• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86gogoのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

ラジコンネタの引越し

ラジコンネタをYahoo!ブログへ引越ししましたん。 右下のクリップの通り。 http://blogs.yahoo.co.jp/buntosora あっちだとコメントとかも全公開で受け付けられるんで。 と言っても、コメントないすけどねww また、86ネタが出来たらこっちに来まっさ!
続きを読む
Posted at 2017/03/13 10:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2017年03月09日 イイね!

いいアプリあるやないですか!!

ラジヘリ関連のなんかおもろいアプリないかいなと見てたら、いいアプリ発見!! その名は  『 RC-Heli-Pitch』   マイクロヘリなんかで、ピッチゲージが重過ぎて使えない時に、ブレードの長さとローター間のギャップ長から、ピッチ角を計算してくれる優れもの。 ん~~、数学を思い出せばそら ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 11:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCヘリ日記 | 日記
2017年03月08日 イイね!

あら?K110のジャイロ感度って調節出来ないんだ??

今日初めて、超優秀機K110の取説を隅から隅まで読んだ。 老眼になると、小さい字を読むのが段々おっくうになってくるのだよ(´Д`;)/ヽァ・・・ 元々はトイレに持ち込むほど取説読むの大好きだったのに。。。 したら、 「ジャイロ感度は固定で変更することは出来ませんが、・・・略・・・、NORMで設 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 17:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | XK K110 w/T10J | 日記
2017年03月08日 イイね!

マイクロヘリの最大ピッチ

ラジコンヘリの最大ピッチは大体11~13°と見ることが多い。 中にはオイラのもっているマイクロヘリはこれに当てはまらない事があるとかないとか・・・。 で、結局どの程度が正解なのかわからん。 K110の日本語取説には、±10~12°を目処にって書いてある。 やっぱり他の機体もこの辺が基準なのかなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 16:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCヘリ日記 | 趣味
2017年03月08日 イイね!

K110を飛ばしてみた & 気がついたこと

スロットルとピッチをざっくり合わせて、とりあえず6軸でK110飛ばしてみた。 おぉ?あっさりホバリング。とんでもなく安定してる。ほぼ手放し。 ホバだけならV911より安定してんじゃないの??(笑) なんもやることないww うれしいやら、つまらんやら。 で、少し振ってみた。 スロットルはNor ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 11:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | XK K110 w/T10J | 趣味
2017年03月06日 イイね!

機体の基本調整① 機体側

ラジコンヘリを飛ばすまでに色々とやることがありますが、 結構項目が多くて頭を整理出来てない。 行き当たりばったりでやってみたら、ローターで手や足のすねとかヒットして、擦りむいたり。 で、すみません。 私の覚書としても、パクらせてくださいm(__)m 勝手にさらすなやボケ!って言われればすぐ消しま ...
続きを読む
2017年03月06日 イイね!

また買っちゃった(笑) XK K110!

あちゃこちゃWEB見てて、すごくいい評価だったんで、また買っちゃった(笑) XK社のK110!! ま、このためにフタバのT10J買ったんだけど。 ん? T10Jが使いたくてこっち買ったのかな? まぁ、どっちでもええわ(笑) 着弾! 箱を開けるとこんな感じ(((o(^。^”)o)))ワクワク ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 11:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | XK K110 w/T10J | 日記
2017年03月05日 イイね!

スティックとトリムが逆に動く??

一つのプロポで複数機を飛ばしてるので、微調整ではトリムを使わずに、なるべくSUB-TRIMで調整してました。 で、今日久しぶりにトリムいじったら。。。あら?? エルロンがスティックとトリムとで逆に動きやがる~~? こんなことって、、、あるんですねぇ。 ちなみにHCP80V2とH-6プロポのセットで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 03:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | HiSKY HCP80 V2 w/H6 | 趣味
2017年03月04日 イイね!

H-6プロポ設定項目

良いプロポ買うとわかるけど、設定項目が多過ぎてよくわからんww たぶんH-6くらいが最低限必要な項目なんだろうなぁと思い、あげてみる。 これでもいまだにいじったことのない項目がある。。。 ま、オイラまだビギナーだからね(^^)v プロポメーカーによっても違うとこあるみたいだし。 T10Jはさすがに ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCヘリ 覚書 | 日記
2017年03月04日 イイね!

T10Jフタバプロポ キタ━━━゚(∀)゚━━━!! で、いきなりMODE変更

初めて高価なプロポ買いましたん。 その名もフタバT10J! 高いだけあって、質感が違う!かっこえ~~~。 アマゾンでも価格が違ってて、一番安いの買ったら見ての通りのMODE1。 私はMODE2。 着弾して間もないですが、いきなりMODE変更(;^_^A 裏側のねじ4個外します。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCヘリ日記 | 趣味

プロフィール

「どうも最近アマゾン中毒になりつつある気がする・・・」
何シテル?   03/08 11:39
1代目は19の時にトレノGTV新車購入♪  当時は今ほど貴重でもなく、半年でいきなり  ダートへ。その後3年後から峠へ。  こいつ純正黒/銀ツートンの黒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジコンネタの引越し 
カテゴリ:ヤフぶろぐ
2017/03/13 10:35:30
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1代目は、いじる金無くガソリンと消耗品で走るだけ。 2代目は、同じく金無くつなぎでやっす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
買った時の今の車です。面影があまりないかも。 2006年8月30日納車。 走行距離:36 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
かみさんの車です。私の趣味を押し付けてますがw フルノーマルです。 東京近辺で、アリスト ...
輸入車その他 その他 初号機 (輸入車その他 その他)
乗れないですが、今の愛車(笑) Made in China

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation