• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86gogoのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

足回り

◆フロント・ハブ・インナー・ベアリング / 90368-29068、\1,900
◆フロント・ハブ・アウター・ベアリング / 90368-17017(90368-17010)、\1,340
◆フロント・TRDスタビ用ブッシュ / 48815-AE850、\2,100(2個必要)
◆リア・TRDスタビ用ブッシュ / 48818-AE810、\2,100(2個必要)
Posted at 2010/05/16 18:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

ボディ

◆フロントグリルを固定するクリップ / 90467-12020

◆ボンネットフード・ロック・サポート / 53208-12241 / \2,430
 →ボンネットのキャッチを支えるステー
Posted at 2010/05/16 18:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ
2010年05月13日 イイね!

天竺(インド)出張中!

只今、インド出張中です。今は午前11時。

成田→バンコック経由→デリーで、13時間ですわww

まぁ、JALなら直行便があるんですが、

マイルの関係もあって、ANAで移動しました。


昼の気温は40度くらい。昨日は43度でした。

でも湿度が20%程度なので、意外と過ごしやすいですね。

思っていたよりはるかに都会で、東南アジア駐在経験のある私には

あまり違和感ないです。

もちろん、今回は初めてということもあり、いいところしか見ていませんが、

私も仕事の出張ですし、駐在員に聞いてもバックパッカーでもない我々は

TVで見るような最下層の部分に接する機会はあまりないようですね。



で、学のない私の中では、インドと言えばタージマハル。

なんとかって王様がお妃の死を偲んで、永遠の愛を誓って建てた墓標ですね。

今回はデリー郊外のグルガオンというところに宿を取ってます。

聞いたらタージマハルまで200Kmとのことだったので、

行ってみたく、ドライバーにどやねん?って聞いたら、

5時間!!はかかると言われ、断念しました。残念。

まだまだインフラが整備されてないですね。 聞いてはいましたが。

でも、1日予定が空いていたので、近郊の観光にあてました。

↓インドの大統領官邸。 最近噂の爆弾テロの噂のせいか、
  警備が厳しく、車から降ろしてもらえませんでした。



タージマハルの話をしたら、デリーにタージマハルのコピーものがある?とのことで行ってきました。

↓コピー物のタージマハル(笑)
  怪しいインド人が説明してくれましたが、なんとかって言う軍のお偉いさん一族のお墓らしいです。
  思ってた通り、頼んでもないのにチップを要求され、100ルピー(200円)だけ渡してきました(笑)
  いい顔してなかったけど、頼んでねぇし!!
  しかも巻き舌がひどくて英語聞き取れないっつの。



あとはガンジーさんの記念公園みたいなところなどに行きました。

さすが世界のガンジーさん。素晴らしい公園ですが、絵的には大したことにならないので却下。



まぁ、何箇所か見たんですが、TVでよくある風景なんでパス。



↓で、現地でよく走ってる3輪のタクシーです。



これなんかまだ少ない方で、多いのは確実に10人以上は乗ってます(笑)

こういう所になんかパワー感じますよね。


はじめてなので表面しか見えませんが、

経済的にはこれからも発展は望めるでしょうし、楽しみな国ですね。

ただ、インドというとコンピュータ技師みたいなイメージがあったのですが、

ネットの環境が意外と悪いww

おまけに1日に何度も停電。 まぁ、ホテルが発電機もってるので、

問題ないですけど。

工場にもすべて発電機があるそうです。

笑ったのが、見た目最新のビルの屋上から黒煙が上がってる。

これも発電機なんだそうです。




時間があればもっとおもしろい物もあるんでしょうね。

土曜のAM11時発で帰国です。

成田着は日曜のAM6時。

また長旅ですw
Posted at 2010/05/13 15:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年05月02日 イイね!

まことに久しぶりのメンテ

久しぶりに86のメンテしましたww

あまりに更新してなかったので、写真のUP方法も忘れてしまった。

で、手抜きで愛車ログとフォトギャラリーにUP。

まぁ、記事にするほどの内容でもないという事でんな(笑)




で、ネタがないww



あ、そういえばPC買ったんだ♪

ノート使ってたんですが、DVDドライブが壊れ、何も読み込まなくなりました。

最初はドライブ交換を考えたんですが高い¥

かみさんももったいないと言うので、

ゲームもやりたいし、久しぶりにデスクトップを購入。


G-GEAR GA7JE22/NT2
※写真のUP方法を思い出した♪



CPU名称 Intel Core i7 CPU動作周波数 860(2.8GHz)
メモリ(種類) DDR3 SDRAM メモリ 4GB
VRAM 1024MB HDD容量 1TB
搭載ドライブ ブルーレイ
拡張スロット数(PCI) 3 USBポート数 12
奥行 460mm 高さ 460mm
プリインストールOS Windows 7 Home Premium 32bit

昔は自作もやってましたが、最近は作ってないので、知識がついていかない。。。

調べてる時間もあまりないし、「A列車で行こう9」推奨モデルとやらを購入。




すっげぇ、はえぇぇ~~~!

ネットワークが遅いのかと思ってたら、パソコンが遅かったんだww。

かみさんと二人でびつくり!


今は暇さえあればA9をシコシコやってます(笑)

しっかしWIN7使いづらい(怒)





そういえば、どなたかノンチルトのGTVのステアリングの簡単な下げ方をご存知ないでしょうか・・・?

スペーサーかますにも、いいとこ5mm。

2Cmは下げたいww

今考えてるのは、ボディー側ボルトを1Cm残してぶった切って、

2Cm程度の長ナットかましたろうかなぁ・・・なんて。

ネットにも載ってないし。

GTV乗りの方はみなさん我慢してるのでしょうか?

あのハンドルにぶら下がってる感じww

どなたかご存知でしたらご教授を・・・m(-_-)m
Posted at 2010/05/02 00:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86整備 | クルマ
2010年04月30日 イイね!

車検♪

とっても久しぶりな更新です(^_^;)

ほぼ半年ぶりですわ(爆笑)



今月車検でした!


と思ってました・・・・。

確かアリストと同じ年だと思ってたんです。



で、車検整備する時間が取れないため、TAにそのまま持ち込んじゃいました。

3日後社長から連絡あり。

「○○さん、今気づいたんですけど、車検は来年ですわ(笑)」



わぉ!




海外事業部が増えたこともあり、数年前から社内を西暦で統一したためか、平成年がパッと出てこないw
Posted at 2010/04/30 00:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | クルマ

プロフィール

「どうも最近アマゾン中毒になりつつある気がする・・・」
何シテル?   03/08 11:39
1代目は19の時にトレノGTV新車購入♪  当時は今ほど貴重でもなく、半年でいきなり  ダートへ。その後3年後から峠へ。  こいつ純正黒/銀ツートンの黒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジコンネタの引越し 
カテゴリ:ヤフぶろぐ
2017/03/13 10:35:30
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1代目は、いじる金無くガソリンと消耗品で走るだけ。 2代目は、同じく金無くつなぎでやっす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
買った時の今の車です。面影があまりないかも。 2006年8月30日納車。 走行距離:36 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
かみさんの車です。私の趣味を押し付けてますがw フルノーマルです。 東京近辺で、アリスト ...
輸入車その他 その他 初号機 (輸入車その他 その他)
乗れないですが、今の愛車(笑) Made in China

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation