只今、インド出張中です。今は午前11時。
成田→バンコック経由→デリーで、
13時間ですわww
まぁ、JALなら直行便があるんですが、
マイルの関係もあって、ANAで移動しました。
昼の気温は40度くらい。昨日は
43度でした。
でも湿度が20%程度なので、意外と過ごしやすいですね。
思っていたよりはるかに都会で、東南アジア駐在経験のある私には
あまり違和感ないです。
もちろん、今回は初めてということもあり、いいところしか見ていませんが、
私も仕事の出張ですし、駐在員に聞いてもバックパッカーでもない我々は
TVで見るような最下層の部分に接する機会はあまりないようですね。
で、学のない私の中では、インドと言えばタージマハル。
なんとかって王様がお妃の死を偲んで、永遠の愛を誓って建てた墓標ですね。
今回はデリー郊外のグルガオンというところに宿を取ってます。
聞いたらタージマハルまで
200Kmとのことだったので、
行ってみたく、ドライバーに
どやねん?って聞いたら、
5時間!!はかかると言われ、断念しました。残念。
まだまだインフラが整備されてないですね。 聞いてはいましたが。
でも、1日予定が空いていたので、近郊の観光にあてました。
↓インドの大統領官邸。 最近噂の爆弾テロの噂のせいか、
警備が厳しく、車から降ろしてもらえませんでした。
タージマハルの話をしたら、デリーに
タージマハルのコピーものがある?とのことで行ってきました。
↓コピー物のタージマハル(笑)
怪しいインド人が説明してくれましたが、なんとかって言う軍のお偉いさん一族のお墓らしいです。
思ってた通り、頼んでもないのにチップを要求され、100ルピー(200円)だけ渡してきました(笑)
いい顔してなかったけど、頼んでねぇし!!
しかも巻き舌がひどくて英語聞き取れないっつの。
あとはガンジーさんの記念公園みたいなところなどに行きました。
さすが世界のガンジーさん。素晴らしい公園ですが、絵的には大したことにならないので却下。
まぁ、何箇所か見たんですが、TVでよくある風景なんでパス。
↓で、現地でよく走ってる3輪のタクシーです。
これなんかまだ少ない方で、多いのは確実に10人以上は乗ってます(笑)
こういう所になんかパワー感じますよね。
はじめてなので表面しか見えませんが、
経済的にはこれからも発展は望めるでしょうし、楽しみな国ですね。
ただ、インドというとコンピュータ技師みたいなイメージがあったのですが、
ネットの環境が意外と悪いww
おまけに1日に何度も停電。 まぁ、ホテルが発電機もってるので、
問題ないですけど。
工場にもすべて発電機があるそうです。
笑ったのが、見た目最新のビルの屋上から黒煙が上がってる。
これも発電機なんだそうです。
時間があればもっとおもしろい物もあるんでしょうね。
土曜のAM11時発で帰国です。
成田着は日曜のAM6時。
また長旅ですw
Posted at 2010/05/13 15:10:24 | |
トラックバック(0) |
もろもろ | 日記