• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86gogoのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

LSDのOH②

いやぁ、今週は疲れましたわぁ。

で、昨日は一日寝っぱなし(^^ゞ




先週の話ですけど、ハッチさんのナイスアドバイスで無事キャリアが落ちまして、

LSDのOHをしました。

正直言ってイニシャルが高過ぎて乗りづらかったww

ほとんどロック状態なんで、直進に戻ろうとするのでハンドルは重いし、

前進もバックもブレーキング現象?でしょっちゅうエンストww

都内なんでバオバオふかしまくる訳にもいかないし。。。

と言うことで、ショップに教えてもらった方法を試す事にしました。



で、キャリアが落ちてしまえばこちらのもの。

サクサクっとばらして中を確認すると、

一番外側のディスクだけがちょっと焼けた感じになってます。
(クリックで拡大)



買置きのOHキットがあるんで、今回は内臓を全部入れ替えるからいいですけどね。

ショップに教えてもたったやり方というのは、

外側から3枚目のフリクションディスクをスプリングプレートに交換するというもの。
(クリックで拡大)


見ての通り、これだとフリクションプレート3枚・スプリングプレート3枚に。

イニシャルも下がるけど、それ以外のロックもも

下がりそうな気がしないでもないですけど。

まぁ、走ってからまた考えましょ♪


さて、組立です。

うちにはプレスがないので、こんな感じに組みます。


ちなみにここの+皿頭のネジは、リングギアに当たらない程度に

しめとけばいいんですかね?

ちょっとなめちゃいました(^_^;



で、ほかはサクサク組み立てます。

バックラッシュ調整。


組み付け


先週かけて慣らしがほぼ終わったんで、今日オイル交換して、

そろそろパワーかけちゃおうかなо(^_^)о


今までの感じだと、大分イニシャルトルクが落ちて、乗りやすくなってます。

ただ、滑ってる分ガリガリうるさいですけど、

もう少し走れば落ち着くんかな。。。

弱すぎないか心配で、0.1mmの純正スペーサーを2枚入れたんですが、

それが余計だったかな…(^_^;)



前回シールパッキンを塗り過ぎてキャリア落とすのに苦労したんで、

今回の組み付けはちゃんとガスケット使って(当たり前)

常にオイルが入ってる下側半分にはたっぷり目、

上半分はサラッとパッキン塗って組み付けました。





最後に気になったんで、リアブレーキのダストカバーを洗浄♪

洗浄前

洗浄後


ブレーキダストだから、ホイールクリーナで洗いました。

で、洗浄剤が強力そうなので錆びたら嫌だし、最後にパーツクリーナーで

拭きあげました。

綺麗になったでしょ?

今度フロントもやります。
Posted at 2009/07/19 09:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86整備 | クルマ

プロフィール

「どうも最近アマゾン中毒になりつつある気がする・・・」
何シテル?   03/08 11:39
1代目は19の時にトレノGTV新車購入♪  当時は今ほど貴重でもなく、半年でいきなり  ダートへ。その後3年後から峠へ。  こいつ純正黒/銀ツートンの黒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジコンネタの引越し 
カテゴリ:ヤフぶろぐ
2017/03/13 10:35:30
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1代目は、いじる金無くガソリンと消耗品で走るだけ。 2代目は、同じく金無くつなぎでやっす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
買った時の今の車です。面影があまりないかも。 2006年8月30日納車。 走行距離:36 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
かみさんの車です。私の趣味を押し付けてますがw フルノーマルです。 東京近辺で、アリスト ...
輸入車その他 その他 初号機 (輸入車その他 その他)
乗れないですが、今の愛車(笑) Made in China

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation