• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラっちょのブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

公約(笑)の袖ヶ浦でベスト更新♪

公約(笑)の袖ヶ浦でベスト更新♪はい 本日袖ヶ浦フォレストレースウェイにお約束通り 行ってきました(笑)

別に誰と約束した訳じゃないんですけどね(σ≧▽≦)σ

今日は1日中四輪枠ですが…午前中に2本走って帰宅しましょう♪と早めに出発

現地到着8時33分(笑) あれ?お友達Zの方も来てました(о´∀`о)

さて…今日は昨日装着したBRIDGESTONEポテンザRE- 71Rのインプレメインで走りましょう♪です(笑)
インプレと言ってもタイヤ評論家みたいな縦が~横が~なんて細かい事は解らないし書けませんが…
まあ 個人的感想文程度で(笑)

さて 昨日タイヤ交換を終えて走り出して最初に感じたのは…うるさい(°▽°)
直前まで履いていたダンロップZⅢのスリップサイン露出状態よりウルサイかな?みたいな(笑)
まあ…ハイグリップラジアルに何を求めるか?もあるのでロードノイズは関係ない!と思えば気にならないかもしれません(笑) 実際 今日の袖ヶ浦からの帰りは気にならない(慣れたか?)で走って来ましたから(笑)

それと新品タイヤを装着するとハンドル軽い♪が無かったですかね? それだけトレッド面が全体的に接地してる感じなんですかね?
パワステなんで凄い重い!!(゜ロ゜ノ)ノは無いので良いんですけどね(笑)

アクセルオフ パーシャル状態での転がり抵抗 これは素晴らしい!と感激(笑) これだけ抵抗無く転がるタイヤは初めてかな?みたいな(°▽°)
下り坂は気を付けないと加速していきます(笑) 

んー ハンドル抵抗は有ってパーシャルは無い…これは横のグリップメインで縦はイマイチ?なんて考えながら走ってました(笑) いい加減です(°▽°)

ちなみにロードノイズは71Rから71RSに変えた方は「アールエス 静かだよ♪」と言ってました。
ロードノイズが気になる方は最新アールエスのが良いかもです(笑)

さて…サーキットで初使用…エアー圧も解りませんが お友達Zさんが「71Rは低めのが良いよ♪」とアドバイスをくれました(^o^)

冷間1.7 温間でも2.0ぐらいがいいみたいです。

ショックの減衰はZⅢ時代に合わせて前後5回転戻しに設定

9時半スタートで走り出します。

あれ?2周目で早くもベスト更新!!(゜ロ゜ノ)ノ
ZⅢではいくら頑張っても今の自分では19秒台でしたが…意図も簡単に18秒。。(〃_ _)σ∥

いやー タイヤ性能差って凄いですね(笑)

4周走ってエアー調整でピットイン フロントは2.2 リヤは2.0 フロントを2.0にして再スタート
いやー 簡単に18秒でラップ出来ますね(笑)

ただ その後15分過ぎくらいから何かグリップ感が落ちてきたかなーと…実際タイムも19秒台に…

1本目終わってお友達Zさんに聞くと71Rは前半勝負タイヤ(笑) アールエスは後半も良くてタレにくい との事です(((・・;)

ちなみにお友達Zさんは この日アールエスで13秒で走ってる速い人です(°▽°)

さて2本目前にショック減衰を変えてみよう♪と思って禁断のアドバイスをしてもらいました(笑)
VAperformanceのS代表に連絡(σ≧▽≦)σ

アドバイスはフロント最強 リヤ2回転戻しで走ってみやがれー!と(;A´▽`A

エアーは変わらずです。

はい!またまたベスト更新(笑) 欲を出したくなりますねー(笑)

しかし…ベスト更新と同時にタイヤは削られてる訳でして…やはり減りも早い!を実感したので2本目は途中タイヤのタレを感じたので早目20分で切り上げました(笑) セコイ(σ≧▽≦)σ

さて…肝心なZⅢとの違いですが…うーん 同じように走ってタイムアップですから全体のグリップがいいでしょうね(笑) そんな感じです。。(〃_ _)σ∥

まあ 言葉では表現が難しいですが…自分の満足度はアップしたので良しですね(σ≧▽≦)σ

次は富士かな?(笑)
Posted at 2020/11/10 18:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ロートラレーシングローター コントロールしやすい いい感じ😃」
何シテル?   10/14 07:19
ハンドルネームを変更しました。最近使ってるサーキットエントリー名のが分かりやすいかと(笑 ほんとは「てらっちょ」と全部ひらがなにしたかったけど使用済みでした((...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 9 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
TT TTS そしてTTRSと8J3台乗り継ぎ(((^_^;) それも限定のプラス!これ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
母親が免許証返納で運転を止めたので譲り受けました😅これからは親の買い出しやらお出掛け時 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
以前通勤快速にと中古車購入♪ アドレス110の中期モデルとか?元々はシルバーの外装でした ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
アルバムから見付けた懐かしい写真(笑) 小学生時代にサーキットの狼を見て育った世代♪ い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation