• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラっちょのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

今日は久々の富士スピードウェイ♪

今日は久々の富士スピードウェイ♪本日のお休みは富士スピードウェイに行ってきました♪

昨日今日と連休で本当は昨日の袖ヶ浦に行こうと思ったのですが…急遽予定が入り断念(´д`|||)

袖ヶ浦は本日走行枠無いし…
ん?待てよ?富士は?

はい!いっぱいありました(笑) 

と言うことで富士に向かいます(о´∀`о)

東名高速に乗ったのが7時前なんですが…いやー 相変わらず朝方の東名はクルマが多いですねー(´・ω・`) 渋滞はまだしてませんが三車線ギッシリみたいな…追い越し車線も80~90キロでズルズル走ってる感じ…
きっとアウトバーンなら こんな事はないんだろうなー なんて考えながら走ってる間に大井松田インターに…

足柄サービスエリアのスマートパスを使えば近いんですが…スマートパスから富士の間にガソリンスタンドが無い?みたいな(笑) 
御殿場インターまで行っても遠回りだし…

となると我が地元のガソリンスタンドの売り上げに貢献しましょう♪になる訳でして(笑)

大井松田辺りからの下道+R246なら昔は散々走った道ですからね(*´ω`*)

8時半に富士スピードウェイに到着 残念ながら富士山は雲の中に…
まあ 雨は降りそうもないから良しでしょうね♪

荷物下ろしてタイヤエアー抜いて などを行ってから9:30スタート 

平日だから空いてるかな?と思いきや86が多いですねー(´・ω・`) なんか近々レースでも有るのかな?

ストレートはTTSの2000ターボで86なら余裕で抜けるんですが…コーナーに入ると…いやー 86レーサー速いです(笑) こちらはスリップサイン近いZⅢ 86さん達はSタイヤでしょ? それとコーナーに突っ込む気合いが違います(;゜∀゜)

インフィールドでは無理なく走りストレートで抜く!の直線番長走りに徹しました(笑)

まあ それでもZ33時代の夏場のタイムは出たのでいいとしましょう♪ 無理なく楽しくがモットーです(о´∀`о)

30分1本走ってお腹いっぱいです(笑)

しかし…もうタイヤが限界ですかねー ボチボチ次のタイヤを考えないと(´д`|||)

自分の使い方ならダンロップZⅢはグリップ的にもコスト的にも合ってるんですが…
気になるアジアンタイヤもチラホラ(笑)

帰りにVAperformanceさんに ちょっと立ち寄りしてから帰宅しました♪
あー オイル交換もしないとなー DSGのブリーザ対策もしないとー(*_*;


Posted at 2020/09/17 19:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年09月11日 イイね!

9月半ばになりましたが…だから袖ヶ浦(笑)

9月半ばになりましたが…だから袖ヶ浦(笑)9月半ばになりましたが…まだまだ残暑きびしいですね(´д`|||)

ゴミ出しに朝方出たときはパンツ一丁だと涼しかったのですが(笑)

天気も不安定な感じが続いてます。昼間は暑いくらいなのに夕方から夜に掛けて大雨みたいな(*_*;

異常気象って奴ですかねー そう言えばニュースで今年はエルニーニョ?だから冬はメチャメチャ寒くなるとか言ってましたが…今の気候からは考えられないみたいな?(笑)
あ!大雪になればクワトロが活躍か?(σ≧▽≦)σ

で…本日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。天気も不安定な感じでしたが9:30枠はドライで楽しめました♪

なんかイベント(スクール?)みたいなのもやってました。

しかし…気温も湿度も高め?30分走って夏用にしてる薄手のレーシングスーツは汗が…(´д`|||)

ん?もしかして…冷や汗が凄かったかもしれない…

実は本日 ガレージ4413のZ34TONE号でZチャレンジやアイドラーズを走ってる あの「リアル真子」こと塚本ナナミ選手が明日12日土曜日に行われるZチャレンジの練習に来ていたんですねー(;゜∀゜)

ナナミ選手 聞いた話によると袖ヶ浦は初走行とか?(^_^;))) それではナナミ選手のお手並み拝見とばかりに付いて行こうとしたのですが…
無謀なチャレンジになった訳で…危うくコースアウトからガードレール君とお友達になりそうな(;゜∀゜)
この時 冷や汗がドッと吹き出した訳で…(笑)

やはりプロは違いますねー を実感(´・ω・`)

まあ…自分もこの暑い中でヤマも半分以下のダンロップZⅢで何時も19秒代入ったから良いかと自己満足(о´∀`о)

本日は30分1本走って終わり♪ 

無事に帰宅しました(σ≧▽≦)σ
Posted at 2020/09/11 14:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年08月30日 イイね!

箱根ドライブ🎵(о´∀`о)

箱根ドライブ🎵(о´∀`о)本日のお休みは気分転換の箱根ドライブ♪ 

いつもはサーキットで会うお友達と小さくオフ会的な(о´∀`о)

年に1回ペース? 軽くやってます(笑)

朝早くから東名高速を西に下り厚木インターから小田原厚木線を箱根方面に♪
神奈川県警の稼ぎ場所と言われる小田原厚木線 まだ早朝でガラガラ(笑)
こんな時は相模ナンバーのクラウンに注意しながら走る感じですが…今日はノンビリいきますか?
便利なオートクルーズ機能を70キロ+αにセットして走ります♪ 
いやー 便利な時代だ(^_^;)))

小田原厚木線から箱根新道 
ちなみに目指す大観山はターンパイク経由もありますが…通行料がねー(笑)

実家が小田原の人間としては何となく勿体ない気がするわけで(笑) たまに観光で来るなら気持ち良く走れるのでオススメですが(σ≧▽≦)σ

箱根新道から湯河原方面に左折して…
大観山到着♪ 
横浜からちょうど1時間 ノンビリ来ました(笑)

到着した時は青空に富士山♪と最高のロケーション 皆様が来るまで一人撮影会(*´ω`*)

その後 皆様が到着です(о´∀`о)

今回は日本に1台?のクルマも来てまして拝見させて頂きました。ニッサンのマイクラ 1リッターターボのマニュアルで結構走りも良さそうな…
何故に国内販売しないかなー(´д`|||) 

集まってお話して解散…それだけなんですけどね(笑)

楽しい時間を過ごして東名高速の上りが混む前の午前中に帰宅

普通にドライブも楽しいです♪
Posted at 2020/08/30 13:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2020年08月24日 イイね!

今日の袖ヶ浦は…晴れました(笑) ところで皆様…

今日の袖ヶ浦は…晴れました(笑) ところで皆様…昨日の袖ヶ浦は雨でしたが今日は晴れました!(*^^*)

って連チャンかよ!(;゜∀゜)みたいな(笑)

天気が不安定な今日この頃ですが昨日の時点で本日の天気予報は雨マークがあったのですが…

今朝確認してみると雨マークな無くなり薄曇りマークに(笑) 午前中に野暮用もあったのですか予定より早く終了…
本日の袖ヶ浦は1日四輪枠…

午後から行くしかない…(*´ω`*)

で…行ってきちゃいました♪

平日だから台数も少な目だし完全ドライになってるし気持ちよく走ってきましたよ(о´∀`о)

昨日の雨を走ったせいか?ドライならコーナーてアクセル踏んでも滑らない♪の安心感か?コーナーの突っ込みやアクセル踏むのも今までより気持ち速くなったような(笑)
いやー 雨の日練習をすると晴れの日にも役立つかと♪ 翌日の練習がオススメです(σ≧▽≦)σ

とは言っても晴れれば当然暑い訳で(´д`|||) 

30分走りっぱなんて無理です…(*_*;

たまにクルマとカラダの為にクールダウンしながら走りました…

そんな感じだからタイヤも思ったりより減らない訳で…(;゜∀゜) 
まだまだ使えそうなダンロップZⅢです♪

と…ここからは少し真面目な話ですが…

昨日の日曜日は雨だったので走りに来てる方は本当にサーキットを走るのが好きな人が多かったと思います。多分…自分達グループを含めて20台くらいですかね? 特に違和感も無かったのですが…

本日12時ちょっと前に到着 ちょうど午前枠最後の方々がピットに戻ってきました…

そんな中 空いてるピットにTTSを入れてマスクをして準備をしたのですが…昨日と何かが違うと感じた訳です…

それは…パドックに居る方 ほぼ全員がマスクをしてない状態なんですよね(´・ω・`) そして通常距離的な感じでお喋りをしてる…
昨日はそんなに気にならなかったから多分皆さんマスクを着けていたような気が…

で…そんな時場内アナウンスが流れていたのですが それはマスク着用のお願いと蜜を避けましょうと…

残念ながら そのアナウンスは虚しく流れてる感じ(´・ω・`)

袖ヶ浦の感染対策のお願いとして掲示もしてありましたがチケットを購入するときはマスク着用をお願いします。パドックでは熱中症の関係もあるのでマスク着用はお客様の判断にお任せしますが 他人との距離を保ってください。と…

実際 私の前にチケット購入されてた方はノーマスクでしたね…(´д`|||)

この場でマスク着用の云々を議論する気も マスクしやがれー(#`皿´)と言う気も無いですが…
また今更コロナ感染についてもあーだこうだとも言いませんが…

皆さん 施設のコロナ感染対策には協力しませんか? もし あなたが無症状の陽性者だとしたら…もしかしたら走りに来てる仲間や袖ヶ浦のスタッフさんに感染させるかもしれませんよ…

また逆に楽しくサーキットを走ったのにコロナをお土産なんて嫌ですよね?

サーキット走行やレースのルールを守れる皆様ですから最低限のコロナ感染防止ルールも守れますよね?(^_^;)))

まだまだ感染も収まる気配がない状態です…

袖ヶ浦サーキットでクラスターか?なんてニュースが流れないように気を付けましょう♪
そして楽しくサーキットを走りましょう♪

サーキット好きなオヤジの小言でした(*´ω`*)
Posted at 2020/08/24 18:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年08月23日 イイね!

お休みの今日は袖ヶ浦♪雨ですが(笑)

お休みの今日は袖ヶ浦♪雨ですが(笑)お休みの今日は久々に袖ヶ浦フォレストレースウェイに行きました♪ が…天気が(´д`|||)

猛暑猛暑と騒がれてる昨今ですが、休日にピンポイントで雨とは…(´・ω・`) 
まあ…涼しく走れるからいいか(σ≧▽≦)σ

先ずは前日にタイヤをコンチネンタルDWSからサーキット用になってるダンロップZⅢに交換 
あー ボチボチスリップサイン出ますねー状態なんで このまま履き潰し決まりみたいな(笑)
次のタイヤはどうしよう?なんて楽しみながら悩んでます(о´∀`о)

で…朝は横浜地区 曇りですが雨は降ってない感じ…
このまま天気が持てばいいな~ と出発♪

アクアラインを走りトンネル抜けて木更津の料金所まで来たら まさにバケツをひっくり返したような…いや…洗車機の中に居るようなどしゃ降り!(;゜∀゜)

いや…ゲリラ豪雨とはスゴいですねー
ほんとに料金所近辺だけでしたねー(^_^;)))

袖ヶ浦に到着と同時にポツポツと降ってきましたが…
まあ…そんな天気でも好きな連中は集まる訳で(笑)

久々に集まったメンツで9時30分枠にも間に合っていたのですが 10時30分枠までずらして楽しく会話タイム(笑) もちろんマスクにソーシャルディスタンスで(о´∀`о)

さて 走行前に雨の日のタイヤエアー圧の話になり高めのが走りやすい♪グリップがいい!の話題もあり それならと試してみましょう♪となりまして2.8キロでスタートしました。

雨は上がったけど完全ウエット タイヤはスリップサイン間近 でもエアー高めは正解ですねー しっかりグリップしてる感じです。
15分走ってからピットインしてエアー計るとそれほど変わらず…次はエアーを落としてみましょう♪と2.5キロに下げてみましてが あらー タイヤのグリップは明らかに落ちました(*_*; 
ブレーキも先にABSが効いちゃうしアンダーでダダダーとなるし… なるほど こんなに変わるんですね(;゜∀゜) いい勉強になりました(笑) 

30分走って皆でランチタイムして楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました(*´ω`*)

帰宅したら横浜は雨の形跡無し?(*_*;

西日の強い中 洗車して終わり(笑)
Posted at 2020/08/23 18:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ちょいと下回りが気になったから😅」
何シテル?   08/11 10:24
ハンドルネームを変更しました。最近使ってるサーキットエントリー名のが分かりやすいかと(笑 ほんとは「てらっちょ」と全部ひらがなにしたかったけど使用済みでした((...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
TT TTS そしてTTRSと8J3台乗り継ぎ(((^_^;) それも限定のプラス!これ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
以前通勤快速にと中古車購入♪ アドレス110の中期モデルとか?元々はシルバーの外装でした ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
アルバムから見付けた懐かしい写真(笑) 小学生時代にサーキットの狼を見て育った世代♪ い ...
アウディ TTS アウディ TTS
今までのアウディTT8Jモデルに限界を感じて買い換え♪ 色々と悩み当初は別のメーカー車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation