカラシゴト…

アーー!?(゜ロ゜;

(-_-;)ヤリマス!


・・・と、ゆーことで

またまた夜デスよ!!

今回は、簡単な作業なので
(・∀・)マイッカー!

早速、グローBOXの解体に
(・∀・)ヒキチギレー♪

グローBOXに穴を開けるのデスが
LEDのサイズが5パイ,

LEDの取り付けクリップが9.5mm あえて9.5mmのキリで
穴を開け,固いですがクリップを(・∀・)ネジコムゥ!

グローBOXもクリップも樹脂なのでいずれ穴が広がる事を考慮してキツメに(・∀・)オッキィー♪

(・∀・)ヤラシー♪


(-_-;)イヤ、シモネタジャナイデスヨ!

無事LEDも取り付け,配線も大体引き、
私は、ここでタイムOVER!
次の日の仕事が鳥取県で
向こうで寝る事を考えると
この時午後9時!?ここが限界デスね!!

後は、せるシオ君に任せて
私は、仕事デス!

・・・(゚Дヾ ネムゥイ…




  鳥取県に着いたのは午前5時デシタよ…(ToT)ネムゥイ…


アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

Posted at 2009/12/08 22:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月08日 イイね!

突然の取り付け依頼!!ライフ編つづき♪

突然の取り付け依頼!!ライフ編つづき♪さて、ライフのバックミラーモニター&バックカメラ取り付け!?つづきを書くのを・・・( ̄▽ ̄;)ワスレテタ!(笑)


せるシオ君と初め苦戦したものの、

配線通しとバックセンサー
確保で作業は先が見えて来ましたよ~♪

さすがに,せるシオ君ここに来てジャンパーを装備!?
( ̄▽ ̄;)オッソ! (笑)


ミラーの電源確保と取り付けを終わらせ,

いよいよバックカメラの取り付けに


リアガラスに付けようと思いましたが

ガラスのアールがきつく、
リアバンパーが写らない…( ̄▽ ̄;)ダメダ!

そこで急遽リアバンパーを外し

ナンバー灯の横に付ける事に…

取り合えずバンパーをひっぺがし(・∀・)トッチャエ!

バックカメラの配線は

リア回りの純正の配線と同じ所を通し見栄えは、(・∀・)カンペキ!


バンパーを取り付けさー
(・∀・)カンセー!


暗いのと寒いので慎重に作業したのと
内張りが寒さで固かった事等で今回作業時間は、

6時間もかかってしまいましたよ( ̄▽ ̄;サボリスギ!


さーせるシオ君次は何しましょ~かぁ…( ̄▽ ̄;)ヨルハヤメテ!




アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2009/12/08 20:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「デフ組もうかにゃ~!」某オク俳諧ちゆ♪(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   04/21 02:19
ラジコン、サバゲ、バイクそしてドリフト・・・やりたい゚琴。はたくさんあるけど、金はない(;´д`)ハァシンドィとりあえず、今はsevenをいじるので精一杯De...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ただいま制作中!? いろいろUP↑シテイキマす。
日産 シルビア 日産 シルビア
オイラのSevenが出来る迄の予備戦闘機ッス(゜ロ゜;
フォード マーキュリーその他 フォード マーキュリーその他
sevenのつぎは、これいーじろ!!
日産 スカイライン 32レンタルスペシャル (日産 スカイライン)
♪ヽ(´▽`)/ヒサビサ♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation