• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラっちょのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

久々のブログアップ😅

久々のブログアップ😅久々のブログアップですが…アプリでのアップはお初なんで😅
練習を兼ねて本日の袖ヶ浦フォレストレースウェイをネタに…

昨年末にライセンスを切らして放置状態😥
では更新ついでに走りますか⁉️

昨夜末に出したベストより0.2秒更新 まあ 良いんじゃない⁉️😅
帰宅してからタイヤ交換

外したポテンザ71RSは…秋まで保管かな⁉️😊

久々にSSRホイールに♪
これはこれでカックイイです😆🎵🎵



アプリのブログアップって…
簡単ですね😃
Posted at 2022/03/04 17:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリンハイオク(^_^;)
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:ワコーズフゥーエル1

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 04:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | タイアップ企画用
2021年07月06日 イイね!

初めて鈴鹿サーキットを走りました♪

初めて鈴鹿サーキットを走りました♪7月5日 鈴鹿サーキットを走ってきました!\(^^)/

これまでも何度か鈴鹿サーキットは走ってみたいな…なんて考えていたのですが…遠いかな~とか時間的に~なんて思って決心が付かず…

が…アウディTT倶楽部(ATCJ)に入会して鈴鹿メインで走ってる方々に影響を受けてライセンス取得になりました♪

鈴鹿サーキットを走るために先ずはライセンス取得ですが電話で講習日を予約 その時に講習後に走る事を伝えると午後からの走行枠も予約してくれます。ちなみに枠としては初走行なんでビギナー枠でf(^_^)

朝受付をしましたが…いやー 結構な人数が居ますね(((^^;) 皆様講習後に走行だとかなりの台数ですね(汗

この日はATCJメンバーの方々も朝からお付き合い頂きました。
鈴鹿サーキットってピットスペースが無料で使えるんですね!かなりビックリ(((・・;)
富士スピードウェイは完全有料ですが…(笑

TTSをピットスペースに停めて受付から講習 昼寝にはならないように真剣に話を聞いて終了♪

メンバー皆さんと昼食を取り午後からのチケットを購入。このチケットも先の予約で2本走る場合は2本分先払いと…
間違いなくチケットは買えるのはありがたいですが…万が一1本目でトラブルとかあった場合は2本目はキャンセルや払い戻しは?とちょっと心配も(((^_^;)

さて…1本目はやはり購入受けた方が走るようで台数も40台オーバー( ´゚д゚`)エー
まあ 初めて走るからコースを覚える感覚で走りますか?気分で(笑

14時45分スタート 鈴鹿は1周目はペースカー先導で追い越し禁止なんですね…まてビックリ(^o^;)

初めて走るコース 動画ではもう何回も見てるコースですが やはり感動( *´艸`)
ここをセナも走ったのね~ なんて思いながら1周終わってピットレーンに進入 ちなみにペースカー先導時は助手席にお友達をノーヘルで乗せてもオッケー♪ちょっとした体験走行も出来ると♪

ピット前でATCJメンバーさんに降りて頂き本番スタート!
いやー どこを走っていいのやら((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 動画でラインを研究してましたが現地を走るとわかりません!爆

また台数も多いので回りに気を遣いながら初走行らしくドキドキと( ^▽^)

初走行タイムは2分44秒となりました。
でも楽しいサーキットですd=(^o^)=b アクセルを踏んでる時間が長い?と言うか思い切り走れる感じですかね?

2本目は16時15分からのスタート 台数も一気に10台ほど?と少なくなり走りやすそう♪と期待( *´艸)
この枠はATCJメンバーさんも走るので最初は後ろに付いてラインを見せて頂こうと(^.^)

ラインが何となく見えてきたので単独全開( 〃▽〃) 1コーナーからS字はリズミカルにを意識 デグナー楽しい♪ ヘアピンはちょっとクリップが奥? スプーンは…難しい 130R…全開じゃムリー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! と言う感じに走ってこの日のベストは2分40秒ジャスト…まあ 目標タイムは達成出来たかな?って感じ( 〃▽〃)

次回は2分40秒切りがターゲットですね♪

鈴鹿サーキット♪これはクセになりそうな場所ですd=(^o^)=b
Posted at 2021/07/07 00:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年06月07日 イイね!

久々?袖ヶ浦フォレストレースウェイ(^^)d

久々?袖ヶ浦フォレストレースウェイ(^^)d久々にブログをアップですf(^_^)

本日は袖ヶ浦フォレストレースに走りに行ってきました♪
まだ本格的な梅雨入りをしていない関東地方ですが…到着したお昼頃はポツポツと…( ゜o゜)


でも 準備してる間にすっかり止んで青空も\(^^)/
時間的に13時スタート枠には間に合ったのですが今日は14時と16時の2本を走ると決めていたので13時はスルー(^o^;)

隣のピットでは何やら撮影準備などしてたので取材かな?と思ってたら…

あら(゜ロ゜) ドリキンさんが来てるじゃないですか?
カートップ誌の取材のようでミツビシの新車?とミニのディーゼル セレナとご自分の86ブラックエディション?を乗られてました…

しかし 本当に一般スポーツ走行枠で走るんですね(^_^;)))

さて14時スタート 雨は降ってないですが暑い( ´~`)ゞ
この時期はタイムアップは厳しいし…タイヤもヤマが無いし…昨年末に新品で入れたポテンザ71Rも1年持たずに終わりそう( >Д<;)

秋のタイムアタックシーズンには新品タイムを買う予定なんですが…それまで持つかな~(*´・ω・)

まあ そんな感じでも何とか1分19秒台ではラップ出来たから まあ いいか♪と(^○^)

これは少しは涼しくなる16時なら18秒入るかな?とスケベ根性が( -∀-)

16時スタート 気温は下がってる!
で2周目で1分19秒03(GPSは01でした)
これなら!と気合いを入れましたが…

そんなにあまくはありませんでした!┐('~`;)┌

まあ この時期でこのタイムなら冬場なら17秒は行くかな?と期待しながら夏場のサーキットはお休みしようと決めました!爆


そして帰宅時に汗をかいたので塩分補給とスタミナ維持の為にニンニクマシで満足しました!d=(^o^)=b
Posted at 2021/06/07 23:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年05月02日 イイね!

3年ぶりの筑波サーキットに行って来ました♪

3年ぶりの筑波サーキットに行って来ました♪世間はゴールデンウィーク♪と毎年騒がれる季節ですが…今年もコロナの影響で控え目にとなってますね…( ・3・)

今回の東京の緊急事態宣言もゴールデンウィーク直前に発令 県を跨ぐ移動は自粛してください!とも言われてますが…

今回のプロアイズ走行会は既に申し込みしてたし…万が一キャンセルとかしたらキャンセル料は国が負担してくれるんですかね?(*´・ω・)

まあ そんな事は有り得ないし…となると自分自身が気を付けましょう♪になるわけで(* >ω<)
マスクはもちろん ソーシャル距離大事\(^^)/

プロアイズさんも受付時には問診票提出など対策をしてましたね(^_^)v

さて 筑波サーキットは赤TTの時に走ったのが最後…今のTTSでは初走行で楽しみにしてました( *´艸)

今回もZのお仲間達と参加です♪

早朝からせっせと準備してのスタートですが…結構早い時間(゚ー゚*)

なかなかタイトなスケジュールです(^^;)))

とりあえず一本目で17秒代には入ったので まあいいか!ですね

朝方は気温も低めで良かったのですが 天気が回復し気温も上がりモードに…

と言う感じで二本目と三本目にタイムは期待できずで終わりました(^o^;)

でも 筑波サーキットは楽しいです!
Posted at 2021/05/02 20:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ちょいと下回りが気になったから😅」
何シテル?   08/11 10:24
ハンドルネームを変更しました。最近使ってるサーキットエントリー名のが分かりやすいかと(笑 ほんとは「てらっちょ」と全部ひらがなにしたかったけど使用済みでした((...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
TT TTS そしてTTRSと8J3台乗り継ぎ(((^_^;) それも限定のプラス!これ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
以前通勤快速にと中古車購入♪ アドレス110の中期モデルとか?元々はシルバーの外装でした ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
アルバムから見付けた懐かしい写真(笑) 小学生時代にサーキットの狼を見て育った世代♪ い ...
アウディ TTS アウディ TTS
今までのアウディTT8Jモデルに限界を感じて買い換え♪ 色々と悩み当初は別のメーカー車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation